• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年4月19日

灰皿上部アンビエントライト高輝度化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※写真は全然撮ってないので購入先からの使い回しです笑
2
自分のはベースグレードなので期待してなかったアンビエントライトが、なんと嬉しすぎることに付いていたのでもうそれだけで大満足なんですが、皆さん仰るとおり、点いてるか点いてないか分からない位暗い笑
なるほど、こういう事なんですね笑
確かにドアのとこ、暗いです笑
まあドアはそもそも期待もしてなかったので、これで十分?ですので(今は)
今回やったのは灰皿上部の高輝度化。
ここはそんなに暗くないんですけど(個人の感想です笑)配線だけのキットなのに、納車前に、これ買うと、もしかしてオーディオ周り(写真❌印部)が光るのかと勘違いして買っておいたので、どうせなら付けようとなりました。
3
でも輸入車…
ましてやBMWを触るのは初めて…
ゴルフ5GTIの時しか自分で触らなかったし
(と言っても少しだけ笑)
ましてやBMW様✨
DIY初心者がお触りするなんて…
4
うーん…🏋️
バコっっ…


あ…
意外と簡単にオーディオ下のパネル外れるんだ…
なんだ…
トヨタやホンダと変わらんやん…
5
てことで、ふつーに何事も無かったかのように終わりました笑
オーディオ下のパネル、引っ張って外して、コネクター引っ張って抜いて交換して、パネルもとに戻すだけ😂笑
コネクターが国産と違って最初戸惑いましたが、力ずくで引っこ抜くだけなんですね笑
6
こんな簡単な作業ですら、出来たとなると変な自信が付きました笑
『BMW様』ですが、出来そうな所は自分でやってみたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イルミ付パネルに交換

難易度:

メーターリングを取りつけてみる。

難易度: ★★

インシュレーター交換(右後)

難易度:

反射軽減策〜記録〜

難易度:

インナードアハンドル交換

難易度:

センターコンソールストレージボックス取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW320d乗ってます! からのクロストゥーラン納車待ちです! よろしくお願いしますー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレム交換の冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:18:10
ヤフオク BMW 藍銀カーボン金メッキ3点エンブレム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:09:53
電動シートイージーエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:39:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ようやく念願のBMW買いました(*˘︶˘*).。.:*♡ 2024年4月18日に納車さ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
色々ありましてオデからタントになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ よろしくお願いしますー! ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
急遽、家庭内事情により乗り換えになりました! そしてまた、VWに戻ります🤗 【契約日 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイになりましたー! 2/15納車されました( ˶´⚰︎`˵ ) ★ 163,9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation