• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でり さんの"Armor ・ 黒セブンさん2号" [マツダ RX-7]

2010 みちのく D1 FESTIVAL in MSP 【マシン編】

投稿日 : 2010年08月17日
1
オイラがイチオシのマシンがこちら!

皆様ご存知、高山選手の駆る、
【 R Magic ピンク6号 (FD3S) 】!

FD乗りのオイラの憧れのマシンですわ。

はあ…。カッコイイっす。
2
こちらも皆様よくご存知。

のむけん選手の駆る、
【 DUNLLOP / Norton なめんなよ ER34 】!

8/8 の D1 Rd.6 エビスで
大クラッシュしちゃって、ヒジョーに心配ですわ。

ピットウォークの時にファンが群がっちゃって、
フロントからの写真が撮れんかったんよ。
3
2010 シーズンから、
昔なつかしの“なめ猫”が、
のむけん選手のスポンサーになりましたねえ。

オイラ、“なめ猫グッズ”、いっぱい持ってたぞ~。(爆)
4
こちらも有名!

熊久保選手の駆る、
【 YUKE'S チームオレンジ
  ランサーエボリューションⅩ(CZ4A) 】!

エボⅩの調子がイマひとつで、
支配人の活躍がここ最近なかなか見られないのが残念!
5
同じく Team ORANGE から、

末永(直)選手の駆る、
【 YUKE'S チームオレンジ
  ランサーエボリューションⅨ(CT9A) 】!

エボⅨは 2008年まで、
熊久保選手が駆っていたマシンだから、
その性能は折り紙つき!

D1 Rd.6 エビスでは3位入賞だったので、
アニの更なる飛躍に期待!
6
お待ち~!

キャサリン久保川の駆る、
【 きいろ with M sports 180SX (RPS13) 】!

マシン名が “きいろ”なんて、
ホ~ント、マヂかわいいねえ~。うひひ。

ドリフトは男顔負けだけど…。w(゜o゜)w
7
こちらは、
記念すべき「初同乗走行」させてもらった、
小山哲 選手の駆る、
【 Power's Factory Z23 】!

Z でドリフトなんて珍しいよねえ。

オマケにこの日は
ルーフ取っ払っててオープンカー状態!

で、この方も宮城県在住なのでした。
8
【 マシン編 】 番外編です。(またかよ)

「ドリフトカート大会」っつーのがあって、
その中の 《メカニック対決》のスタートシーン。

…もうお分かりですね。
  そう、井草サンです。 ぴちぴちです。(笑)

別に、井草サンをオチに使ってるワケぢゃないのですが、
何しろ、会場内 大爆笑だったもので…。

やっぱりというか、予想通りというか、
出走前に、1台のカートのシートぶっ壊しました。(笑)

シートに座った時の井草サンのコメントは、
  「痛い・・・」
でした。(笑)

ちなみに井草サンの隣は、BLITZ の阿部ちゃんです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/591992/47718569/
何シテル?   05/13 12:25
アンフィニRX-7 [ E-FD3S改 Ⅰ型 Type R 1992 ( 平成4 ) 年式 ] に乗っております、1964 ( 昭和39 ) 年式男子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3Sのエンジンオーバーホールとオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:48:42
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:54:24
黒Armorさんが入庫しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 06:39:03

愛車一覧

マツダ RX-7 Armor ・ 黒セブンさん2号 (マツダ RX-7)
1992 ( 平成4 ) 年式 、アンフィニRX-7 ( E-FD3S改 ) Ⅰ型 T ...
スズキ アルトバン ポチ (スズキ アルトバン)
普段使い用の “ 足車 ” として購入。 サイドミラーも窓も、今どき手動の “ 貨物車 ...
その他 その他 極私的趣味モノ蔵 (その他 その他)
クルマ以外の極々私的な趣味モノのギャラリー的な・・・ (笑)
その他 その他 過去ブログ画像倉庫 (その他 その他)
2010年3月~2011年8月までのブログに使用した画像が入ってるだけですから、期待して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation