• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

さようなら日本 ~辞令は正式に~

本日、勤め先の上層部より正式辞令が発令されました。

10月1日から1年間中国駐在決定です。

場所は上海。

とある建設機械メーカ勤務の自分ですが、自分に課せられた使命は、中国の市場調査を行い、それを自社製品にフィードバックすること。
特に中国は現在発展が目覚しく、昼夜問わず自社製品が稼働してますが、自社の想定を超えた過酷な使用環境がゆえに品質問題が多発しております。
中国人の無頓着な使い方もあり、車でいうオーバーヒートが中国で頻発状態。


まぁそんな身の上話は置いといて…

日本に居ることができるのも余命2ヶ月切ってるということになりました…。

34と一緒に居れるのも余命2ヶ月。

日本にそのままいたら、今以上により親交が深まったりする方や、新たな出会いがあったのかなぁと思うとちょっと寂しいです。

おそらく本当のラストドリは9/20日光サーキット男の四枚祭りとなりそうですが、その時期に走行会なんて行ってられるかはかなりあやしい…

でも、自分の中で「これが、とりあえずラストだ。」と分かって走らんと気持ちの整理がつかん。

「この前の筑波が実はラストでした~。」って後から言われても、絶対納得いかんし。

まぁ、日本帰ってきたら絶対復活するし、本当の意味でラストではないと思うけど、ここで一旦ひと区切りになるんだろうな。


日本の皆さん、今までどうもありがとうございました。

この2ヶ月間に実際にお会いする機会があった方には、また改めてお礼申し上げます。

とりあえずこれから、引越しや仕事の引継ぎ等で慌しくなりそうです。

早速この話で来週月曜日、東京へ出張です。

























なんか、若干話が流れた感があって、能天気にのほのんと過ごしてたとこへの、必殺カウンターパンチ。

せっかくパワーも復活して、ゲーターも付けて、超絶好調になったばっかの34に1年も乗れないなんて、やだな…

本当にいやだ…

考えたくもねぇよ…
ブログ一覧 | 日常(車以外) | 日記
Posted at 2010/08/06 18:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 20:40
四枚祭はラストランの舞台に相応しいですね、爆走出来ることを祈っていますよ(>_<)

帰ってきたらまた例のキャッチ&リリーストロフィー争奪戦をしましょう(^O^)/

まだ先ですが頑張って下さい(T_T)
コメントへの返答
2010年8月6日 21:58
むしろラストの保険で今月28日の踏みッパ行ってしまうかも(爆)

ちなみにこの前座学受けてみましたが、なんともいえぬ感じでしたよ(笑)

次はゼリー狙いますYO!!
2010年8月6日 21:04
もう一年分走ってめちゃくちゃにしてって感じで(・ω・;)

てか集合時間早ッ((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2010年8月6日 22:02
四枚祭りかぃ!?

ギャラリーも金取るのはどうかな~と思うがそれだけのイベントってことなんだべか!?

アツいことは間違いない!!

昨日春山さんから直接電話きたぜ(笑)
2010年8月6日 21:32
とうとう宣告されましたか~

9/20って祝日の月曜日かぁ
仕事だぁ(T-T*)ウウウ
ジュンさんの最後の走りが見れないのか・・・

四枚祭、存分に楽しんでください♪

一年間34の保管場所も探さなくちゃですね

コメントへの返答
2010年8月6日 22:05
日光はそれほど走ってないんで、自分の走りはあまり見る価値はないかと…

マジで保管場所という現実問題に直面してます
(>_<)

どうしよー!!
2010年8月6日 21:49
あらぁ~

とうとう、、ですか。

1年間ですから、、向こうの食生活に慣れなければですね。。

忙しくなければ、是非旅立つ前に・・・・・・・

うぅ~

残念です。
コメントへの返答
2010年8月6日 22:10
向こうの食事は基本脂っぽいと聞きます。
水は飲めんし不安だ…

といいますか、旅立つ前に26セダンの横乗りたいっす~

それによっちゃ次期車両で26搭載も本気で考えますよ!!
2010年8月6日 22:24
ついに決まっちゃったんですね(´・ω・`)ショボーン

待ってますので1年後に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2010年8月6日 22:30
行く前に一発一緒に走りたかったっすね…

帰ってくるまでくれぐれもエンジンブローさせちゃだめっすよ(爆)
2010年8月6日 22:26
うぁぁ(´;ω;`)
ついに決まっちゃったんですねぇ。。
せっかく絡めるようになったのになんだか惜しい方を亡くしてしまっ。。(死んでねぇよ。笑)

でも1年後チャイナに染まったジュンさん倒すために精進しときますから(`-ω-´)

とりあえず思い出として千葉のお寺に。。(嘘)

長い人生のたった1年。でも色々と成長できる忘れられない1年になるはず。
こんな機会誰もが経験できるわけじゃないし。

なのでお土産待ってます。なんか違(ry
コメントへの返答
2010年8月6日 22:41
リアル1年ありゃ思いっきり下克上されそうで怖い…
(なんか上から目線w)

感覚鈍らせんよう、自転車大国中国でチャリドリに励みますぜ(爆)

ちなみに今日ヨークベニマルに遠征したぞ~
ビーフンと草餅買いました。
そして、ベイシアとお金入れる場所が違うセルフレジに戸惑ったぜ(汗)

1年という期間は考えようで早くもあり短くもあることは確かだな…

お土産何ほすぃ?
冷凍ギョーザと飲むとピーピーウ○チになる真水でもいいか?
2010年8月6日 23:50
横に乗って頂き光栄でございます!
タービン2540ですから下スカスカですねん涙

しかし

帰って来た頃はカム&タービン変更済みの予定ですから、旅立つ前と帰国後の変化を見て頂ければ幸ですヨ手(チョキ)
コメントへの返答
2010年8月7日 0:03
26はNVCSがないから、そのような話も聞くのですが、やっぱそうなんすかね~

でも一発クラッチ蹴れば野となれ山となれ的な(爆)

自分も次の車をどんな仕様にするか、すでに考えてたりしますが考えてるときってめっちゃ楽しいですよねぇ♪
2010年8月7日 0:33
ついに決まっちゃったんですね。。
一度くらい走行会ご一緒したかったです(T_T)
上海生活のブログ期待してます!
コメントへの返答
2010年8月7日 7:00
本当に一緒に走ってみたかったですよ(泣)

自転車大国の中国行ったら・・・

チャリドリに励むしかねーな(爆)
2010年8月7日 2:02
あれま( ̄○ ̄;)
遂に正式決定かい(;∇;)/~~

1年後、もちろん帰国子女として中国語ペラペラで帰って来ると信じてます(^w^)
仕事は・・・会社の判断にノーと言えない部分も多いから辛いよね(ノ△T)

ジュンSKAが帰って来る頃には、俺もニューマシンを完成させてるハズ( ̄∀ ̄)

無事に帰ってきてね(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年8月7日 7:04
とうとうです・・・

なかなか急な展開でリアル戸惑っております
(>_<)

中国はワンリの原産国なんで大量に仕入れてきましょか?(笑)

とりあえずノーといえば懲戒解雇って社規に書いてましたよ(汗)


ニューマシンとは前に言ってた箱換え作戦!?

むしろ34イッチャッテ下さいYO!!

生きて帰ってきて下克上しまっせ~
2010年8月7日 20:54
ついにチャイナに行っちゃいますか(;゚⊿゚)ノマジ?

なんか寂しくなっちゃいますね(ノ。<,))))...

4枚祭り見に行こうかな~

どうしょ~

走りたい(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 21:05
まじで、りやフェンダーとこにドア書いちゃいましょうぜ~

もしくは、タクシーで日光来てそのまま的な・・・(爆)


と もさんとは知り合ったばっかだったのに本当残念っす・・・

一緒に走りたかった・・・
2010年8月7日 21:34
決まっちゃったんですね(´・ω・`)

ジュンさんのはっちゃけぶりが
見れなくなるのが残念…

4枚祭り絶対走りましょう!!
コメントへの返答
2010年8月7日 21:45
基本的に走りは、はっちゃけもせず普通です(>_<)
アセアセ。

一緒に4枚走って、自分の思い出の1ページに刻まれちゃって下され♪

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation