• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

❤そう・・・ソコに先っちょをあてがって・・・❤(*´д`;)…アッ・・

❤そう・・・ソコに先っちょをあてがって・・・❤(*´д`;)…アッ・・ 今日、仕事終わってすぐにこの間ポチったブツの加工をしました。

値段安さにお買い得・・って感じで5mのLEDテープ買ったんですが、ハンダ付けが・・・。( TДT)

もうシニア的なメガネかけないとヤバいかも・・・です。気持ちはくっ付いてるんですがその場所になかなか命中せずくっ付いてくれませんでした。ハァ・・(ノω=;)

でも何とか終了。 シール剤を付けて養生です。



この間同じ事やった時はそれほど見えなかった事はなかったのですか、今回はさすがにまいりました。   ・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

図面も見にくくなってきたことだし、PCも・・・。

覚悟を決めて・・買おうかな~。

ブログ一覧 | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
Posted at 2012/08/27 18:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

おはようございます!
takeshi.oさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 18:18
もうそんな領域まで!

僕は十年以上視力は同じなのですが変化が出てきたら気を付けます(笑)


未だに半田小手は封印中の私
コメントへの返答
2012年8月27日 18:24
この年になると・・・って他の方はわからないので、何歳でメガネかけられたってのはわかりません。

でも見づらくなってきたのは確かです。
視力はいいですよ。

暗くなってきたらチョット違いますから・・。

半田ゴテ・・・苦手です。(笑)
2012年8月27日 18:33
いよいよローガンですか(笑)

でも半田作業って楽しいですよね(爆)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:04
来ちゃってます。Σ(´□` ) ハゥ

コレばっかりは避けて通れませんね。

まだメガネはかけませんよ。
2012年8月27日 18:33
5mですか(◎o◎)
いったいどこに?

σ(^_^;)はまだ裸眼ですが、
なぜか某倶楽部の団扇は持っています
コメントへの返答
2012年8月27日 21:06
ホントは3mくらいあればよかったんですが、お得なような気がしてポチっと・・・。

自分もメガネはかけてませんが、会社の先輩の老眼鏡かけると・・・よく見えちゃいます。(゚Д゚;)
2012年8月27日 18:40
同じですね(-00-)

自分も目がヤバくなってきてます

そろそろ眼鏡買わないと細かいのが見えずらいです(泣)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:08
みの・みのさんお若いのに・・・って自分も昨年くらいから見にくくなって来てます。(ノ∀`)アチャー

まだ買うまでは行ってませんが、時間の問題かも・・。(/TДT)/あうぅ・・・・
2012年8月27日 18:59
いやぁ親近感感じます(*^^*)

最近スマホを見る時、離して見ないと文字が見えません(T-T)

仕方なく100均で調達してしまいました(^-^;
コメントへの返答
2012年8月27日 21:10
あれっ? 自分と年が近いんですか?それとも・・・。(笑)

携帯はまだいいんですがCADの図面がPC上で見るとどうしても・・。(;・∀・)

今回の半田付けは参りました。(´;ω;`)ションナー
2012年8月27日 19:24
私は逆に外しますが、ってご存知ですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:11
(;゚д゚)ァ....知ってます・・って自分でおっしゃてませんでしたっけ。(笑)

かけずに作業してるって・・。(笑)
2012年8月27日 20:12
ついこの間
うどんオフの時老○倶楽部に入会しました。
ステッカーも貼られてしまいました(笑)

コメントへの返答
2012年8月27日 21:12
乳会されたんですね。∑(゚Д゚;)アラマッ

ステッカーも貼っていただけたのなら広報活動しないと・・。(笑)
2012年8月27日 21:25
必要です。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:55
シンサンが必要なら自分も時間の問題ですね・・・・と言いつつ2年くらい経ってるような。
…( ̄∇ ̄|||)(爆)

そろそろ覚悟を決めないとダメっぽいです。
(*´д`*)
2012年8月27日 21:53
必須アイテムです
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2012年8月27日 21:56
メガネの奥にキラリと光る・・・エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン

(;゚д゚)ァ....シンサンのコメント場所と間違えた。(核爆)
2012年8月27日 22:10
こんばんは。
かなり細かい作業なんでしょう?
目と歯は治りませんので大事にしてくださいね。
あたいはかすみ目が進んで来ましたね~
運転免許剥奪されないように訓練しないと(^^;
コメントへの返答
2012年8月28日 5:35
おはようございます。
5分くらいの作業ですが、この間やった時は何も思わなかったんですが、今回は・・。( TДT)
確かに・・目と歯は大事ですね。歯は虫歯はC1 1つあるだけなので歯医者は余りお世話になった記憶がありません。

でも油断禁物ですね。(;・∀・)
2012年8月27日 22:53
私は普段はメガネなので‥
スマホ見る時、新聞など読む時、ご飯を食べる時‥
外します(^_^;)
外さないと見えないもーん(汗)
コメントへの返答
2012年8月28日 5:37
メガネかけてらっしゃるんですね。
|   ´ω`|φ

新聞は目との距離が若干長くなりました。
知らないうちに目を細めてます。…(-ω-)

図面は・・・・知らないうちに拡大コピーしてます。(笑)
2012年8月27日 23:00
あっしはヌード・アイ

普段から夜空を見てるからアイ・パワーが落ちません

だけど、うどんオフ以降、老眼倶楽部のステッカーが貼られてあったりしますが

ブルーベリーを鼻から詰めると良いみたいですよ
コメントへの返答
2012年8月28日 5:42
(;゚д゚)ァ....確かそうでした。自分もヌーディですよ。

普段から夜空・・・睡眠不足ですね。(笑)

ブルーベリーを鼻に詰めるといいんですね。

早速やって・・・やりません。

老眼倶楽部のステッカー貼っていただけたんですね。 
うどんオフでそれらしい行動があったのでは・・
2012年8月27日 23:01
σ(^.^)ものんパパさんと同じで細かい作業をするときはメガネを外しますが、離れないと良く見えません。すこぶるやっかいなおメメです。
近距離戦用メガネも買わないと厳しくなってきました。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月28日 5:46
ととさんはかなり進行してそうですねぇ。

卵子ってヤツですか? 自分は最近側溝据付ける時に水糸張るんですが、1本の糸が両目で2・5本。左目で2本。右目で1本見えます。
…( ̄∇ ̄|||)(爆)
メガネかけると進むって言われてるんですけど・・・悩みます・・・…(-ω-)


2012年8月28日 22:00
私も最近目が悪くなってきた気がして
不安です(;´Д`A
コメントへの返答
2012年8月29日 9:00
コレに半田付けする時に、樹脂の匂いがチョットきついです。

点灯確認して、防水処理してビニールテープ巻いて補強しときました。(笑)
2012年8月29日 12:05
最近、LEDテープ安いようですね!

僕もアレしたいなぁ~でも加工とか苦手だしなぁ

シニア的な って表現ツボでした (*^。^*)
コメントへの返答
2012年8月29日 15:47
安くなって来ましたね。キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

切断可能なブツもあるので1度試してみる価値ありですよ。

自分も認めたくないので表現をぼかしてみました・・・ってバレバレですわ。ヽ(´ー`)ノ フッ

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation