• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラ@ガルムのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

あまり久しぶり過ぎた日記

あまり久しぶり過ぎた日記どうも久しぶりです。

写真は、冬コミの時に埼玉の某氏にあげた白い恋人w

冬コミ行ったり、エボの車検が切れたり、FDいじったりと色々やってましたヨ



そんな、会う人にゴミとかゴミとか色々言われてきたmyFD





これが・・・






リア



フロント




サイド


こんな感じになりましたw
この前、納車直後のFD見てナイワーとか色々言った某氏にえ!?めっちゃ綺麗になってる!?と言わせたので、満足です(
てか、何で俺の真後ろにFDあったのに、俺の愛車だと気づかれなかったレベル(((
もうゴミとは言わせないww


そんなFDですが・・・

FDのリアアーム死亡\(^o^)/
純正ブッシュ打ち換えとか考えたけど、現在社外入れようと計画中
これの社外って意外に安いのね
死んだアームが悪さをしてるのか、高速コーナーでふらつく&たまーに変なアンダーが出る


来年はデフかな!?
ここ最近、コーナー立ち上がりの時に、片輪に力逃げてる感が凄い(´・ω・`)


こんな感じで今年のFDのチューニング&修理は終わりました
あとは支払い&車検ですねorz


来年はストックしてる本命フロントバンパーを装着したいと思います。


エボどうするの?って聞かないようにお願いします(((


















\216
Posted at 2014/07/23 01:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

偶然にも・・・

FD買っちゃいました☆



やり直し続きの書類もようやく終わり、ついに乗れるように・・・!




エンジンはパンスピードでOHしてるし、CPU、足、ブレーキ、ボディーは完成してるので、後は内外装がメイン
来年中には綺麗にして、パンスピードリアバーフェン組みたいな・・・あとカーボンボンネット(´・ω・`)

あ、パワー的に300馬力で最大350馬力までは出せるらしい・・・腕無いから300馬力安定だけど(



家の駐車場にエボとFD・・・厨房が好きがりそうな車しかねぇ!!\(^o^)/



年末のイベントと言えば、そう

コミケ

ですねw

何も無ければ今回も出撃しますww
荷物の関係上またまたエボでの出撃になるので、行く前に少し手を加えてあげたいところ!
前回は宮城経由での帰宅だったので、冬タイヤで行ったけど、今回は夏タイヤで行きたいなぁ(´Д`)
A048で行くかR1Rで行くかはまだ決めてないけど、そのどれかで行く予定

あ、エボのエアロ関係も修理しないと・・・(´Д`;)
Posted at 2013/12/03 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

シーズンオフ

シーズンオフ毎回おなじみみんカラ放置でおなじみのグラ@CP9Aです(

ここ最近の事といえば、久しぶりのおはしこ参加!

前に参加した時は俺がまだファミリアSワゴンだったなぁ・・・(´Д`)

今回はエボとEP3で参加w
俺のこと覚えててくれた人がいた事に感動したり、デロリアンを生で見たり、綺麗なFCを見たり・・・
帰りに大渋滞にはまったりorz

来年も誰か誘っておはしこ行こうかなw



おはしこ終了後にそのまま白老カーランドの走り放題に行ってきましたw
天気が雨が止んだり降ったりの不安定な天候
走ってはピットに戻ってタイヤの確認とかもやったけど、Sタイヤが暖まらねぇ・・・温まった形跡すら無ぇ(´Д`;)
直線でもアクセル抜いて、コーナーも前回より50m手前の150m看板でブレーキング、コーナー様子見程度で走って16秒代は出ちゃうのね・・・


そんな感じで9週くらいでアンダー→オーバーでケツが滑って、そのままスライドさせてたら・・・


フロントのグリップが戻って吹っ飛びましたwwwwww


まあ、コース上に車も居なく、怖くも無かったので車内で笑ってたんですけどね(
ピットインしたら、左右でキャンバーが違うwwしかも、タイロッドエンド破損w
片側だけ鬼キャンになってました((
ピロ部分のキャンバー調整でも直らなかったので、現地で車高調外しての再度取り付けで治りましたw
こんな感じで作業してたら走行終了時間orz
その後、今度は札幌に戻ってきてる仲間内と深夜までカラオケやっての帰宅でしたw



来年くらいから本気出す(白目


エボもロールゲージを加工のため取り外し、リアシート取り付け、空力パーツ全外しでほぼ冬仕様へ・・・
あと、マフラーもヴェロチェスタ60ΦツインからバーディークラブSPEC2改に変更w

11月に入ったら、インナーフェンダー取り付け、冬用車高調取り付けやって完全冬仕様になる予定
どっかにフロント15インチローター&キャリパー無いかなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/10/27 00:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

あまりにも遅すぎた今年の夏の反省と・・・

もう気が付けば秋ですね、こんばんは(´・ω・`)


今年の夏の一大イベント、十勝夏祭りも無事に終わり、来年までの課題も見えてきましたw

ー冷却系ー

問題1:水温があまりにも上がり過ぎる
エボのラジエーターは優秀と思ってたけど、真夏の十勝ではキツかったw
対策は・・・クーラントの変更&ローテンプサーモで様子見してみて、ダメならアルミあたりのラジエーターに取り替えか?

・油温が上がり過ぎる
ターボ車の宿命www
去年ローテンプオイルサーモ付けたけど、それでもダメw
現地でオイルクーラースプレーをオイルクーラー側に回したけど、まだ冷えが甘い
もうオーバークールにする勢いで大型オイルクーラーに取り替えか?

良い所でクーリングに入らないとダメとか、走行時間の半分がクーリングとかもう勘弁(;´Д`)

ー足ー
借り物だけど、初ハイグリップタイヤのディレッツァZ2のグリップで感動w
足も最高でしたw

足のバネレートをF10R8キロからF12~14R10~12あたりに上げてもいいかな?と感じるシーンはあったけど、現状でも充分なのでしばらくはこのままで!


ー空力パーツー
そろそろリアアンダーディフューザーが修復か買い替えの時期かな?
固定部分折れて引きずるわ、バックしたらぶつけるわでダメージがヤバいwww

来年余裕があればエアロタイプのフロントバンパーが欲しい所・・・
ダメなら、リップスポイラーでもいいかな?
そろそろフロント周りをちょっと色々やってあげたいw



S湖もドライブ感覚で走りに行ってたけど、遊び過ぎてタイヤの溝が消滅orz
新品で買ったSS595が1年と3ヵ月で消滅wwまあ、冬もあったから使ってたのは11ヵ月くらいかw
来月にタイヤが貰えるけど・・・それまでは遠出出来ないねorz
次のタイヤはR1Rの225/40/18インチらしい・・・これを前に買った18インチに装着する!!
同時に17インチホイールも来るので、A048も装備したいところ・・・!

10月~11月の間に1回白老も走りに行きたいなぁ・・・




突然だけど・・・


車がもう1台増えますwww


またマツダ車で、FRターボのアレwCじゃなくてDの方w
エンジンも埼玉のパンスピードでOHしてるので、問題は無い車w
納車は早くて10月中旬あたりだと思われる・・・

3週間だけ乗ったS14以来のFRターボ!!俺に扱いきれるのかが問題w
エボなら多少アクセル操作がラフでも問題無かったけど、今回はそれが通用し無さそうw
ただ、パワーも出てるし、ボディーもロールゲージ入り、足やブレーキ回りもやってるから、煮詰めて行けばかなりの戦闘力を期待出来るw
車よりドライバーが腕上げるのが最優先なんだけどね!!



エボが来年2月で車検なので、車検を切ってイベント時だけ仮ナンで乗って行く仕様にするか、キツキツ覚悟で2台体制にするか・・・
絶対にエボは手放す気が無いので、チョコチョコでも乗ってあげたいし、乗ってない時でもメンテや簡単なチューニングくらいはしてあげたい!


本当は普段エボ、極稀にFDで遊びに行くのが理想だけど・・・無理そうな予感!


まあ・・・何とかなるでしょう(´Д`)
Posted at 2013/09/25 01:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

近頃あった事とか・・・

エボも気が付けば結構仕様が変わりました
眠いのでぱぱっと紹介!

車内のクスコ セーフティー21ロールケージ(6点)を装着!
サンルーフ無し用のため、今年中にショップにお願いして少し短くしてから、本格的に装着予定
その他補強パーツは、トランクエンドバーを装着!

マフラーもバーディークラブレーシングSPEC2の他にヴェロチェスタ60パイツインへ・・・
エボでは珍しい、ハス切り2本出しマフラー!音も大迫力!

足も前後クスコComp2から本命のRGのJTC`N1サーキットダンパーにチェンジ!
本命の足だけに性能はヤバいの一言
段差で跳ねても、一瞬で車が安定するw
不満があると言えば、全下げでもあんまり下がらないことかなorz

前々から気になってたブレーキ回りもちょこちょこ手を入れ始め・・・
ビリオンのスーパーブレーキフルードに交換!
ブレーキもリアローターほぼ新品純正品に交換!!
フロントは、ほぼ新品のディクセルのスリットローターに近々交換しますw
ブレーキパッドは、ADVICS サーキットスペック ブレーキパッドになる予定!
ただパッドに関しては、先に問い合わせ人が買わなかった場合購入するという感じです。

RGBタイプのアンダーLED(前後左右+インタークーラー上)に装着!

外装は、リアルーフバイザーを装着して、リアディフューザーにF1ランプを装着!
リアバンパーのダクトデザインを変更
去年の暫定デザインから・・・



考えに考えた本格デザインに変更!!




結構いい感じ?




まず洞爺湖!!
前日から徹夜でRGBLED装着、オイル交換!作業終了後はそのまま洞爺湖へ!!

チーム内からエボ5,GDBインプ、アコード、アクセラの4台が出展

ナイターでは痛車展示4台の他にEK4と何故か俺のエボ6が参戦!

結果、優勝がGDBインプ、準優勝がエボ5になりました!
R.A.Dメンバーが1.2位を取る感じで洞爺湖は終わりました!



来年俺のエボ6は、DOG DAYS仕様の痛車になる予定・・・予定だよ(
おおかみこども仕様、夏目友人帳仕様とかも面白そうだなぁーと真面目に考えてるんだけどねw



そして、オプションキャラバンIN十勝!!

集合は3時マオイの丘
しかし、エボがバッテリー上がり、到着が3時半にorz



エボとアコードの2台編成!

この後、色々とトラブルがあり、十勝に到着したのが9時くらいorz

十勝でことら@偶像機動隊弐番機さんと合流!
色々ダベったり、かき氷食ったり、他の車見たり・・・

取材受け損ねたー\(^o^)/とか思ってエボに戻ったら、ワイパーにこんなものがww



\(^o^)/うおおおおお!?



まなPとオプションスタッフ車を見られるの図ww

こんな感じでエボが取材を受けましたwww
結構写真撮られたから、それなりに大きくは載りそうな予感!?




来月は再び十勝!!
タイヤもこの日のためにバリ目だけどちょい古いSタイヤを4本購入!アドバンA048の245/40/17!!
ホイールも間に合えば、前後ガンメタのURAS5本スポーク8.5Jになる予定
街乗り用も18インチの8.5Jになる予定w

街乗り用18インチが・・・



これwww
分かる人には分かるライバル車のホイールww
センターキャップ外せば分からないよね多分(
Posted at 2013/07/18 00:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! 車と動物とポケモンが大好きなグラといいます。 現在ナンバー無しシルバーのランエボ6GSRで希少?なサンルーフ付をチマチマ製作中 外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白いマクラーレンと黒薔薇根遺産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 01:41:09
ブリッドバケットシート張替☆Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:09:39
インタークーラー中置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 11:34:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI グラエボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
仲間内からグラエボとかガルエボとか呼ばれてる車w 前々から欲しかったCP9AエボⅥGS ...
マツダ RX-7 ウェンレラ (マツダ RX-7)
偶然にも仲間内から受け受け継ぐ形になったRX-7FD3Sの5型RB エンジンはパンスピ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父がローレルを買う前に乗ってた車 初めて雪ドリ体験したのもこの車 俺が砂浜や雪道でド ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ヤフオクで購入した車 札幌からの出品でエボを買うために貯金してた俺のお金で、親父が勝手に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation