• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄グマの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年8月25日

CDロードノイズ低減プレート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コレを
2
ココとか
3
ココに
4
ココは
メガネじゃ付けられず・・・
5
それと
セルフロックナットは
再使用できません
6
小さいパーツだけど
小さいなりの変化が楽しめます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/589459/blog/19410982/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルパイン製フリップダウンへ交換

難易度: ★★

車高調交換

難易度:

お試し静音化 その1

難易度:

レガシィの純正ナビ移設→ディスプレイオーディオ取付でグレードアップ♪♪

難易度: ★★

レリーズフォークのグリスアップ BP5レガシィ2.0i後期

難易度:

オーディオシステム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月26日 23:22
やっぱ、セルフロックナットは再使用不可
ですかぁ...(汗)。

黄グマさんはディーラーで手配しました?
コメントへの返答
2010年8月26日 23:37
そうなんですよね。
ナット事情にくわしくないのですけど、
まあ安心安全のためということで。

はい、ディーラーが確実ですよね。
ホームセンターでもあるのかも。

プロフィール

「しばらくぶりのログイン 」
何シテル?   01/21 13:20
こんにちわ。レガシィ2.0Rに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GooParts(PROTO) 
カテゴリ:中古パーツ検索
2009/10/17 07:49:23
 
アップガレージスバルパーツ館 
カテゴリ:SHOP
2009/10/06 01:55:20
 
アークバリア21(カークリーニングのサカイ) 
カテゴリ:SHOP
2009/10/06 01:53:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目はノーマル状態。 足廻りを弄って、非力ながら快適仕様。 オーディオに興味大。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation