• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaToRuのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マップランプ
ラゲッジルームランプ
断熱フィルム一式
。。。あと、なんだっけかな(^_^;)

■この1年でこんな整備をしました!
ナンバー変更

■愛車のイイね!数(2016年12月30日時点)
425イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なかなか予算もつけられないので、現状維持で。。。

■愛車に一言
良いタイミングで怪我して、松葉杖で傷つけちゃってごめん!
そして運転できなくて、12ヶ月点検兼オイル交換すら出せなくてごめん!
でも、夏に長距離を難なくこなしてくれたり、買い物でたくさん荷物積めたりしてうれしいよ。
これからもよろしく(^^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/30 20:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

抽選ナンバー当選!

抽選ナンバー当選!今回の乗り換えは、きっかけが度重なる不運だったので、WISH以来同じにしていた希望ナンバーの番号を変更することに。

思い切って抽選ナンバーにしたところ、落選が続くこと5ヶ月近く。。。
今月の上旬にディーラーから連絡があり、それまで陸運局へ直接申請していたものをネット申請に切り替えたいとのことで快諾しました。

そしてネットに切り替えてから3回目の抽選で当選しました!

いやぁ、長かった^^;

クジ運の無さにくじけそうになっていたところだったので、うれしいです^^
Posted at 2016/05/30 21:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2016年01月16日 イイね!

1カ月点検

納車から3週間ですが、1カ月点検の案内が来ていたのでディーラーへ。

ナビの画面が真っ暗で反応なくなったり、異音が数か所からしていたりと気になることがあるので見てもらおうと思っていましたが、1カ月点検はダイアグつなげてのチェック程度しかしないらしく。。。
日を改めて入庫(入院)となりました。

アイドリングストップが早すぎる件についても相談しましたが、現時点で新しいプログラムが出たとの連絡はないので変わらないでしょう、GTIでもプログラム更新をすると同じ症状になるはずです、とのこと。
どうにもならないのか?聞いてみましたが、ディーラーレベルでは設定変更ができないのでコーディング得意なショップなどに相談した方がいいでしょう、との回答でした。



ついでに、当選メールが来ていた冊子をもらってきました。
既に別ディーラーで読んでいたもので、しかも今更2015"AUTUMN"というのがなんとも。。。

後は入庫の次期相談&Wolfiサポート入るかどうかの判断を担当営業としなければ^^;
Posted at 2016/01/18 12:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年01月11日 イイね!

カギの持ち歩き

納車後2週間が経ち、納車直後からひいていた風邪もやっと抜けてきたので首都高をメインに慣らし運転している今日この頃。

と、そんなことは置いておいて。

クルマに乗っているとき、皆さんカギってどうしているのだろうか?と素朴な疑問が。

私の場合はゴルフ君とフィット君両方のカギを持ち歩いていますが、両方ともキーフリーなのを良いことにカラビナにカギをつけ、それをベルト通しに通してぶら下げています。


こんな感じ。

カラビナを換えながらもこのスタイルで持ち歩いて3台目になりますが、これでいいのだろうかと突然考えてしまいました^^;
Posted at 2016/01/11 15:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年12月27日 イイね!

二代目ゴルフ君(Rヴァリアント) ファーストインプレション

無事、昨日に納車された二代目ゴルフ君(Rヴァリアント)
昨日・今日と首都高や下道を合わせて200kmちょっと、慣らしを兼ねて走って来たのでファーストインプレッションを。

納車と同時に冬支度でスタッドレス(先代ゴルフ君で履いていたもの)を装着しているため、ノーマルとは異なる状態ですが^^;

まず一般道を走ってみて気付いたのが乗り心地の良さ。
DCCの効果&スタッドレスの柔らかさもあって、いままでよりも角の取れた感じがします。

ハッチバックの7Rを試乗したときに発進がおとなしいなぁと思った印象はそのまま。
ただし、発進後の加速感を頼りにアクセルを踏みっぱなしにしていると、ギアが2速に入って1,500回転を超えたあたりから一気に加速してビックリとなります。
この発進についてはいろいろと試してみて、周りの迷惑にならない程度でスムーズに発進できる方法を見つけたいと思います。

一番意外で、しかもいまだ違和感を感じるのがアイドリングストップのタイミング変更。
GTIでは停車したと感じてからコンマ数秒程度のブレーキ操作でアイドリングストップのON/OFFを調節できたのが、停車する直前(1~2km/h程度?)にアイドリングストップしてしまう動きに変わってしまいました。
ブレーキホールドをONにしているのでアイドリングストップが働くとブレーキペダルから足を離す癖がついているのですが、アイドリングストップが働いたからとすぐに足を離すとエンジンがかかってしまい動き出してしまいます。
また、停車直前までブレーキをだんだんと緩めて停止ショックを和らげようとしても一度アイドリングストップし、停車後にエンジン再始動で動き出してしまいます。
アイドリングストップキャンセラーでアイドリングストップをしないという選択肢もあるかと思いますが、停車時にアイドリングストップしている車に慣れてしまうと停車時のエンジン振動が気になるもので、できればアイドリングストップを生かしたい。
これについても解決方法がないかを探っていきたいと思いますが、今のところ唯一の不満点です。

一番心配していた長さについては、前に進む分には違和感なし。
後輪より前は同じなので当たり前ですが、車線変更の時にはブライドスポットディテクションのおかげもあって不安なくできます^^

次に心配していた排気音(住宅街ではうるさいかなぁ、と)については、エンジンをかけた瞬間以外は問題なし。
エンジンをかけた瞬間、メーター上では4,000回転程度まで上がっているように見えて、エンジン音もGTIに比べて高い回転数まで上がっているように感じます。
それ以外のアイドリング状態では一般的には音が大きい方だと思いますが、GTIとほぼ同じかなという印象。

一般道を走っているときには気付かず首都高を走ったときに気付いたのが、いままで以上の直進安定性とコーナリングのスムーズさ。
直進安定性についてはGTIでもいい方だと思っていましたが、それ以上の安定性で長距離が楽しくなりそうです。
コーナリングについてもまだ回転数を上げていない(速度もそれほど出していない)こともあると思いますが、GTIがクイッと曲がる感じだったのがスッと曲がる感じで安心感が増しました。

ヴァリアントを選択した最大の理由である積載性については大満足。
ブースターケーブルや説明書、置き傘、簡易的な防寒具など余りかさばらないものについてはラゲッジボードの下に収納でき(ディーラーオプションのラゲッジアンダーボードを使っています)、いままでラゲッジルームの4分の1程度を占めていた、これらを収納していたバッグがほとんど不要になるぐらいの容量がありました。(そんなに荷物を積まない方がいいのは確かですが。。。)

全般的には思った以上の満足度で、良い相棒として活躍してくれそうな感じです^^
Posted at 2015/12/27 20:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「ナビ不調
謎の黄色いエリアができて、ここにさしかかるとフリーズしたような挙動を示すように。。。
案内も止まるので、出先で出現したら方向音痴な私は迷子になる😵️」
何シテル?   03/02 20:02
クルマ・飛行機・船といろいろなものが好きです。 トヨタ・スバル・VW・ホンダと乗り継いでいますが、最近ではスバルとVWの良さに良いなぁと感じるようになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:36:06
ラジエーターアーシングは絶対にやっちゃダメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:14:46
GANBASS Lens Protectionでヘッドライトコーティングしました〜✨😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:12:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年11月11日契約 2023年12月 7日製造 2023年12月24日納車 プラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2015年 11月30日仮発注、12月4日正式契約。 12月26日に納車! 荷物がたくさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成26年2月1日契約 トルネードレッド メーカーオプションは全て無し ディーラーオプシ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
X-S package 4WD ダークブルーマイカメタリック 発売直後に試乗して好印象だ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation