• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

❤そこ触られると・・声が出ちゃう❤ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤そこ触られると・・声が出ちゃう❤ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 今日朝は町内のお祭りの準備で、幟の柱を立てたり神社の清掃をして、お昼は久々にノンビリ家でごろごろしてました。 ヽ(´ー`)ノ マターリ

そしたら娘とばあさんが買い物から帰ってきて「安売りしてたから・・・」と言う事で電池式の火災報知器を買って来ました。 (σ´∀`)σゲッツ!!

どんな音が出るか試しにスイッチを押すと、かん高い警告音の後に『火事です!火事です!』と大きな音で知らせてくれます。 ∑(゚Д゚;)ギクッ

値段は1400円台とは言ってましたが、2つ購入してきました。

確か法律で火災報知機の取り付け義務が新しく出来たとか、出来ないとか・・・。(・ω・ )


とりあえず1つは台所と、もう1つは母屋と離れの部屋の境目くらいにつけておきました。


家全体を見渡すとまだちょっと足りませんが少しずつ取り付けてかないといけませんな~。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ブログ一覧 | 休日・・・ | 日記
Posted at 2010/09/26 17:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 19:54
火災報知器って安くなりましたね。

うちは確か5000円近くしたかなぁ…。

確か煙式と熱感式があり、煙式は寝室に

熱感式は台所に置くといいとか…。

これは何式なんですかねぇ…。
コメントへの返答
2010年9月26日 20:27
そうですね。一時期と比べるとかなり安くなりましたね。

乾電池式なのでプロに任せなくてもいいのでDIYで出来ますしね。

これは熱式です。
もう少し購入しないと主要な場所が設置できないので、まだお金がかかりますね。
2010年9月27日 4:55
これから空気が乾燥してきますんで、火の元は気を付けた方がいいですね。
こういう物は必要ですね。家も買おうっと。
コメントへの返答
2010年9月27日 6:45
乾燥する季節になってきますので、その狙いもありセールをやってたそうです。

電池式ですので永久的ではないですが電池交換も簡単そうなのでぜひ取り付けてくださいね~。
2010年9月29日 17:50
うちの嫁も買おうとしています・・・
(ってか買わなきゃならないんですね)

家の天井に余計なものがつくのが嫌で
1人躊躇しています。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年9月29日 18:29
確かそうだったと思います。

最初自分もなるべく目立たない場所・・・とも思いましたが隠れるトコでは余り効果がなかった場所なので開き直って付けてしまいました。


プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation