• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

ちり紙交換ってあるのかな?

探している本がどこにあるのか
整理しながら探してみたが出てこない。


懐かしいのは、イロイロあったが
そろそろ、捨てないと。
CARB●Y20年分は捨てました。


ドリ天の初期モノなどは結構楽しい。
最近雑誌も買わなくなったな~。


やっぱりハチロク関連本が多い。







KPは青かった。。。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/12/09 23:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

オブラートだった
パパンダさん

少し雨
chishiruさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 12:53
この頃の雑誌はほとんど読んでたような気がします
イ○イさんの青いKP、当時は学ドリでしたかね?
すげ~って思いで見てたの、思い出します

シフトアップはハチロク特集で目に付いたんですが、すぐ廃刊になった気が?
ピッカーズといえば・・・オウトツ商会と呼ばれたピッカーズ耐久ですね♪

というか、私も実家に車の本を大量在庫しており、田中美奈子が表紙のB5サイズのカーボーイがあるはず?
かつてのちり紙交換屋さんは、家電引き取り業者に転職されてる気がします(謎)
コメントへの返答
2010年12月10日 20:30
選手の車は、ず~と同じ車です。
ここ何年かは、私の所にありますが物持ちいいですね。

ピッカーズは、山口県東部では買えず623に買ってもらったものです。
オートポリス、久しぶりに走りたいです。

家電引取り多いですね。
はだし天国の入り口にもいますよ。
2010年12月10日 17:31
ウチの実家にも古いオートパーツ、ヤングバージョン、OPTION、OPTION2など数百冊が・・・。
いる人いませんか?
ちなみに私が知っている回収業者(広島県ですが)は1kgあたり1ポイントとなり、ポイントを貯めて商品券等に交換できるシステムになっています(1ポイント=1円)。
古紙の回収では、山口県は遅れていて、他県はお金をくれるところが多いようです。
コメントへの返答
2010年12月10日 20:34
がんばって集めてもジュース1本ぐらいですね。
ヤングバージョンは、1番に捨てましたが
海を越えれば、人気らしいです。

ヤングオートなら見たいかも。

プロフィール

「うそ新聞で検索!」
何シテル?   12/28 19:40
凸凹ファミリーの日々を綴ります。 ドリフトが大好きで走り屋にあこがれている語り屋です。 ↓Dekoboko Shoukai HP移転しました。あまり更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんじゃこりゃー!! その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 14:56:08
Dekoboko Shoukai 
カテゴリ:ホームページ
2013/08/06 13:21:05
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H6(1994)年式のツアラーです。お手軽・快適なドリ車を目指します。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ぷーたろの車。 ぼろいハチロクです。 ぷーたろ: このブログの管理人です。 ビビリでチ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
凸凹太郎の車。 凸凹太郎:凸凹商会の主人(別にお店ではありません)。このブログの主な執筆 ...
その他 その他 その他 その他
みんカラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation