• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

新規導入LSD 慣らし8の字運転の予定がVの字テストに!

新規導入LSD 慣らし8の字運転の予定がVの字テストに! 今日 ジムニーを引き取りに行きまして、近所の某場所に慣らし走行に出かけました8の字走行の予定でしたが、ちょいと荒れた場所に出向きました、この場所は10年前に走ったきりで、予想では面白い状態になってると踏んでLSDの効果も見たいし単独ですけど、行く事に☆ 予想は的中してまして、 V字溝が出来ていました、調子に乗って走ってると、V字溝に運転席側を落としまして、え〜角度になりまして 溝じゃ無かったら 転けてました
降りれなかったので 写真は撮れなかったですけど アップした写真は第一v溝の起点です、進行方向は下りで勾配がキツく落ち葉が積もってる テストにはもってこいの場所、ここを転けそうになりながら先に進むと更に深いV字、単独で行くのは難しいと思い断念し来た道を進みました、しかし 第一V字が粘土質で落ち葉で滑るので、Vを跨ぐ事が難しく、溝に落として走る作戦に切り替えまして、念のために落ちてる木を深い所に適当に埋めてチャレンジ、タイヤが目ズまりしまして、 何回かラインを変えてみて走破で来ました、LSDって進みますわ★フォトキャラに少しアップしました 良かったら^^ 整備に欠けたリングギャーも載せました 興味が在れば見て下さいね
ブログ一覧 | 実車 | クルマ
Posted at 2010/02/14 18:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 18:16
なんか楽しんでますね~♪
単独なのにV字にアタックできるなんてなかなか凄いです(^^)

こんなんしてるとあっちのほうに引っ張られますよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 19:50
こんばんわ、慣らしのつもりがいきなりテストになってしまいました^^、平坦な所で慣らしをしていたけど、自分の中の悪魔がこちらの方にステアリングを向けさせました^^、写真では判り辛いですけど勾配と粘土質な地面、更に落ち葉で緊張しました
通り抜け出来るのは数年前に確認していたのですけど、状況が変わってまして、VVVな状態に! 何とか帰る事が出来ましたが ヤバかったです^^

今まで洗車してました^^ コメント有り難う御座います!
2010年2月14日 19:47
近所に良い場所あるんですね!
ちなみに2年前まで生駒市に住んでいたんですが・・・

LSD入ってると違いますよねー!!
以前、仕事用のスターワゴンに入っていたんですけど
幾度も助けられました^0^


コメントへの返答
2010年2月14日 19:55
少し京都よりに走りますが、奈良市内からでも30分あれば ここに行けます、余りロケーションは良く無いので 今日も誰にも会わなかったです、ここは余り知られてないかも知れませんね、帰りの勾配を上るのに難儀しましたよ^^ 置いて帰ろうぜになるとこでした^^

コメント有り難う御座ます
2010年2月14日 19:50
オーッ
ええとこ
あるんですね。

10年ぶりで、場所が残ってるのも
ビックリですが。
コメントへの返答
2010年2月14日 19:59
あるんですよ^^ 昔は30ノーマルで何とか行けたんですけど、熟成されてまして 緊張しました
慣らし所か付けてて良かった状態です、下りで嵌まると出れないですから怖いですね^^

コメント有り難う御座います
2010年2月14日 22:30
LSD入ると・・行きたくなりますよね(^_-)-☆
テスト走行・・でも無理しないで下さいね
フォトギャラも拝見しましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年2月14日 22:40
ついつい どんな物かと試してしまいました^^

昔に行った所なので 行けると安易に考えて突っ込んだら、帰るのに難儀をしました 笑 

溝埋めるのに 倒木を拾って土木作業したので、腰に来てますわ、今回はろくな装備も持たず無謀な走行しました、何とか帰れて良かったです^^

コメント有り難う御座ます
2010年2月14日 23:34
私もこんな感じのとこにずぼっと前輪はまり・・こけそうになりましたよ。

確かに、今出たら車倒れるかも!ってことありますよね。
車重も軽いし。

コメントへの返答
2010年2月15日 5:53
調子乗って進んでしまい 難儀しました^^

溝は跨いで抜ける予定が、落ちてしまいビックリしましたよ 単独で行くのは危険ですよね、今回 帰れたのはラッキーでしたーー

コメント有り難う御座ます
2010年2月15日 6:01
なかなか面白そうな走行テストですねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ジムニーだからこさ走れる道なんでしょうねひらめき

これからも転けない程度に頑張って下さいうれしい顔
コメントへの返答
2010年2月15日 6:09
結構 怖かったです 道は何年も前に使われなくなって 自然に戻ろうとしていました、部品の効果を見るには 少し荒れていないと、部品の力を出す前に走破出来てしまう車です、今回は少し無謀でしたが、手応えを得る事が出来ました^^

コメント有り難う御座ます
2010年2月15日 8:26
本格的すぎなテストですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 18:06
軽く慣らしのつもりが、難儀しました^^
kAAZ バッキバキ効きますよ
オンロードでも面白いです

コメント有り難う御座います☆
2010年2月15日 19:28
近所にいい場所があってうらやましいです★

おまけに雪もないし・・・いいっすねー!
コメントへの返答
2010年2月15日 19:34
昔に見つけた 余り知られていない場所なんですよ

今回 看板が立ってるのを見つけました、その内容は自動車、バイク通行困難と書いてありました、確かに難儀ですわ 何台かで攻めると面白いステージですよ 

コメント有り難う御座います^^

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation