• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡の"箱型積載車" [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貨物車のアトレー/ハイゼットカーゴに乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。

前後の車軸重で計算すると、違うかもしれませんし、
車検に通るかは、知りません。
2
DAIHATSUの取扱説明書のアプリからDL
3
標準装着タイヤ145/80R12 80/78Nの空気圧は
前輪280kPa 後輪350kPa

145/80R12 80/78Nタイヤの最大負荷能力は、
空気圧350kPa充填時に450kg

指定されてる空気圧って、最大積載量350kgの時の空気圧なんだよね。

軽積載の場合は、空気圧下げても大丈夫じゃないの?

4
車重も、車両形状も似たようなエブリィの空気圧を見てみると、
軽積載 前輪240kPa 後輪260kPa
定積載 前輪280kPa 後輪350kPa

アトレーも、乗用使用レベルなら、軽積載の空気圧でも良いんじゃねぇ?
5
S300型アトレーワゴン、ハイゼットカーゴの空気圧。

乗用使用なら、アトレーワゴンのタイヤサイズ&空気圧でも問題無いかなと思ったり。

車重もほぼ変わらないでしょ。
6
貨物用タイヤのロードインデックスって、タイヤメーカーのカタログだと、最大負荷能力しか出てない。

検索してたら、空気圧別の負荷能力の表があったので、参考までに。
タイヤは145R12 6PRですが、互換サイズです。

標準装着タイヤ 145/80R12 80/78Nの場合、
350kPa充填時に負荷能力450kgで有って、

前輪が280kPaだと負荷能力は395kgになっちゃうよね。

常に荷物満載で使うなら、貨物タイヤで。
7
アトレーを乗用車感覚で使い、
参考までにエブリィの軽積載の空気圧で使用する場合の負荷能力は
145/80R12 80/78N
前輪240kPa 360kg
後輪260kPa 375kg

インチアップで乗用車タイヤで外径が540mm~550mm前後のタイヤを装着するとして、
14インチなら、
155/65R14 75
165/60R14 75
前輪210kPa(360kg) 後輪240kPa(387kg)

15インチなら、
165/50R15 73
前輪240kPa(365kg)後輪240kPaオーバーで、使用は可能か?

165/55R15 75
前輪210kPa(360kg) 後輪240kPa(387kg)

16インチ
165/45R16 74
前輪230kPa(365kg) 後輪240kPa(375kg)

参考程度に、乗用車タイヤの空気圧の目安は、
空気圧別負荷能力で、
前輪360kg〜
後輪375kg〜
でしょうか?
8
アトレーに履かせる予定サイズ。
165/55R15 75V

前車のアトレーワゴンS321Gに履かせてた時は
前輪220kPa(370kg) 後輪250kPa(387kg)

コレで、最大で200kg位は荷物積んでて問題はなかったので。


車両総重量で、1番重いのが、アトレーRS 4WD 710Vの1490kg

乗用車タイヤのロードインデックス75以上なら、最大負荷能力387kg×4=1548kgなら行けるかな?

標準タイヤ 145/80R12 80/78で指定空気圧だと、前輪395kg 後輪450kg
395+395+450+450=1690

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エナセーブVAN01 145/80R12タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換(45600km)

難易度:

車検とタイヤホイール変更(一時的)

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

鉄チンへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東名でタイプRが突っ込む
https://youtu.be/U_O6aj_mcA0?si=IImZIz7m9Y_DhAtc

レッカー屋さんのタイプR搬送動画みたらhttps://youtu.be/QjJR4g4DXWY?si=hhxn9m9z4Bsd67K3
同じ事故だった」
何シテル?   08/19 21:34
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation