• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [その他 その他]

HASEGAWA 1/24 BRUN PORSCHE 962C LE MANS 1990

投稿日 : 2012年08月10日
1
ハセガワ製の1/24スケールキットです。
レプソル・ブルン ポルシェ962C ルマン1990年仕様で組んでみました。

注:塗装の途中で3年ほど製作を中断し放置してました。

元キットは、多分1989年スパ1000キロレース仕様ではないかと思われます。
2
皆さんご存知のように、ジャガーXJR-12に続いて2位を走行中、24時間レースの残り15分を切ったところで、無念のエンジンブローによってリタイアしたマシン。

間違いなく、優勝車より印象に残っているマシンでしょうね。
3
スパーク製1/43スケールのミニカーも発売済みですが、ちょっと手に入りにくいかもしれません。
それなら、自分で作りましょう!

下手なロスマンズカラーのポルシェ962Cより人気があるのでは?と思います。
4
タミヤのキットに付属しているデカールを部分的に流用してます。
(田宮さんすみません、ちゃんと(レプソルカラーのキットは買ってますよ)

タミヤのブルンポルシェ962Cは旧タムテック(ラジコン)ボディはクリアパーツ一体成型のため、私には作れません。
5
ドライバーは、ブルンモータースポーツのチームオーナー、ヴァルター・ブルン、オスカー・ララウリとヘスス・パレハの3人。

予選では、米国アンデアル社でチューンされた3.2リッターのスペシャルエンジンを搭載、ニッサンR90CKの24号車に続いて2位になりました。
しかし、サポートレースのアクシデントで首を傷めたエースのララウリが、深夜になつて体調を崩しドライブ出来なくなったのも残念てしたね。
特に終盤は凄いペースで、前車を追い抜いていくシーンが印象的でした。
6
オイル漏れによるエンジンブロー、ユノディエールで白煙を吹きながらスローダウンしたブルンポルシェを見た時、すごくガッカリしたのを覚えてます。
ミュルサンヌコーナーのタイミングピット近くにマシンを止めたパレハ。とぼとぼ歩きながら大きく両手を広げた後、ピットクルーと抱き合い涙を流すシーンが忘れられませんね。
7
例によって、ヘッドライト、アンテナ類、ホイールのメッキ調塗装、フロント左右に小型のチンスポ追加、リヤカウルのブレーキ冷却口の改造などしています。
レプソルカラーはカッコイイけど、後部のオレンジ色の部分をデカールで仕上げるのは苦労しました。初めから塗装で仕上げる手もありかもです。
かなり、タッチアップで誤魔化してます(笑
8
ボックスアート。
長谷川のキットは、1989年仕様ですが
多分、スパ1000km出場車をモデルにしてると思います。

Porsche 962C Repsol Brun Motorsport LeMans 24Hours
(Repsol Color)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月11日 9:00
ショートテールのブルンよく覚えて
ますよ 他のレプソルカラーより
この仕様はモデル栄えしてかっこいい
と思います。
今度キット送るので私用に製作してくだい
タミヤのマスターワークみたいに・・・
コメントへの返答
2012年8月11日 21:29
ショートっていうところが、また良かった。

以前から、造ろうと思って幾年月・・・

キットは手持ちが3台(ハセガワ製ブルン)くらいあると思いますので、送らなくても大丈夫(笑
但し、これも3年放置してますので、いつ完成するかわかりませんが・・・

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation