• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやの"えぬぼくん" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年10月21日

【備忘録】ドアぶつける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMW116のタイヤを売りに行く為に積み込もうとしたら、軍手から滑って運転席ドアを直撃(#^ω^)
しかも半端ない勢い…(#^ω^)
ドアも心もめちゃくちゃしっかり凹みました🤢
どこにぶつけたら良いのか分からないこの怒り(#^ω^)
とりあえず主犯格である軍手は捨てました(#^ω^)
そこまでしたのに買取額はごく僅か💸
最悪な1日です…
買取待ち中に凹み上下を拳で思いっ切り叩きましたが改善せず(´Д`)ハァ…
帰ってきてからハンマーで叩きましたが改善せず(´Д`)ハァ…
内張りも外してみましたが、どうやっても叩けない場所…
手はブチルだらけになるし、ブチルあちこちについてベタベタになるし…
(お陰で内張りの外し方わかりましたけど)
見事に狙ってプレスライン凹ませましたからねー…
おまけに近くで見るより遠くで見たほうが凹み具合が良く分かるし、かなり目立つという…
はぁ…本当に最悪…
しかも凹んだ所、散々触っていたので、汚れが落ちて逆に目立ってしまうので、仕方なく適当洗車🚰
屋根(というかガラス)から下だけ適当に洗って終わり🔚
デントリペア持ってくしかないのかしら…
誰か停車中に運転席ドアぶつけてくれないですかね😂
せっかくアルミ変えたりしたのに、ここに来て一気に愛着喪失です😭
デントリペアも板金もどちらも高そうだし、デントリペアキット買っても上手くいく確証無いので、もうこのまま乗ります(#・∀・)
2
紆余曲折
最終的に保険使って直すことにする予定です😅
もうぶつけない、ぶつけられない保証は無いし、汚れていれば少しは目立たない(気休め)ので、そもそも直すべきか悩みましたが、見るだけでイライラしながら乗るのも嫌だし、自分のせいでもあるので、直す方向で動きます😮‍💨
等級ダウンなので、保険料は上がりますが、使わなくても保険料改定で上がるらしいので、ローン組んで直したと思うようにしておこうと思います…💸
とりあえず近いうち、いつものホンダに修理見積り出しに行ってきます💨
3
結局、保険で直すことにしました💦
ドア交換 or 板金(保険屋の判断次第)で、保険屋とのやり取りの兼ね合いもあり、2〜3週間位かかるみたいです😭
11/9に、いつものホンダに預けるので、出来上がりは早くても11月末…場合によっては12月ですね…
レンタカー特約つけておいて良かった☺️
預けついでに、エンブレムがゴールドになるとかならないとか…⚜️笑
(↑もちろん費用は自腹です😭💸笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットみみず錆補修2

難易度:

ボンネットみみず錆補修3

難易度:

デントリペア施工。

難易度:

デントリペア

難易度:

ボンネットみみず錆補修

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いしますー! 基本ホンダ党です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カメレオンフィルムRED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 01:08:20
フットライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:48
フットライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation