• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

【走行記録】YZサーキット本コース(2013.1.20)

■日時:2013年1月20日
■場所:YZサーキット 本コース

今回はpismoさんからお誘いがあり、YZサーキットまで走りに行ってきました。

pismoさん、青デミさん、自分のデミオ3台。

日曜でしたが走行車両が少なく、走りやすかったです。


☆1枠目
基本操作の練習・をしよう、ということで、ZⅡは使わずに古い2部山のRSスポーツをフロントに履いてコースイン。

前回はしっくりこなくて我慢できずZⅡへ換装しましたが、練習と割り切って使い切ります。
・・・とはいえ、連続でアタックもせず、あまりタイヤをこじらないし、路面温度も低いうえに、タイヤもだいぶ硬くなっているので、あまりタイヤが減りません。
これはこれでいいですねw

途中、pismoさんを助手席に迎え、同乗走行。
初めてとのことだったので、「まぁこんなかんじで」とさっくり解説。


☆2枠目

途中、pismoさんのお隣におじゃまして、同乗走行しました。

「もうちょっとブレーキ残して・・・」
「ステアリングの切り込みをもう少しゆっくり・・・」など、
少しばかりは助言が役に立ったようで何よりでした。

あと、pismo号は自分のデミオと比べてストレートが速いです。
CVTでおいしい回転数キープ&コンピュータ&エアクリの効果が予想以上に大きい印象。

予想以上に好タイムを記録されたので大変驚きました(汗


さて
自分は青デミ氏のデミオとリヤタイヤを交換。
 変更前:14×6J ET40 、 ZⅡ 185/60R14 
 変更後:15×6.5J ET35 、 RS Sport 195/50R15

加えて、ABSカット。

あと走り方を少し変えてみました。

ちょっとドライビングがおとなしすぎるかなと思ったので、少し思い切りよく、
車とタイヤに頼るような走りをしてみました。

それが意外とはまったのか、ぐっとタイムアップ。
古い2部山のRSスポーツにもかかわらず、43秒前半を記録。

おや?
グリップの低いタイヤでもタイムアップ。

前よりうまいこと曲がってる。
アクセル開けてる時間が長い。

ブレーキとステアリング操作もちょっとは良くなった?

それに加えて、自分の車、まだ曲がる余力を残している・・・!?


むむむ、、、まだまだ乗りこなせていないなぁ。。。

まだ9~10部山のZⅡ、オフセット30のホイール使わず、
助手席もつけたまま、燃料も多めに入っていたので、
十分タイムを削る余地も残されています。

タイヤ減らすのを妥協せず、調子のいいうちにタイムアタックしておこうかなぁ・・・

あと少しで何かぐっとくるタイムアップのきっかけをつかめそうなので、また走りに行こうかと思います。


※なお、一緒にYZに走りに行ってくださる方を募集しています^^




【結果】
 ①13時-14時 50分枠 : 44秒357
 ②15時-16時 50分枠 : 43秒289

※自己ベスト
 42秒917

【走行記録】
 Frホイール:7J ET35
 Frタイヤ:GY RS Sport 195/50R15 2部山
 Fr空気圧:2.1k
 Frバネ:11k
 Fr減衰:4段戻し 
 スペーサー:3mm

 Rrホイール:①14×6J ET40
        ②15×6.5J ET35
 Rrタイヤ:①DL ZⅡ 185/60R14 10部山
       ②GY RS Sport 195/50R15 9~10部山 (借り物) 
 Rr空気圧:2.1k
 Rrバネ:6k
 Rr減衰:4段戻し
 スペーサー:①ワイトレ20mm ※借り物

 ・リヤシート外し
 ・ボルトオン アキちん補強バーセット
 ・ABS:①カット無し ②カット

 路面:ドライ
 気温:推定 5~8℃

 減衰を1段締めてみたが、以前より割と安定した印象。
 1ヘアでの跳ねも無いので、4段で様子をみようかと。


【今後の予定】
◇1/25(月) ※仮
  鈴鹿ツインサーキット 
 Project1 フルコース フリー

 月曜日が休みになったので、鈴鹿ツインかなぁ・・・
 平日だと安いし^^
 もしくはYZへタイムアタックか。

 土曜日の気分で決めよう。


◆2/17(日) 
 YZサーキット
 グリップ定例走行会
 
◆3/10(日)
 鈴鹿ツインサーキット
 Mr.トンカチ ハッスル走行会

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/24 22:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

夕涼み
snoopoohさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 1:15
先日はありがとうございました。
良いタイムが残せたのも全てmile@さんのおかげです♪

自分も今回で何かきっかけが掴めそうな気がしてます。
目指せ!CVTで下克上ww
自分は基本平日休みなんで、また走りに行きましょう。
コメントへの返答
2013年1月26日 10:12
こちらこそありがとうございました。
そう行って頂けると大変嬉しいです^^

CVTの車両に同乗するのは初めてでしたが、十分速いと感じました。
キャンバーついたら、もっと楽になるかな・・・?
それにYZも走り慣れたら43秒台入りそうですよ!

また走りに行くときはよろしくお願いします。

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation