• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

今年3台目の車検。

今年3台目の車検。 3月のLS、8月のワゴンRに続いてセリカXXの車検。
昨日の日曜日に車検に出してきました。
1981年初年度登録。当時は新車でも2年車検でした。
車齢10年を超すと1年車検だった時代を併せると何回目の車検でしょう?
確か当時の車検証は更新の度に新しくせず5回目までは1枚で対応していたような記憶です。
2枚目の車検証になってしばらくして走行距離の記載が始まってからでしょうかね、毎回新規の車検証になったのは。
記憶が定かではありませんが・・・とにかく10数回目の車検であるのは間違いありません。(笑)
今回も30年以上の付き合いのショップへお願いしました。
関連情報URL : http://www.jk-power.jp/
ブログ一覧 | CELICA XX | 日記
Posted at 2013/10/28 08:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 9:00
まだまだ現役?

定年させてもらえないんですね。(笑

ウチは来月半年点検です。
コメントへの返答
2013年10月28日 9:20
はい。
クルマが音を上げるか、こっちが音を上げるかマッチレースになっています。(笑)

もう半年ですか。早いですね~
2013年10月28日 9:38
走行距離やらなんやら、記載事項多くなりましたものねー
登録はデジタル化されても、毎回出力しなきゃいけないってのも、面白いものですね。

一年車検の頃は、大変だったでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 9:52
一年車検?
でもうちのXX特殊でしょ。(笑)
そっちのチェックもあるのでかえって好都合だったかもね。(自爆)
2013年10月28日 11:08
このセリカの足回りってどないなってんでしょ?

ワイトレ?ボルト打ち代え?車高調?
コメントへの返答
2013年10月28日 17:18
全部です。(笑)
フロントは車高調。リアは構造上無理なので(最近のAE86用は流用できそうですが)エナペタルでショートストラットを作りました。
現在のタイヤのリムガードがストラットに干渉するのでスペーサー+延長ボルト打ち換えしてあります。
リアはワイトレ使用しています。
2013年10月28日 18:16
今年22年目の白号も2か月前車検でしたが、回数を重ねてくると、過去の車検で問題になった所などが思い出されて感慨深いですね。末永く走って行きたいです(^_^)
コメントへの返答
2013年10月29日 9:13
震災以降クラブツーリングが減ったのと都合が合わずに不参加が続き2年間で走行距離2,000km以下の体たらくでした。Orz
今後の2年間は距離を伸ばしたいです。(^^ゞ
2013年10月28日 23:36
2年毎の車検も、
自賠責・重量税 10年分位前納とかなら
割引優遇何%OFFとかあれば良いなぁ~と
いつも思うんですけどね~ (笑)
どうせ、継続車検するんだし~
コメントへの返答
2013年10月29日 9:19
住宅の火災保険なら割引のある25年払いとかもありますしね。
自動車税も10年超は割増だし。
ただ昔の3ナンバー81,000円よりはマシですが・・・
2013年10月29日 17:42
お疲れ様です(*´ω`*)
年式的にかなりの回数重ねてますよね...でも消耗品はまだまだ出るから汎用性には脱帽です((´д`))

車検といえばXXは定員5名ですが後ろの真ん中の席のベルトは高速の時どうなるんでしょう?w
コメントへの返答
2013年10月31日 16:02
こんにちは~

何とか保安部品に関しては出て来るようです。

後席のベルトは2点式ですがまず後ろに人を乗せることはありません。
真ん中ってどうなっていましたっけ?(爆)
2013年11月13日 9:05
こんにちは。

車検の度にハラハラしますよね~。
ワタクシの方、最近はECU以外に大きなトラブルはないですが、先日の車検の際、排ガス検査の値がそろそろ基準値を超えそうという結果が出ました。触媒がへたってきたようです。
ブレーキ関係も欠品がありそうだし、部品のストックには悩まされますネ。
コメントへの返答
2013年11月13日 10:21
こんにちは~

今回の車検では全く懸念材料は無いのですがエアコンのコンプレッサーのマグネットクラッチからの異音があり交換修理となりますが新品のマグネットクラッチが主治医のストックパーツの中にあったそうでホッとしました。
ただ夏からデンソーにオーダーしているオートエアコンのレギュレーターがまだ届かず1年でガスが抜けてしまう症状は改善されません。Orz
これからますます手に入らないパーツが増える一方です。。。

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation