• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

直った

直った 燃料計不動ですが、やっぱりというか、カプラー抜き差しで直りました。

メーター外して、カプラー外したら、「カタカタカタカタ」っていう音と共に指針がみるみる動きまして。
あっけなく不具合解消…

どういう仕組みで不動になるのかしらん?
よくわからないッス(@_@)

ちなみに。
燃料計は黒カプラーみたいッス!
(一体型メーターの、そこの方!)
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/02/16 15:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 15:54
経年劣化で爪が破損し、カプラが斜めになって接触不良というケースがオレンジにはありました。

メーター叩くとランプが点灯というケースもあり!
コメントへの返答
2011年2月16日 17:06
とりあえずカプラーそのものにガタ等は無かったのですが、接触不良でしょうね~。
樹脂パーツは寿命を迎えるものも出てきてるんでしょうか。

叩くと点灯・・・!っていうか、夜間に点かなかったり??
2011年2月16日 17:23
メーター基板のピンが半田浮きしてるのでは?
黄ラリーはよく触るからかもしれませんが・・・
明らかに半田浮いちゃってるピンがありましたよ
半田し直したら問題解消でした。
あのコネクタでの接触不良は考えづらいかなぁ
コメントへの返答
2011年2月16日 17:40
半田浮き・・・考えもしませんでした!
一度バラして、ちゃんと確認した方が良さ気ですね~

このままだと、メーター脱着が上手くなりそうッス!
2011年2月17日 12:28
無事解消したようでなによりです。
本当になんでこれで治るんでしょうね?
私はその後一度も再発しておりません。

脱着の際カバー左下部を傷つけコンパウンドで
磨いた記憶が(^^;)
コメントへの返答
2011年2月17日 22:34
無事直りました~
イロイロ教えていただいてありがとうございました!
次は再発しないと良いですが、2度あるコトは何とやらって言いますし…

ちなみに、当方のメーターは何故かちょっと割れてました(汗)
2011年2月17日 12:34
電装系は複雑ですよね・・暑さにも寒さにも影響ありますし。
自分もたまにフラッシャーの症状が夏にだけ出ていました。

しかし、これでまた燃料切れを気にせず走れますね(^0^/
コメントへの返答
2011年2月17日 22:39
電装系は正直当方うといのですが、これからちょこちょこトラブル出そうなので憂鬱ではあります…

フラッシャーは106ではメジャートラブルですよね。
掃除で直るみたいですけど。

気にせず…というか、また再発しないか、逆に燃料計が気になって(笑)

プロフィール

「来日したセルビア生まれドイツ育ちのイタリア人 http://cvw.jp/b/572727/39398654/
何シテル?   03/03 02:20
桜橘(さくらたちばな)です。 クルマが大好き。 2児のパパをしています。 新米パパ頑張っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT OFFICIAL WEB 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:27:19
 
J-ENGINE 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:25:13
 
RED POINT 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:23:19
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
2024年8月納車
フィアット 500L フィアット 500L
FIAT 500L TREKKING 1.3 MultiJet Dualogic 並行 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ずっと憧れの、306カブリオレ。 色々考えて乗るなら今しかない、と乗り換える事に。 * ...
プジョー 106 ぷぞっこ106 (プジョー 106)
プジョー106ニシカワスペシャル ハイドロ事故で廃車となった青106から、エンジン( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation