• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

これさえあれば・・・

これさえあれば・・・ 11月に入って、やっと
秋らしくなってきましたね。

個人差が大きいとは
思いますが、
僕的には10月までが
夏です。
冬になるのは、クリスマス
辺りからかなぁ。(^^;

ところで最近、こんなアイテム
を購入しました。
「ユニコンカークリーム」です。

某バイク雑誌のメンテ記事や
youtube等でも紹介されていますが
昭和30年代から販売されている
ロングセラー商品です。

内容は洗剤とワックスが混ざった
乳液状のケミカルで、固く絞った
タオルに付けて拭くと汚れ落とし
とワックスがけが同時にできる
という製品です。
研磨剤を含んでいないので
デリケートな塗装やメッキを
傷める心配があまりありません。

また油汚れを落とす効果がかなり
高いのでバイクのリアホイールに
付着したチェーンのグリスも簡単に
落とすことができます。

僕の場合はスプレー式のグラスターゾル
はクルマのボディやバイクのカウル等
単調な広い場所に、エンジンや足回り等
せまく入りくんだしかも油脂系汚れ
のある場所にはカークリームとこの
2種類を使い分ける事で掃除はほとんど
出来てしまうようになりました。

価格は500円程度と非常に安く、効果
はあまり長続きしませんがロドもニンジャ
もカバーを掛けてガレージ保管なので
全く問題になりません。

ロングセラーになる商品というのは
やはり優れものですね。



ブログ一覧 | 乗り物話し | クルマ
Posted at 2018/11/04 23:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2018年11月5日 11:36
こんにちは~

ロングセラーって良いものはイイの証ですね。
自分は今でも、「油膜のギラギラ危険です」のクリンビューを愛用してます。
コメントへの返答
2018年11月5日 22:03
こんばんは

仰る通り、ロングセラーになる
商品の実力は本物ですね。

クリンビューもその一つ。
僕も他の製品あれこれ使ってみましたが
一番使いやすいと思います。

プロフィール

「ロドのタイヤ問題、予定していたPE2は在庫切れ次回入荷未定が判明したので二度目のDZ102を購入。今買えるNA純正サイズ185-60-14は他にBSのニューモと横浜のネオバくらいしか選択肢無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/15 21:19
こんにちは ロドスタ初心者のおつるです。 妻子持ちなのにNA8Cを入手、 仕事と家族サービスの合間をぬって DIYレストアとプチドライブを楽しむ日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 ザクⅠスナイパー改 (その他 その他)
プラモ、ロド製作のちょっと寄り道のガンプラです。 一年戦争末期、旧式化したザクⅠにサブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターNA8C 最終生産のSRリミテッドです。 なるべく状態の良いものをシ ...
その他 その他 その他 その他
バルキリーと言えばバンダイ版完全変形キットの話題で溢れて?ますがちょっと古くて変形無しと ...
その他 その他 その他 その他
今年二度目の挑戦となるGBWC2013に向けこのキットを選びました。9/1の締切に間に合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation