K MODEL 1/43 PORSCHE 936C 3rd. MUGELLO 1000km 1982
投稿日 : 2013年05月06日
1
Kモデル特注(SPARK製) 1/43スケール ポルシェ 936C 1982年 世界耐久選手権 ムジェロ1000km 3位入賞車です。
同車のキャラミ9時間(ノンチャンピョンシップ)仕様もリリースされましたが、買うならこっちでしょうね。
2
1982年グループC規定による世界選手権がスタート。
ワークスは956を開発しましたが、有力プライベーターのヨーストレーシングは936をベースにCカー規定に合わせたマシンを造って出場しました。
3
9月19日に行われたイタリア・ムジェロの1000キロレース。
多分、ドライバーズのみでメーカー選手権が賭けられていなかったためワークスの956は出場していませんが、地元ランチアは、なんと3台のランチアGr.6をエントリーし予選3位までを独占し、この936Cは4番手につけました。
4
ドライバーは、ボブ・ウォレック、ハンス・へイヤー、ヘンリ・ペルカロロです。
決勝レースでは、ポールポジションのパトレーゼ組のランチアがオーバーヒートでリタイアしたため、2台のアルボレート組、ナンニーニ組に続いて3位に入り、グループCクラス優勝を飾りました。
5
歴戦の936ベースのこのマシン、なかなか耐久性もあり健闘しました。
ルマンでは終盤までワークス956に続き3位を走行中に惜しくもエンジントラブルでリタイアしましたが、シルバーストン6時間で3位、スパ1000kmでも4位に入りました。
6
いちばん驚いたのは、1986年にエルンスト・シュスターのチームから936Cが復活したことでしょう。
ルマン24時間レースで、最新のグループCに混じって何と6位に入賞しました。
936の登場から10年も経っているというのに、すごいことですね。
7
なかなかカッコよくて、よく出来ています。
出来れば、ルマンで走った赤白のBelgaカラーのマシンもモデル化して欲しいですね。
8
ボブ ウォレック コレクションの1台です。
ウォレック自身は1982年、主にポルシェ936(オープン)でDRM ドイツレーシングカー選手権のチャンピョンを獲得しています。
Trofeo Banca Toscana 1000 Kilometres.
K MODEL 1/43 Joest Racing Porsche 936C.
Bob Wollek/Henri Pescarlo/Hans Heyer.
タグ
関連コンテンツ( ヨーストレーシング の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング