• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

お宝倉庫で見つけたトミカ

お宝倉庫で見つけたトミカ 今日 お宝倉庫に行って来ました 前回 行った時よりもトミカ中古関係やミニカーの在庫がかなり増えていました、このミニカーはレンジローバーのリーフ?コイル?ちょっと忘れてしまいましたが、昔 雪中走行で遊んでる時に どうしても私のジムニーで上れなかった所を 仲間のレンジローバーに牽引してもらって 走破! オフロードのロールスロイスと呼ばれる この車の走破能力に驚かされた経験があります、現在のレンジは良く知りませんが、この形のレンジは本物のクロスカントリービークルです☆
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2010/04/03 21:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

醸造所見学
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 21:57
レンジローバーとかディスカバリーはオフ性能いいですね
キャメルのラリーみたいなのとかで見ました。

ちなみにこのレンジローバーはかなり年季はいってますね(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月3日 22:09
こんばんわ^^ レンジローバーは高級車ですけど

素晴らしい能力のある CCVですね

このミニカー袋詰めで10台程セットで売られていました、引っ張って貰ったのが懐かしくて 思わず買いました 結構痛んでますが 年式相応って所ですね^^
2010年4月3日 22:05
レンジローバーって昔はそんな形だったんですねひらめき

逆に私は今のしか知らないので変わったなー(長音記号1)って感じで眺めさせていただきましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月3日 22:12
昔のレンジローバーはこんな形でしたよ^^

リヤピラーが寝てるのが特徴でしょうか★

素晴らしい性能を持ったオフロードカーですよ

2010年4月3日 22:13
ボディのブルーと内装の黄土色?がお洒落ですね!

自分もレンジ好きです☆

最近の四駆は丸みをおびたデザインが多いですが、自分は角ばったデザインのほうが好きです!


コメントへの返答
2010年4月3日 22:29
こんばんわ^^ 古い四輪駆動は素敵ですよね

イギリスの四輪駆動の足回りの動きは特に素晴らしい物があります^^ 一般公道でのロールが大きいとか 足回りがグニャグニャで〜とか オフ車の知識が乏しい 評論家の記事とか当時 読んだ事がありますけど、笑止!  この車は世界でもトップクラスのオフロードカーなんですよね 設計段階でオフロード重視の車です★ 形も機能が優先して出来た形だと 私は思っています
2010年4月3日 23:17
コレはいいトミカですね!
お宝発見ですね!

レンジはやっぱり初代がいいですね。
コメントへの返答
2010年4月3日 23:39
こんばんわ^^

良いですよね 初代レンジ^^

今見ても 古さを感じさせなくて、イギリス車らしい 頑固で気品がある 車ですね トミカでも良く雰囲気を再現していると思います☆
2010年4月4日 2:47
この方のレンジは好きでした。
今なら庶民でも
これ買ってクロカンできますね。
コメントへの返答
2010年4月4日 8:02
おはよう御座います^^

レンジでクロカン! 

ボコボコのレンジ☆ 渋いかも

故障したら 直すの大変そうなのが 唯一の心配ですね
2010年4月4日 19:15
ずいぶん年季の入ったレンジですね^^

でも、実車も年代からいうとコレくらいだから、かえってリアルかも!

ディーラーかショップが近くにあれば、所有したいくるまです!(奈良はディーラー、近くにあっていいですよね)
値段的にもこなれてきてますしね^^

現行レンジも何度か試乗しましたけど、実に運転しやすいし、いいんですよ。さすがにオフロードにもって行けませんでしたけど、走破性には定評がありますね!
コメントへの返答
2010年4月4日 20:51
こんばんわ 年期入ってます^^

結構 傷だらけで 買おうか?買わないか?

考えたのだけれど 四駆のミニカーは少ないし
好きな レンジですので 買っちゃいました

結構 古いのも 売ってるので リサイクルショップも面白いですね あ! ランサーエボの1/43少し難ありですが 今 買って来ましたよ

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation