• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃぷーの"スイフトスポーツ(夏仕様~見た目だけガチンコ風味~)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

カーボンスポーツグリル取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 ①からの続きです。
 カーボングリルを仮にハメてみました。
 この際、バンパー裏側の赤丸印あたりにあるカーボングリルのネジ穴5ヶ所から、油性ペン等でバンパーに印を付けておきます。
 スポーツグリルには、この印のための型紙も付属していますが、私は現物で合わせた方が確実だと思います。
2
1で付けた印に合わせて、電動ドリル等で慎重にバンパーに穴を開けます。
 印の中心部に2~3㎜程度の刃で下穴を開けた後、6.5㎜の刃で穴を開けました。
 取説には6.2㎜の穴と書かれていますが、自分の持ってるドリルの刃のセットは0.5㎜毎でしかサイズがないため、ちょっと大きめの6.5㎜で代用しました。
3
カーボングリルのネジ穴部にスピードナットを取り付け、追加固定用の両面テープを付けた後、バンパーにハメ込んで+ネジで留めます。
 ネジ留めする箇所が奥まったところにあるので、横向きに締められるラチェットドライバーが必要です。
 先端の角度を変えられるタイプだとベスト。
4
付属のハニカムメッシュをグリルに固定します。
 グリル本体に固定用の針金ワイヤーが付いているので、メッシュにそれを通して、ねじって留めるだけです。
 取説では、この段階でモンスターのエンブレムをメッシュに付けるよう書かれていますが、私はシンプルにしたかったので省略しました。
5
10㎜の六角レンチでナンバー固定用金具をスポーツグリルに取り付けます。
 取説には、バンパーをクルマに戻してから取り付けるよう書かれていますが、ネジ穴の位置が判りづらくなるので先に付けました。
 この段階では少しユルい仮留めにしておきます。
6
取り外しておいたホーンから純正ステーを外し、スポーツグリルに付属している移設ステーに取り替えます。
 六角レンチを仕様しますが、サイズは忘れました・・・。
 コネクターとステーの位置関係が変わるので、取説を見ながら注意して付けます。
7
①で塗装しておいたフロントフレームが乾いているのを確認したら、カバーと取っ払ってホーンを取り付けます。
 ホーンの位置がノーマルの時とは変わりますので要注意です。
8
バンパーを元に戻し、ナンバープレートを固定金具に取り付けたら完成です。
 ナンバープレートを取り付けた段階で、仮留め状態にしておいた固定金具のネジを締めておくのも忘れずに・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファイナルエディション用グリル交換

難易度:

フロントグリルのメッシュ化

難易度:

汎用三色グリルバッジの取り付け

難易度:

エンブレム交換

難易度:

Sエンブレム貼り付け

難易度:

グリルにSPORTエンブレムを付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月21日 18:33
初めまして。
わかりやすく、丁寧な整備手帳ですね!
私も近々モンスタースポーツのグリルに交換する予定なので、お手本にさせていただきます!
コメントへの返答
2014年5月3日 15:53
はじめまして。
コメントありがとうございます。

面倒くさがりのクセに、いざ手を付けると懲り性という私の性格が、最大限発揮にされている整備手帳ですが(笑)、お役に立てて何よりです。

そんな性格と仕事の忙しさで、ブログ共々、なかなか更新できない状態が続いてますが、今後とも生暖かく見守って下さいませ。

プロフィール

「スイスポ弐号で痛勤中にミラーマン降臨!٩( 'ω' )و
「仁王の後、鬼」(掛け持ちアルバイト?)」
何シテル?   08/19 06:24
スイフトスポーツとレヴォーグの2台体制です。 仕事がアレなので、ブログの更新はほとんどしません。 何シテルで、嫁への悪態を中心に時々つぶやきます・・・www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換(205000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:40:02
納車して1年!!✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:25:34
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:36:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
「恥ずかしながら帰ってまいりました」(by横井庄一)という事で、オヤジにしかわからないネ ...
スバル レヴォーグ レモォォ〜グ! (スバル レヴォーグ)
後ろ髪引かれまくりでお別れしたS660の生まれ変わりっす! サク社長とウシ嫁が、前々か ...
ダイハツ タントカスタム 牛タン(牛嫁タント) (ダイハツ タントカスタム)
牛嫁の嫁入り道具として我が家に来ましたが、嫁さんがレヴォーグを使う事になったので、オイラ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モーターショーのコンセプトカーで登場した時から既に一目惚れ。 でも、「雪が降る北海道でミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation