• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

連休のお出かけ

連休のお出かけ 連休はどこか出かけましたか?

正月明け三連休は寒さもあって出足が鈍るときだけに
ゆったりした休日を楽しむにはむしろ良いタイミングかも

日曜お天気も良く多治見の花フェスタ記念公園へ♪




12年程前の花イベント多治見フラワーフェスタのメイン会場として整備された
花と緑をテーマにした県立の広大な庭園テーマパークで、可児市と御嵩町にまたがります

特に世界のバラ園のバラが満開になる5月はインターから渋滞になりますが
この季節は一年で最も花少なく、園内は閑散としていました




花のタワーは50メーター程の跳ねだした展望台でパーク全体と飛騨方面や
奥美濃の山々が一望でき、眼下には広大な世界のバラ園が見えてます




花の地球館はこの季節のメインで、数色のポインセチアやシクラメンなど温室はいっぱいに



                    お正月飾りはクリスマスツリーをチョットアレンジしただけ(汗
                      

                                         


                園内にはパンジーやビオラが植えられ春の訪れを待つ♪
                              


 






花フェスタ記念公園から直近の食事処は立派な店構え!なぜか日産車ばかり(汗




「田舎の麦とろご膳」はお新香、麦めしお代り自由で満足でした~♪

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/01/12 16:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 18:51
多治見にこんなところがあるとは、いい感じのところですね。

しかしむぎ飯おかわり自由とは、めっちゃ腹へってきちゃいましたよーーー!!
コメントへの返答
2010年1月13日 10:59
良いでしょ!こういうノンビリしたムードも・・・春本番になると混むから今時お薦めかも

花フェスタと合わせてぜひ行ってみてください

なかなか美味しいご膳ですよ!これヘルシーですが一時満腹感ありあり♪
2010年1月12日 20:34
こんばんは。

やっぱり冬の青空は綺麗ですね~。

花の地球館はまさにフラワー天国の様相で
温かさも十分伝わって来ます。
冬にこの色鮮やかさは新鮮です。

温室とはいえ、ちゃんと花を咲かせる植物に
愛おしささえ感じますね。

正月二日の朝に毎年 とろろを食べるのですが、
写真の ” 麦とろ ” を見て ・・・
明日の夕食にリクエストしておこう~ ( 笑

コメントへの返答
2010年1月13日 11:12
こんにちはです

そうなんです透明感高くて良いですよね
私も冬のキリッとした晴天好きです

温室の中、春の先取り感であふれていると心も癒されますし、子供達も思い切り駆け回ったりしてリラックスできます

花管理の大変さはつくずく感じますが・・・

やはりそちらはお正月にとろろ食べる習慣があるのですね!麦とろを思い出させるキッカケになりましたか
自然薯は大好物です、とろろのてんぷらも美味しいですよ♪
2010年1月12日 21:40
こんばんはです♪

花フェスタは、どこぞの帰りに
行ったことあるんですが
到着したらギリギリ閉園時間でした(笑

結構、良さそうなところですねー

しかも、この時期
愛知は青空確率高くって
ウラヤマシイ・・・

こっちは明日からまた雪みたいです...
コメントへの返答
2010年1月13日 11:23
こんにちはです

ここは結構広大な公園なんで午前中からでないと半分も見れないです

バラの季節は混んで・・・何ですがチョットはずした時季はノンビリ楽しめてお薦め♪

タワーも船のデッキにいるようで、外に出れて面白い感じです(寒いですが)

晴天満喫って日でしたネ♪
今朝名古屋も雪降ってました!
2010年1月12日 23:24
こんばんわ~

カフェ・デュアさんすぐ近くまで来てたんですね~。

言っていただければ駆けつけましたよ~(笑)

何気にここ行ったことがなかったり・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月13日 11:28
こんにちはです!

可児市にあることすっかり忘れてました!連絡すれば良かったのに残念でしたネ

目と鼻の先の所って意外と行かなかったりしますよね(笑
これからどんどん綺麗になると思いますので
デジイチ持って一度ぜひ♪
2010年1月13日 12:11
こんにちは。

お出かけで、楽しい一日でしたね!

早くドライブして、デジイチを活用したいです!(^-^;
コメントへの返答
2010年1月13日 12:36
こんにちはです!

特に冬晴天の日はドライブしたくてそわそわしてますよ(笑

お忙しいようで何ですが・・・デジイチも活躍したくてウズウズしてますよきっと♪
2010年1月13日 19:09
ども^^

多治見は出張でよく通ります

高速でしか通らないのでこんなにいい所が
あるとは知らなかったです~。

すごい青空がすっきりしててきれいですね~!

ちなみに先日名古屋に行かせていただきました~!
こっちからだと新名神であっという間だったので
驚きました~!
ひつまぶしおいしかったですww
コメントへの返答
2010年1月13日 23:42
こんばんは!

東海には結構出張で来られるんですね!

おそらくトンボ帰りでしょうからチョット寄れない
でしょうね

また機会があったら遊びにきてください、ここは3月ころからパワーアップしますよ♪

名古屋めしも試されたんですね
今度はぜひ一度声かけてください♪
2010年1月13日 22:28
こんばんは!

花々もさることながら、青空が凄くキレイですね~!!
こういうところも行ってみたいです。

和洋折衷の正月飾りってのもなかなかオツですね。
やっつけ感がたまらなく素敵です(爆)
コメントへの返答
2010年1月13日 23:51
こんばんはです

東海の冬は晴天多くて意外と暖かかったりが例年多いですが・・・今年は?

EZ-UK3さんも是非一度、東海も攻めてください良いとこあります・・・デジイチ持って(爆

やっぱそういう反応・・・・らしいです♪
私なんか経費削減しか浮かびませんでした笑
2010年1月14日 21:24
こんばんは。

あれ?私、ここ行ったような気がします。おととしくらいだったかな・・・
やっぱりちょっと時期を外して行ったので空いてましたが、寒かったですね。

最近、あまりの寒さにお出かけしていないので
どこかいい景色の場所に行きたいです♪
コメントへの返答
2010年1月15日 9:35
ごぶさたです^^

えぇ、東海の方も結構攻めてるじゃないですか!行動範囲広いですね

そうこの日、小春日和でしたが、美濃はけっこう風強くて寒い日多いとこです

知多半島や静岡あたりではもう菜の花畑など春めいた所あるので春を求めてぜひ一度♪

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/593413/37099292/
何シテル?   01/02 01:56
2009年からデュアリスで始めたみんカラ早くも6年、ミト導入時の Mito di caffe' というHNからもいちど改めカフェデュアと申します! 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々なカフェタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 00:44:23
秋風立ちぬ (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:28:27
みとん日記 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 08:27:43

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー クロス (ボルボ V40クロスカントリー)
17年ぶりボルボに返り咲き!プレミアムコンパクトの中でボルボ飛躍の一翼を担うV40のSU ...
輸入車その他 ???? モカ Mocha (輸入車その他 ????)
2012年8月14日誕生 ポメラニアン(オレンジ) 初めて飼ったワンコです! ライオン ...
プジョー 2008 ライオン2008号 (プジョー 2008)
スタイリッシュな外装、プチプレミアムなブラウンインテリア、エコな三気筒新開発1.2Lエン ...
アルファロメオ MiTo みとん (アルファロメオ MiTo)
長年愛しんだデュアリスからMitoに乗換えました!! いつかはアルファロメオという想い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation