• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

北関東道開通。

北関東道開通。 今更ですが、北関東道路開通区間(太田桐生~佐野田沼間)を走ってみました。


やはり、自衛隊車両が目立ちますね…。

調子に乗り追い越し車線を走り続けました。
(東北道 岩船JCT~関越道 高崎JCTまでの区間、オービスが無いのが不気味なのですが。)




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/02 18:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 18:59
>オービスが無い

むっちゃ怖いですよね( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2011年4月2日 21:32
冷汗ものです(^o^;
2011年4月2日 19:09
東北方向に行きやすくなりますね~!!!!!!

。。。。。。

暫く、東北方向へのドライブは自粛ですが...
コメントへの返答
2011年4月2日 21:34
北関東に住んでいる住民にとっては朗報です。(^-^)



2011年4月2日 19:18
おぉ、開通♪
感慨深いです。
20年以上前に絡んでいましたorz
コメントへの返答
2011年4月2日 21:35
(^-^)
2011年4月2日 19:55
開通しましたか
去年太田に行ったときは終点で降りましたが
これなら東北道に乗りやすくなりますね
コメントへの返答
2011年4月2日 21:36
道がつながりました。(^o^;

2011年4月5日 15:25
遅コメですが…
ついに開通したのですね!
一昨年、ビッグスワンに行くのに(外環ルートは混むので)東北道佐野ICから桐生ICまで一般道でしたが、大きな2車線道路とはいえ混んでたり信号で時間がかかったので、今後はかなり楽になりそうです♪
コメントへの返答
2011年4月5日 22:24
佐野藤岡IC付近の通称イオン渋滞が緩和されると思われますw


新潟に行くのも高速一本でつながりましたw

久喜白岡JCTが開通すればなお便利になります。(^^)v
2011年4月7日 1:14
こんばんは~はじめまして!

以前から何度か覗かせて頂いてました、、、

私も東北道をよく利用するんですが、
たしか圏央道が関越から繋がるのはH26年度以降とか、相当先だったハズですよ~

何カ月か前ですが、桶川→菖蒲間がまだ用地取得中になってたと思います(@_@;)
コメントへの返答
2011年4月7日 5:05
はじめまして。

コメント感謝します。


そうでしたか。
事実確認を調べてみます。
ありがとうございます。(^o^;


プロフィール

「4気筒プレオバンが欲しいなぁ。」
何シテル?   08/03 21:39
色々な視点から身近な自動車を楽しみたいと思います♪ 三菱自動車10年10万キロストーリー、題名『地元を隅々まで愛して』として金子浩久さんに取材されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴン用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:15:19
スズキ(純正) ラパン 純正オプション ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:41:22
現役警察官から感謝されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:33:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
パワステレスw、パワーウインドレス仕様ww スバル360の血統を受け継ぐ最後のクルマ。
スズキ エブリイ エブリイ号 (スズキ エブリイ)
仕事に日頃のアシにマルチに活躍してます。(^_^;)
スズキ エブリイ 初代フクちゃんの部屋。(^_^;) (スズキ エブリイ)
飼い犬フクちゃんの家。(^_^;) 件倉庫(^_^;)
三菱 RVR 三菱 RVR
初期ロットのカワセミRVR。 ディーゼルがラインナップされれば、欲しい一台。 カワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation