• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

教えてください

教えてください 最近、ウチの子の可愛さにヤラれている桜橘です。
気を抜くとブログが子供の事ばっかになりそうですが、ソレだと何だか負けたみたい(?)なので、メンテの事やら。


以前からブレーキランプが、かなり踏み込まないと点灯しないのが気になっていたので、方々の整備を参考に調整。
マイナスドライバーでテコみたく1ノッチ引き出して良い感じ。

ふと思ったんですが、皆さん大体踏んでも点かない個体じゃ無いですか?
パッド残量とかで踏み代変化するんですかね?純正はそのマージン取ってるのかな?


で、その後左リアのブレーキ球切れで交換したんですが。
どーしてもカプラーの抜け防止ピンをはめられません!
コードが短いので作業スペースも確保出来ないし、手探りではイライラするばかり。
何か良い方法ないですか?
教えて欲しース!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/05/16 00:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 1:02
ウチのも奥まで踏み込まないとランプは点灯していないと思います。
アンチDIY派なのでそのような部品は見たことがありません...
気合でパパがんばって!!
コメントへの返答
2012年5月17日 0:34
当方の場合、ゆるゆる停車させると全く点いてない感じでした…
パパ気合いが尽きそうになりましたよ(笑)
2012年5月16日 1:29
最近の僕のFBは子供の事だけです!!!

ブレーキランプはかなり踏まないとつきませんでした。
ディーラーもつくからって言って調整してくれませんでした!ぷんぷん

そのピンははめたまんまでカプラーに差し込めばかちっとはまりますよ。
逆に外す時もそのピンははめたまんまでピンのセンターを押し込むと外れます。
とネルソンさんがどこかに書いてました。
でもこの場合、押し込むのはスペース的に無理そうですね。
コメントへの返答
2012年5月17日 0:42
可愛いですもんねー
メロメロ骨抜き状態なので、パパ馬鹿爆発しそうです。

銀号の時にデーラーでお願いしたら、文句たらたらでした。
地味な作業は嫌がるんでしょうか?

へー、ピンははめたままで付くんですか。
流石DIYの先人方は凄いス、知識が。
ありがとうございます!
でも外す時はスペースきつそうッスねー。
2012年5月16日 3:38
新車から乗ってないのでどうも……。
とりあえず調整は簡単だし、OKじゃないですか?w

そのピンですか! 左右ともに邪魔なんで捨てました!(笑)
コメントへの返答
2012年5月17日 0:44
調整簡単なのは、若いからだと思う…
あんな狭いトコに二度と頭突っ込みたくないッス!

捨てちゃダメ〜
2012年5月16日 10:58
プラのカプラーの真ん中に凹みがあるならそこを押すんですよ。
取って外すものではありません。

細い六角レンチ等で押しながら外して
嵌めるときはそのままカチッと言うまで押してください。

ファンスイッチのコネクターと同じですね
コメントへの返答
2012年5月17日 0:49
いやファンスイッチのコネクターには、まだ用事無かったので、同じだとは知らなかったス。

ピンは外さず、真ん中押して(ストッパー部を浮かせて)抜くと。
はめる時はそのまま、音がするまで差し込むわけですな。

流石です。ありがとうございます♪
2012年5月16日 11:30
そうそう皆さんがおっしゃるように外すものではありません。

ただ、押すにもスペースが無いので 僕は加工しました。

簡単なのでお試しください。

次回の交換がかなり楽になりますよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/319511/927015/note.aspx
コメントへの返答
2012年5月17日 0:52
3台目の106にして知る事実…恥ずかしース!
ずっとプライヤーで外してました。

確かに、スペース厳しいですよね。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!

プロフィール

「来日したセルビア生まれドイツ育ちのイタリア人 http://cvw.jp/b/572727/39398654/
何シテル?   03/03 02:20
桜橘(さくらたちばな)です。 クルマが大好き。 2児のパパをしています。 新米パパ頑張っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT OFFICIAL WEB 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:27:19
 
J-ENGINE 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:25:13
 
RED POINT 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:23:19
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
2024年8月納車
フィアット 500L フィアット 500L
FIAT 500L TREKKING 1.3 MultiJet Dualogic 並行 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ずっと憧れの、306カブリオレ。 色々考えて乗るなら今しかない、と乗り換える事に。 * ...
プジョー 106 ぷぞっこ106 (プジョー 106)
プジョー106ニシカワスペシャル ハイドロ事故で廃車となった青106から、エンジン( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation