• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

マイナーツーリングカーレースって

マイナーツーリングカーレースって この週末に行われる、富士スプリントカップレース
スーパーGT(GT500クラス・GT300クラス)、フォーミュラ・ニッポンの3カテゴリーが
土日の二日間にわたり決勝レースが行われるなど、趣向を凝らして開催されてます。
しかも、20年ぶりにJAFグランプリのタイトルも懸けられてるではありませんか。


自分が注目したのは、メインのGTやフォーミュラのFポンでなく(失礼)
サポートレースとして行われる「マイナーツーリングカーレース」です。

このレース詳細は省きますが、昔は日産サニークーペのB110やB310が使われました。
大好きだったレースなので、今回の復活レースを見に行きたかったですが。

写真は、自分で撮影した1981年のグラチャン「富士マスターズ250キロレース」でのマイナーツーリングカーレース。
優勝は高橋健二選手のADVAN東名サニーでした。
思い出しました、自分の同級生も出場してたんですね。
名前は伏せておきますが、翌年のWEC JAPANにも出場しました。

さて、F1最終戦の予選は22時からです。
どうなるか、予選順位が決勝レースを左右するので注目です。

ちょっと追加。
J-sport-plusで土日にライブ中継されているので、一応録画してます。
その中で、少だけし紹介されました。
土曜日に影山正美さんの乗った東名サニーはB110、カラーリングが懐かしいです。

ブログ一覧 | F1 モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/11/13 21:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 22:14
こんばんは~♪(^^

高橋健二、懐かしい名前ですね~。
でも、同級生の方も出場してたんですか!
スゴイなぁ(^^

F1最終戦、どんな結末が待ってる事やら…
出来れば、ウェバーに取って欲しい♪♪

明日、応援できるか??心配です。(笑
コメントへの返答
2010年11月13日 22:25
こんばんは!
引越し作業、お疲れさまです。

健二さんがアドバンサニーです。
同級生、この時期からかなり積極的に活動してましたね。

Q1終了で、アロンソがトップタイム。
ハミルトンも速そうです。
今年最後の予選、熱いですね~
2010年11月13日 23:22
こんばんは。
久々のJAFグランプリですね。僕も現場に行ったとしたら、メインイベントより前座の方が気になってしまうことでしょう。
ご友人がレースに出場されていたのですか、凄いですね。後ろのGノーズつきのフェアレディZ2by2もいい味出してます。
それにしてもサニーやヤマトシビックが956と一緒に走っていたのも、今考えると驚きです。
アドバンサニーは格好よかったですね。お袋が当時G/Sで事務してまして、よくヨコハマゴムの販促品を持って帰ってきてくれたのですが、卓上アドバンカレンダーはとってもお気に入りでした。健二さんや萩原光さんのアドバンサニーがとても格好よかったです。

F1は去年と違ってポイントの行方がずいぶん荒れ模様ですが、いったいどなたが王者になるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月14日 9:00
おはようございます!

JAFグランプリのタイトルで20年ぶりだそうです。やっぱり前座ですよね、ケチおやじさんも(笑)

高校の時のクラスメートですが、富士の耐久や82年のWECにも280Zで出ました。

このペースカー2by2だったんですね。
いろいろなクルマが走るのが面白いです。
このレースは健二さんと和田さんがADVANサニーでしたが、かっこ良かったです。

優勝25ポイントとかになって、もっとわからなくなりました。可能性のあるドライバーはプレッシャーかかってるようですね。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation