• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

エアーナビ キタ(゚∀゚)ッ!!

エアーナビ  キタ(゚∀゚)ッ!! EDのカーナビ交換が終わり、引き取ってきました。

取り付けたのはcarrozzeria AVIC-T99 ポータブルナビです。

50km程の下道を走っただけですがなかなか良いです。
パルス信号を拾うようにしているので、細かい道やトンネルでも位置はほとんどずれませんでした。
ナビとしては、もう十分ですね。

以前はオンダッシュでディスプレイを付けていたのですが、今回は1DINを使って、センターに付けました。
収まりはまずまずです。
ハザードに若干かかりぎみですが・・・

もう一つのオーディオの調整は、時間をかけて調整いただけたようで、かなり良い仕上がりです。
こちらで依頼していた楽器の定位の悪さが見事に改善されていて、ダッシュ上にステージができあがっています。
低音の出方もずいぶんかわり、締まった音離れの良い低音になりました。
同ヘッドで昨年パイコン1位のインストーラーの腕を感じました。

しかし、フロントドアのデッドニング不足が露呈しています・・・
低い低音が入っている曲では、ビビリがすごいです。
次はこちらでしょうか(^_^;)
ブログ一覧 | カリーナED | クルマ
Posted at 2011/07/23 06:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 10:33
( ̄O ̄;) ウォッ! エアナビ!!!

SDカードで使えるかと思ったけど・・・

我輩のHDDナビ~更新には・・・

取り外してメーカーに送ってと(=ω=;)

チト不便でしたけど最新のものに更新済み!!!

( ̄▽ ̄;)ヾヾヾ 

確かオープン価格だったはず???

5諭吉あたりかなぁ~( ̄ヘ ̄)ウーン
コメントへの返答
2011年7月23日 12:21
その通り!
PCからSDカードにダウンロードして更新と簡単
3年分の地図更新付きでお徳です。

量販店で購入なので本体6諭吉
取り付け工賃・前ナビ取り外し工賃・1DIN取付金具・パルス信号取り出しのための電源キットなど+3諭吉くらいですね。

それでもサイバーナビを考えると、安いものです。
2011年7月23日 14:30
ずいぶんと気にいった仕上がりだったようで、良かったですね~。
コメントへの返答
2011年7月24日 4:27
はい(^-^)

満足な仕上がりでした。
わざわざ出した甲斐ありです。

2011年7月23日 16:11
早くも取り付けされましたか!

なるほど、1DINスペースを活用したんですね。
去年私が考えていた2DINオーディオ+エアーナビを実行していたら、取付に難儀してたんでしょうね(汗)

それにしても、7インチエアーナビは羨ましいです。やはり5.8インチは狭く感じますね。私が買った昨年モデルでは7インチがなかったので仕方なかったんですが、新製品発表でかなり悔しかったです(泣)

車速パルスつけたのは正解だと思いますよ。GPSだけだと結構やらかしてくれます(^^;)
コメントへの返答
2011年7月24日 4:34
決めたら早いですよ(^_^)

2DINオーディオ+エアーナビなら、オンダッシュでいけるのではないでしょうか。
もともとオンダッシュにしていたので、その取付台がそのまま流用できました。
まぁ、若干傾くかとは思いますが。

7インチは見やすく、タッチパネル的にもこれくらいあった方が押しやすく感じますね。

車速パルスの間隔はBMとEDでずいぶん違うようで、ナビを載せ変えると学習するまでずれまくりそうで、それだけがちょっと残念です。

プロフィール

「ED再入院 http://cvw.jp/b/588367/29926606/
何シテル?   05/04 17:02
初代カリーナED後期→3代目カリーナED前期と乗り継いでいます。 父親から遺産相続したH5年式カリーナEDが16年目を迎えたH21年夏 ドノーマルのEDの劣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録簿をエクセルで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:27:39
フロントウーファーアウター修正・bit one調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 17:26:05
EDの主な弄り内容 
カテゴリ:くるま
2009/12/31 16:55:38
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
平成19年式 HONDA Crossroad 20X 仕事用に荷物が積めるクルマが必要 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成5年式で新車から乗ってます。 3S-FEの 2.0X Exciting Versio ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
平成18年式 330Ci カブリオレ Mスポーツ 初オープンです 2010年6月に4年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation