• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

長~い妄想の末、巡り合ったマフラー & プチオフ併催

長~い妄想の末、巡り合ったマフラー & プチオフ併催 皆様、おはようございます。(*^_^*)

今回のエントリでは、こちらも納車時からず~っと妄想を続けていた「マフラー」の一応の着地点が決まりましたのでご紹介です。

AB FAHRT Exhaust System CAT-BACK タイプ(本数限定)です。


CAT-BACK って最初、ネコの背中?(いけほうさんから突っ込みありそう・・・)かと思ってましたが CATALYZER(触媒) BACK(後ろ)、要するに触媒から後ろの変更のシステムですね。
始め、何のことかさっぱり分からず、気持ちが悪いので調べました。(笑)

英語で恐縮ですが、wikipedia にも説明があります。

TURBO-BACK
http://en.wikipedia.org/wiki/Exhaust_system#Turbo-back
CAT-BACK
http://en.wikipedia.org/wiki/Exhaust_system#Cat-back

TURBO-BACK は「タービン」 | ここ以降を変更 ->「触媒(CAT)」「中間タイコ(GOLF での名称はエギゾースト サイレンサ フロント)」「リヤタイコと言ったりレゾネータと言ったり(GOLF での名称はエギゾースト サイレンサー リア」「出口」

CAT-BACK は「タービン」「触媒(CAT)」 | ここ以降を変更 ->「中間タイコ」「リヤタイコ」「出口」

さて、難しい話はこの辺で。(汗)

当日は Absolute さんにてピレリ君の呼びかけでプチオフ併催、作業は Pitt 号含めて3台の Pirelli、お集まり頂いたのはナカコレさん、ピレちゃん、chobin さん、ねこさま、ターザンさん、モモンガガエルさん、リク32さんの10名でっす。!(^^)!

お集まりの皆様のおクルマを上から失礼っ(笑)
社長、脚立を有難うございました。


まずは Pitt 号の Before 姿 (^_^;)


今回は倉田さんのご好意で、早速リフトに載っけてオリジナルを取り外し

仮組み中


中間タイコがこんな感じ


出口をあてて・・・


仮組み完了!


倉田さん、天然レフ板のサービスをあざ~っす・・・(笑)


ここでレーシングしながら音を聞かせて頂き、倉田さん「どお?」、Pitt「GO でお願いします」で付いちゃいました。(笑)


サウンド確認用の動画、貼っておきます。AB FAHRT EXHAUST System の動画はあまり無いのでね。協力: ピレリ君の右足(笑) 撮影: Pitt。


Pitt もこれ、気に入りました~。早速、集まって下さった皆様で試乗会。(笑)評判も上々で良かった良かった。

この後は日が暮れるまで続いたこの方向けの作業にお付き合い

冗談連発の楽しい空気の中で作業が進められていきます。
寒いのに、みんな楽しいもんだからガレージにたむろ。暖かくて居心地のいい2階のラウンジには結局行かず・・・。

ピレリ君「我々はなんでここ(ガレージ)にずうっと居るんだろうね?寒いのに。」

Pitt「そりゃ上よりここで間近で見てたり冗談言ってたりするほうが楽しいじゃん。(笑)」

雰囲気伝わりますかね~。(*^^)v

おまけ
たのしい冗談はこんな感じでやり取りされるんです。(爆)
ちっちゃくね。


ね、冗談みたいでしょ(笑)


遅くまで作業して下さった 倉田さん、S さん、いつも細やかなお気遣い頂くスタッフの皆様、大変有難うございました。
お邪魔させて頂いた皆さん、非常に喜ばれていました~。

また宜しくお願いしま~す。
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2010/02/21 12:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 13:04
装着おめでとうございます!
ずっと共に妄想し続けてきて、ようやくいいものにたどり着きましたね。
結局僕がフライングしちゃったけど・・・。

REMUSより良かったのかな?
来週聞き比べだね~!
コメントへの返答
2010年2月21日 13:43
有難うございますっ。<m(__)m>
不思議なご縁でようやく着地となりました。

マフラーを変えると今まで見えていなかった運転中の楽しみが追加されるんだねぇ。!(^^)!
やたらとトンネルを期待したりして。(笑)

フライング、全然気にしてないですよ。そもそもフライングだと認識してない。(爆)

お互い、お気に入りが付いて All Right じゃないっ!!

> REMUS より
おんなじのは最終手段で、出来ればユニークを狙いたい気持ち、あるっしょ。(笑)
出口は80パイなので、そこは TAT 号のスタイルの方がみりき的。

音?クマさんは昨日、4回くらい「きぃもぉちぃいぃ」とつぶやいてたのをピレリ君と Pitt は聞いとります。(爆)
2010年2月21日 13:17
こんにちは、
ついにいきましたね!
回転をあげるとどんな音がするのか
今度聞かせてくださいネm(__)m
コメントへの返答
2010年2月21日 13:44
はい、ついに行きますた。(笑)

いくつかあるお気に入りの音が、6,000rpm より上にもあります。

今度、聞いて & 乗ってくださいませ。
2010年2月21日 13:38
昨日はお疲れ様でした!
超濃厚な1日を堪能させて頂きました(^^)

マフラー最高ですよねぇ~
低回転はもちろん高回転域も気持ち良かったぁ~♪
皆さん第一声「気持ちイイ~」でしたから。(^^)
また来週お会いしましょう~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 13:46
おつかれした。(*^^)v

濃すぎてメガシャキ1本では足りませんでした。(良い子は真似しちゃだめ。(笑)

「気持ちイイ~」、ほんとジーザス恐るべしです。

くれぐれも夏タイヤで、くれぐれも気をつけて来て下さい。(^_^)/~
2010年2月21日 13:46
たのしそう~~
いいな~~~

って・・・おいら仕事だった~
こんどご一緒させてくださいね~^^

マフラー着地 おめでとうございます~♪
コメントへの返答
2010年2月21日 14:35
有難うございますっ。

タイミング合わず残念でしたね~。
楽しかったですよ~。(*^^)v

サクッと湾岸を法定速度で遊びに来て下さい。
待ってますよ~。(^_^)/~
2010年2月21日 14:59
なかなか大音量のしそうな取り回しですね!気になります!ウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月21日 15:26
大将さんも注文済みなんですよね?(*^_^*)

何かな~。気になります。(*^^)v

音は結構します。(笑)
2010年2月21日 15:56
凄い祭りの空気を吸えましたf^_^;

クルマ好きの男衆が集まるとパーツの花火がたくさん上がるんですね!(笑)

僕の勃起も?発見ありがとうございました(^^)v

Pittさんのマフラーも一皮剥けましたねp(^^)q

装着、おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年2月22日 18:43
お疲れ様でした。
乗るたびに音を楽しんでます。(*^^)v
2010年2月21日 16:08
ステキなマフラーに出会われたようですね♪

アブソリュートさんのオリジナルになるんですか?
出口の切り口のカンジ、僕好みです♪

帰ったら動画を拝見しますね♪♪
コメントへの返答
2010年2月22日 18:44
はい、不思議なご縁です~。(^_^;)

オリジナルだそうです。
出口はなかなか鋭い仕上げですね。

動画、見てみてくださいませ。(*^_^*)
2010年2月21日 16:32
2日連続のピレリ関東プチオフ!?楽しかったニャ(笑

それにしても、いい音聞かせてもらったし、
スタイル含めて マジ、カックイイo(^▽^)o

来週が益々楽しくなりそうだね!
千葉の○っさんの反応も見れるしニャ(=^・^=)
コメントへの返答
2010年2月22日 18:48
ホント、楽しかったね~。

これでねこ号の低音が加わると、更に素晴らしい。あ、一緒に走ればいいのか!(笑)

試乗もあざ~っす。
どこもかしこもフィーリングが良くて、完成度高いね~。(*^^)v

もういくつ寝ると、だね!
千葉の○っちゃんの反応も見られるニャ(=^・^=)
2010年2月21日 17:04
〝ピ〟の説明が見当たりませんが・・・・

(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 1:18
・・・・・週末ご説明しましょう。。。。(爆)
2010年2月21日 17:15
おしっこちびりました!これはいい音だ♪
リヤエンブレムがピに(笑
コメントへの返答
2010年2月23日 21:16
大人用パンパースを贈呈するので装着下さい。(笑)

おほめ頂き、有難うございます。
ここのところ、リヤの窓を少し開けて走ってます。(*^_^*)

> リヤエンブレムがピに(笑)
・・・・・週末ご説明しましょう。。。。(爆)
って、会えないんだった。

・・・・・来週ご説明しましょう。。。。(爆)

P.S.
日曜日 NG と勘違いしてた・・・。関東オフ、参加 OK でしたね。
という事で
・・・・・週末ご説明しましょう。。。。(爆)
2010年2月21日 17:34
おつかれさまでした。
マフラー、音もGoodですが出口も格好いいですよね♪

それから、ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2010年2月23日 1:25
お疲れ様~。(*^_^*)
@ Abusolute、楽しめましたか?

出口のデザインは気に入ってます。90φくらいあると更に嬉しかったですが。(笑)

いえいえ、大変お待たせしてしまい済みませんでした。でも良い音が聞けて私も嬉しかったですよ。(*^^)v
2010年2月21日 20:03
今回のPittさんのブログは見なかったことにします(爆
コメントへの返答
2010年2月23日 1:26
では今度、よと屋敷の前をブイブイ言わせながらデモに行きますので我慢できるか実験クンしてみましょう。(笑)

D はにゅうこ厳しいかもね、これ。(^^ゞ
2010年2月21日 20:27
こばんわ~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

おぉ~中々の音量で良いじゃないですか~♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

またゴロゴロの音も・・・ (*´д`)ハァハァ

次の異音会では潜ってみなきゃ♪(≧▽≦;)
コメントへの返答
2010年2月23日 1:28
カルで培ったノウハウが なおカル号に適用されるのを楽しみにしてますよ。

カルでは結構、鳴らしてたくちでしょ、なおカルちゃん?(笑)

ぢゃあ、下回り磨いときます。(*^^)v
2010年2月21日 22:19
ええ音やーーーー
このぐらい主張しないとやっぱ迫力でませんね^-^
コメントへの返答
2010年2月23日 1:31
有難うございます。

センター無しなら、もっと楽しかったかも?(笑)

ドライブが更に楽しくなってしまいました。

これくらい音量あると、FSW の直線で悲しい風きり音だけさせて通過~、とならずに済むかな。(*^^)v
2010年2月21日 23:22
音聞かせてもらいました~。
良いですね♪
今度生音を聞かせてください。
コメントへの返答
2010年2月23日 1:32
どもども~。

どうぞ、全開くれちゃって下さいませ。
ってか、ドイチェ村でそんな事やっていいのか?(笑)
KY と言われないだろうか・・・。(^_^;)

プロフィール

「1時間ちょっとで無事帰宅。道は空いてました。」
何シテル?   08/16 22:55
Pitt です。ひょんな事から A3 GTI を MY09 Golf GTI Pirelli に乗り換えました。90年代初頭はフォードシエラに乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Absolute Inc. 
カテゴリ:SHOP
2010/02/23 09:39:32
 
Sprung 
カテゴリ:SHOP
2009/12/25 00:13:20
 
COX Inc. 
カテゴリ:SHOP
2009/12/25 00:09:59
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8年付き合った A3 GTI が大きく調子を崩してしまったタイミングで、お世話になってい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8年間付き合った 97年モデルの GTI 16Valve 5MT です。以前から憧れてい ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation