• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠よねの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

普通のテールアウター取付(マフラー延長)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
~おさらい~
・変態マフラー着けてました。

・新しいマフラー譲って頂きました(^^)

・マフラー交換したけど、引っ込みました←イマココw



というわけで対策篇でごさいます。
ヤホーでせっせと探してみました。
すると・・・
2
「普通のテールアウター」なるものを発見!

・取り付け簡単!
・穴開け不要!
・延長幅自在!
・ネーミングセンスが逸脱!←

とのこと、ほうほう。
そんな便利なものがあるのね♪

早速2つポチっと(^^)/
3
出してみました。

うん、確かに普通だw
4
しかーしこんな仕掛けが!

ナットが予め溶接されています。
ここのイモネジを締め込むことで、固定ができるのですね!
すばらしい!

というわけで、マフラー側に取り付け穴は不要ですが
痕はつきますw
一応ご承知おき下さい。
5
取付前。

ノーマルバンパーならツラになるんでしょうが
ウチのバンパーだとこれだけ引っ込んでしまいました(^^;
6
片側取付。

おおっ!

出てきた!w
7
完成!

この出具合、完璧です( ☆∀☆)
8
全体です。
タイラップでマフラー位置の微調整も行いました。

やっぱり100パイデュアルは迫力ありますね!
エアロ出口とのバランスもばっちり\(^^)/

満足できるマフラーになりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き✨

難易度:

冬から夏へ

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

夏タイヤへ交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン 格安な分割リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/571396/car/3156904/6678674/note.aspx
何シテル?   12/20 13:18
非常にマイペースでやらせて頂いております(о´∀`о) つまり放置気味・・・?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 コンピュータリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 20:45:32
2021.1.2(土)バッテリー交換(初回45055km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 08:17:40
i-Stop 復帰作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:12:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
9/1納車 仮ホイールから、ついに真の姿になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
※2022/2/19 ドナドナされました。 お世話になりました! 二代目愛車。 ミ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
あまり世間では見かけない 8P6(グレイッシュブルーメタリック)という変な色ですw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation