• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

ドロップランキング3

ドロップランキング3 某N〇Pさんよりお喜びの言葉を頂いたので急遽第3弾を今リアルタイムで食しています(* ̄O ̄)ノ


第3回目は
「栃木餃子風ドロップス」


まず香りは何故かしません!?餃子の香りはどこいった!?まぁ、気を取り直して口に入れるとまずしょっぱさとドロップの甘さが…このあといきなり油っぽさとニンニクの味が強烈にきます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
やはり途中で噛み砕いて飲み込みましたがニンニクが更にきます!?海鮮丼ドロップ同様に変に唾液の量が多くなります。多分体が拒否反応をだしてます…。


評価☆☆です。まぁ途中まではありかもだけど飽き始めると苦痛です(+_+)


ランキング
1:もんじゃ焼きドロップス
2:栃木餃子風ドロップス
3:北海道海鮮丼風ドロップス
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/26 01:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 12:26
悪臭は困ります。(>_<)
ステーキレストラン「さわやか」では
食後にアメをくれますが、さすがに
餃子ドロップスだと口直しできませんね。
コメントへの返答
2010年5月26日 12:31
では今度の静岡オフ会のさわやかでの食後はみなさんで一種類づつドロップ食べますかヽ(・∀・)ノ是非ともNCPさんには海鮮丼風ドロップを(笑)
2010年5月30日 18:20
そんな恐ろしいドロップ静岡に持ち込まないよ~に!
もっとヒドイ罰ゲーム考えた方がよさそうだね(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年5月30日 20:01
タカさん実は今NCPさんと新宿で飲んでるので×ゲーム考えときますねヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation