• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

壁を乗り越えたい

壁を乗り越えたい 梅雨明けしたようで
夏本番ですね、暑いです
りにあです、おはようございます。

昨日、ディーラー寄ってマーチのメーター関連の
配線図をもらってきた。
と言うのは、お友達の車の純正メーター廃止したいので
警告灯と燃料計だけをどうにかできないか検討することに


早速、資料を見たんだがコレがかなりハードルが高い!
燃料計はセンダーゲージの信号があるので特に問題は無いが
問題は警告灯だ
殆ど警告灯の制御はCANバスで行われていて昔の仕様みたく
単純に直接警告灯を制御していない。
こうなるとCAN解析から入るわけだが、手放したBL5レガシィがCANで
構成されたメーターだったので丁度いい機会だから調べた事が
あったのですが個別の通信規格が一般に出てなくてかなり厳しいんですよ。
調べるにはメーターを入手してCANエミュレーターを作って
一つ一つ解析するしかない。でも、EyeSightのメーターなんて入手出来なくて
最後は手放してやらずじまいw
でもいつかはやらないと~と思ってたので準備はしておきます。
CANマイコンは入手したのでw

かなり昔、自動車関連の仕事をしている友人が
「最近電子化が多くて機械系の俺にはさっぱりだ」と
愚痴をこぼしつつ時代の流れだから仕方ないと嘆いてたのを
思い出す。
昔はそう思ってなかったけど、今じゃ自分でもついていけない所が結構ある。
やるにも時間がかかりすぎる。それでも制御としてごく一部の事なんで
全体を考えたらたまらん
ただ、CANが分かればダイアグに接続する社外メーターなども作れるので
価値としてはかなりある。
しかし、如何せん自動車業界は保守的で技術データが全く無い
ココが辛い所、、、、
ブログ一覧 | テクネタ | 日記
Posted at 2010/07/18 09:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 17:02
>「最近電子化が多くて機械系の俺にはさっぱりだ」

…最近の車に関しては何も出来ない私です(爆)。

EV講習とか受けてもさっぱr(ry

ディーラーは個人に情報流しても全く得になりませんからねぇ…何も教えてくれまs(ry
コメントへの返答
2010年7月19日 16:40
自動車関連で仕事してるとメカから入るから電気は難しいと思う。
学校にいた時は自動車科の連中に教えたりしたっけ、、、、
今では専門過ぎて細かいところは自分でもさっぱりだぜ(爆


×:ディーラーは・・・
○:メーカーは・・・
専門的になるとディーラーにも教えてくれない。
チューニングできるディーラーだと結構教えてくれますけどね。そこから聞いたりします。
でも、結局は自分で調べるしかないのよ~(苦笑
2010年7月22日 1:00
先ほどはアドバイス頂きありがとうございます。
CANですか~、いいですね!
最近はフルコンもCAN通信アタリマエ!と小耳に挟みました。
応用範囲広そうで個人的にもちょっと勉強中です。
僕は北斗電子のH8を買おうかなぁと思っています。
ずーっと先の話になりそうですが(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 23:49
今帰りです、、、、すみませんっ(汗

CANは一度はやってみようと思ったもののかなりややこしくて諦めました
しかし、電装に殆どCANが絡んできまして必要に迫られてきた感じです。
とりあえず資料とか集めて調べてみましょう~

北斗電子のH8は高くないですか?
秋月ので十分と思ったりしますが、、、
SH7125でも結構使えるとは聞いてます。H8/3048F、3052Fも楽しいですね。タイマが多くて便利☆
2010年7月23日 2:45
連コメ失礼します。北斗のは高いのですが、CAN対応のH8Tynyがあるので、購入したいなぁと。
僕レベルだと、H8tynyシリーズでも上等すぎるので、SHなんて雲の上の存在です(苦笑)
CANの前にI2Cをてなづけなければ(汁)
コメントへの返答
2010年7月24日 8:29
H8tinyでありましたっけ?
CANレシーバIC+H8の組み合わせかな
チョット出先なのでまた調べてみます~

SHもH8も一緒ですよ
結局タイマなどのファンクションが違うだけなので
(しかしその設定などがかなり大変ですがw)
I2Cもややこしいです。面倒でSPI(ぉ

プロフィール

「無事帰宅~、馬立でもぬいぐるみ売ってたw」
何シテル?   11/07 20:18
久々に復活です 少しずつですがコンテンツも増やしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
登録すると検索でえらい目にあったので 分かる人だけという事で(謝
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車1ヶ月足らずで横当てられました(泣 手放した事を今でも後悔してます 運転支援システ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation