• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

[E46カブ] 空気圧警告灯が

[E46カブ] 空気圧警告灯が 走行中にタイヤの空気圧警告灯(赤)が点きました。

初めてのことでちょっとびっくりしましたが、走行に異常はなし。
先日のAピラー内張りの補強のために SAかわさきへ向かっていて、あと5kmくらいのところだったので、そのままSAへ行きました。

ピラー内張り補強の話を終えたあと、事情を説明して、空気圧を測ってもらいました。

フロントが共に2.6kgf/cm2 リアが共に2.9kgf/cm2
タイヤのショップで入れてくれたときの設定が F 2.6kgf/cm2、R 2.8kgf/cm2 なので
気温のためか若干上がっていますが、特に偏りもなく問題なさそう。
でも、しばらく放置しても警告灯は消えません。

取説を読んで、異常の状態には当てはまらず、空気圧・走行にも問題ないので、空気圧計の初期化したところ、警告灯は消えました。
センサー異常なら、またすぐに警告灯がつくのでしょうか。
しばらく乗ってようすを見ようと思いますが、なんかいやな感じです。

このような経験をされた方いませんか?
ブログ一覧 | E46カブ | 日記
Posted at 2011/07/19 11:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 12:01
( ̄ω ̄;)!なんだろう???

E46時代は・・ブレーキランプの警告灯
は点いて経験あるけど???

ランフラットタイヤでもないのに???

スペアタイヤの空気圧不足だったりして・・・

(*≧m≦*)ププッ~爆
コメントへの返答
2011年7月19日 13:30
それか! スペアタイヤはノーチェックでした! ・・・なわけないし (^_^;;)

エアバックやABSの警告灯の異常は聞くのですが、空気圧警告はあまり情報がない気がします。
2011年7月19日 16:30
空気圧警告灯が付いてる車に乗ったことがありません…(笑)

タイヤ自体に問題ないようなので安心ですが警告灯が点くと落ち着かないですよね(^^;

やっぱり良い車になると電装部品が多いので色々と大変そうですね(>_<)
コメントへの返答
2011年7月19日 17:14
警告灯がいろいろ付いているのは良いのですが、センサー不良やコントロールユニットの不良が多いのはいかがなものかとw
本末転倒な気がするんですよね。

で、センサーの交換で1箇所数万円とか、ユニット交換で10万円とか
これも消耗品って考えなんですかね (-_-)
2011年7月19日 17:44
親父のカロに同じく空気圧警告灯が付いているのですが、自分が乗っている時に過去2度ほど点灯したことがあります。

その時は2度とも急坂を極低速で走っていた時に点灯したので、多分タイヤの荷重変化が急激に起こった為なのかな?とは考えているのですが。
一度エンジンを切ればその後点灯する事はなかったので、おそらくそのセンサーの特性なのかなと。

でも気にはなりますよねぇ・・・
コメントへの返答
2011年7月19日 19:02
国産車でも誤作動あるんですね。
頻度にもよりますが、その後、異常がなければ、それほど気にしなくてもよさそうですね。

E46の場合は、エンジン切ってしばらく放置しても消えなかったので、心配になりました。

2011年7月19日 22:58
そういった警告灯が付くことは知っていますが、、、いまのところは、経験なしです。。。(笑)
気になりますね。。。原因がきちんと特定できるといいですが。。
コメントへの返答
2011年7月20日 8:00
経験しないに越したことはないですよ(^_^;)

コンピュータ診断とかすると、原因分かるんでしょうかね。
空気圧と警告灯、チェックしながら様子見します。

プロフィール

「ED再入院 http://cvw.jp/b/588367/29926606/
何シテル?   05/04 17:02
初代カリーナED後期→3代目カリーナED前期と乗り継いでいます。 父親から遺産相続したH5年式カリーナEDが16年目を迎えたH21年夏 ドノーマルのEDの劣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録簿をエクセルで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:27:39
フロントウーファーアウター修正・bit one調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 17:26:05
EDの主な弄り内容 
カテゴリ:くるま
2009/12/31 16:55:38
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
平成19年式 HONDA Crossroad 20X 仕事用に荷物が積めるクルマが必要 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成5年式で新車から乗ってます。 3S-FEの 2.0X Exciting Versio ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
平成18年式 330Ci カブリオレ Mスポーツ 初オープンです 2010年6月に4年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation