• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

【車載動画】YZサーキット定例走行会 マイチャレ(2013.6.2) 等等

■日時:2013年6月2日(日)
■場所:YZサーキット 本コース


【マイカーチャレンジ 車載動画】


マイチャレとは・・・

走行会のゲストが参加者のマイカーに搭乗し、
オーナーとタイムアタックバトルをするものです。

今回、うちのデミオで元S耐ドライバーの方に挑みました。

タイムアタック3本、最速LAPで勝負になります。

アタックは4ヒート目と5ヒート目の間の昼休みで開催。

結果は以前の日記のとおり・・・



■自分

 1本目:44秒030
 2本目:44秒032
 3本目:44秒109

■ゲスト(中村さん)
 1本目:44秒243

 2本目:43秒904



一の舵、二の舵を意識しているのですが、若干意識しすぎなような気もする・・・

なんかブレーキが納得いかない・・・

ABSカットしてもタイムがあんまり変わらん・・・



コンマ数秒削るのにどこが改善できるか。

走行会の最後のじゃんけんで優待券をもらったので、また練習(修行)に行きます。。。




【デジイチが欲しい】
何シテルでも書きましたが、デジイチ欲しい症候群です。

先人のアドバイスをいろいろ伺い、
価格、大きさを考慮したところ、

CanonのX4、X5、EOS M

PENTAXのQ10

このあたりが候補になりそうです。


【参考】
◆Canon EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/index.html

◆PENTAX Q10
http://www.pentax.jp/japan/products/q10/


もう少し考えて、気が変わらなければ近いうちに買っているかもしれませんw


サーキット走ること以外に興味関心が薄れてきて、ひきこもりがちなので、
脱引きこもりのきっかけにもなればと、少し思ってます・・・



【レンタルカート 初走行】
6月某日、仕事の知り合いの方からのお誘いで石野サーキットへレンタルカート走行会に参加してきました。










レンタルカートは実は初めてだったのですが、めちゃくちゃ楽しくて、これはハマりそうです。

FFしか乗ったことの無い自分にとってはカートの挙動は大変新鮮なものでした。

とはいえ、サーキット走ってるおかげか、スピンモード突入しても勝手に体がカウンター当ててくれます。

しかし、リヤを流してばっかりいると、エンジンのパワーが無いので、スライドしすぎは逆に遅いと指摘も受けました。 
向きを変えつつ、カウンター当てすぎずに旋回するのって難しいですね・・・。

まぁでも初めてにしてはよく走れたと思います。


後の筋肉痛が酷かったです・・・


レンタルカーとは初めてでも楽しめるので、オフのついでに企画してもいいかもしれません。

まだ妄想レベルですがねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/09 19:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

定期通院
ゼンジーさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 19:34
頑張ってますなぁ( ;゚Д゚)y─┛~~

カメラは詳しくないので参考程度に。レンズ等も考えるとキャノンやニコンが良いのでは?ペンタックスは確かマウントが違うとかなんとか・・・

カメラ好きな人は多いですので、色々教えてもらえるのでは?

カートオフ良いね♪
コメントへの返答
2013年6月9日 20:27
電機屋で実物見てきたんですが、Q10が小さくて驚きました。実機を手にとってみると、自分の大きな手では小さすぎるほどでしたね。

後々のことも考えるとCanonでしょうか。今使っているコンデジもCanonなので、合わせてみたいとも思っています。

カメラ持っている方、多々おられますが、今まで意識して見てなかったので、今となっては何を使っているのか気になりますね。


カートは人数集めればレースもできます。
車両の差がほぼ無いので、かなり接戦のバトルができそうですよ♪
2013年6月9日 20:50
あはは、ウデがパンパンwww
コメントへの返答
2013年6月9日 20:59
ウデがパンパンで、タンクをはさんでいた足はアザができてましたwww

久しぶりに湿布張りましたよw
2013年6月9日 21:13
デジイチはニコンでしょ?

カートで後輪駆動の動きを覚えてFFに乗ると動かし方が変わるかもね。ブレーキでリヤ動かせると楽しいよ!
コメントへの返答
2013年6月9日 21:49
今のところ第三候補です。あまり詳しくないのでまだまだ情報収集が必要ですね。

カートで動きを覚えて、進入時のオーバーステアを利用できれば最小舵角でタイヤを縦に使う走りができれば・・・と思ってます。
なんにせよ走り込みが必要ですね。
2013年6月9日 23:42
初めてのデジイチならニコンかキヤノンがいいよ
安く揃えるならエントリーモデルのボディと、シグマかタムロンの高倍率ズームレンズで風景からサーキット撮影までOK!!
慣れてきたら純正の標準単焦点もry

行動範囲内に魅力的なスポットがたくさんあるみたいでうらやましい
走りに行きたいねぇ~
コメントへの返答
2013年6月10日 19:53
ニコンとキャノンの圧倒的支持率・・・
ペンタと合わせて、今のところ3択です。

廉価モデルのズームレンズパックを買うか、カメラ単品とレンズを別で買うか悩みます。
サーキットで写真撮るなら、高倍率のが欲しいですよね。

東海圏内はモータースポーツで遊べるとこが豊富で良いですよ。

先の話ですが、
11月はぜひ鈴鹿ツインにお越しください!!

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation