• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

ギャルにモテモテ???

ギャルにモテモテ??? 最近は車ネタからかなり遠ざかった生活をしておりますので、ブログ更新も滞り気味・・・(汗)

と言う事で、本日は車とは全然関係ない今話題(?)のSNSのお話。




まずは、ついさっき某顔本・・・つまりフェイスブックに私が書き込んだ文章をお読み下さい。




最近、若い女の子から頻繁にお友達申請が来ると言う事は、俺もまだまだ捨てたモンじゃない!

・・・なんて思ってたら大間違いだよ(笑)!

だいたい、水商売系、ギャル系、モデル系女子がなんでわざわざこんなオッサンとお友達になりたいねん(爆)!?
しかも俺のプロフィール画像はふざけて作った仮面ライダー電王のヘルメット画像やで???

それ見てマジでお友達になりたいなんて思う20代前半女子って・・・ヤバいやろ(笑)!!!
怪しすぎる・・・
そいつのページ見に行ったらまぁお友達になってるのは男性ばっかり・・・(汗)!
その人たちは何の疑いも無くホイホイ申請許可しちゃったんでしょうか???
もしくは元々の知り合い???
まぁ、なんかのセールスか勧誘か援助目的か宗教関係か・・・とにかくろくなモンじゃないのは明白。
って事で、私はそーゆー人からの申請は無視するか拒否いたしております。
ってなわけで、今後はそれ系の方々は私にお友達申請しない様にお願いいたします。

って言うか、まったくもって面識もない人間が無言でお友達申請だけしてくるってのも気に入りませんね!
何か一言ぐらいあったら考えてやっても良いのですがね!?
無礼千万なアカの他人とお友達になりたくてFBやってるわけではございません。

それに上に挙げた系統(ギャルだの何だの)は特に好みじゃないので一言いただいても丁重に(?)お断りいたします(笑)。
※面識のある方のお友達申請は無言でも喜んでお受けしますよ~!

とにかくまぁ、世の中には色々なお仕事があるのですね・・・
無垢な(?)オジサマ捉まえてお金をむしりとるのかなんだか知りませんが、そーゆー超些細なめんどくさい事にさいなまれている現状がちょこっと鬱陶しい!

こう言う事例に関して、どなたかお詳しい方がおられましたら、お教え願えませんでしょうか???





って事で、詳細を知ってる方がおられましたら、どーゆー事なのかお教え下さいませ~!
例えば、そいつらの目的はいったい何なのか?とか、お友達申請を許可したら、その後どうなるのか?とか、逆に甘い汁が吸えるとか???
なんでも結構ですので~(笑)!

あ、そうそう、それから「みんカラ」では面識の無い方からのお友達申請も喜んでお受けしますよ~!
みんカラの場合は必ず申請文が付いてきますしね!
※以前お断りした方が再度申請してきた場合や、営業目的である様な匂いがした場合はお断り(無視)する場合がございます。
ブログ一覧 | 最近の話題 | 日記
Posted at 2013/02/14 02:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

参加することに、
138タワー観光さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年2月14日 2:37
私の場合、Facebookはそもそもやってないんですが(ちょっと前までネットで個人情報晒したらヤバいって言ってたじゃん… 一体どうなっちゃってんの…? そもそも昔の友人と今更会ったって建設的な話できないし… 現在の職場関係でお友達登録したら動向バレちゃうし…)、Twitterで不可解すぎる状況になってます。

登録したものの一切使ってないアカウントがあるんですが、居住地や勤務地など個人情報は一切晒してないのに勤務地から徒歩数分以内にある店から何店もフォローされちゃってます。

絶対に個人情報漏れてますよね…
コメントへの返答
2013年2月14日 2:54
私は元々PCとかそう言う電子機器とかが苦手な人間でして・・・ネットとか実態が見えないものもちょっと苦手です(汗)!
誘われたり、仕事絡みでSNSとかもやってますが、イマイチ使い方がよくわかってなかったりします。

そうそう、ついこの間まで名前明かすのもヤバイヨ~なんて言われてたのに、何なんだ?この手のひら反した感じは???ってな感じですよね(笑)!?
FBでは一応実名は上げてますけど顔はちょっと・・・って事でふざけた画像を載せてたりします。
まぁ、顔より名前晒してる方がダメな感じですが・・・

SNSなんかはタダで利用できると思ってたら大間違いなのかも知れませんね?
お金の代わりに色々な情報を吸い上げられてたりして・・・(汗)!?

そのうち、何か大きなしっぺ返しが来るかもしれませんね???
2013年2月14日 12:10
わたしは実名がオープンにされるSNS関係は敬遠しております。

もう少し自身の情報が勝手に閲覧されてる事の意味を考えた方が良いのではと思います。

で、おねーちゃんの関係はテレクラ(年がばれる(泣))みたいな物ではないかと推察します。100人申請して一人でも成果があがれば成功でしょう。また、申請操作をしてる人間も誰だか解りませんし…

個人がFacebookをするメリットってなんでしょう?
コメントへの返答
2013年2月14日 21:02
個人がFBやるメリット・・・
めったに会えない仲の良い友人の近況を知れたりコミュニケーション取れたり、久々に連絡取りたいけど連絡先を知らない方を見つけたり、趣味やサークルなどの仲間を見つけたり増やしたり・・・

まぁ、使い方は様々でしょう。

上手く使えば便利なツールだと思います。

が、それにつけこんで悪さをしようとする輩がいることは確かですね!

また再会したくない相手に見つかってしまうデメリットもありますね!

何を優先するかによって、その人のSNSに対する必要度は変わってきますよね!

私は商売柄、多くの人に私の活動を知ってもらいたいって理由で、活用しております。
2013年2月14日 19:39
ヽ(´ー`)ノチャッチャチャース

FBブリブリやってますw
上記友達申請、OKしたらどうなるかのケース

申請後、理由をつけてFB脱退をメッセしてきて、その中にメールアドレス(だいたいY!かgmail)が載ってる
みたいな感じです。
メールを送って無いんで、そのあとは知りませんが、どうせ架空請求か何かでしょう。
ちなみにその個人は存在すらしませんwww

FBやってるメリットって、全然知らない自分に有益な輪の中へ飛び込んで行きやすいって事でしょうか
あとは古い友人と繋がったりとかね。

僕のバヤイはFBページも駆使しながら商売に役立てています。

やましい事無いし、知られて困る情報なんてこれっぽっちも無いので、パーソナルはけっこうオープンにしていますが、公開範囲を限定したりして個々が自衛策をとれば良いと思います。

「仲良しごっこ」と揶揄される方も居てたりしますが、やりたくなければやらないでOKですし。

個人情報が、個人情報が、と言いますが、では実際に何か実害があったのか?と言われたら、今のところ、なーんもありません。

FBはTW等を使って匿名で無責任に発言するより建設的だとすら思います。



まずもっていえる事は、自ら情報発信やメッセージを発信しなくて良い、誰とも繋がらなくて良いと考える秘匿性の高いネット社会をご所望であれば、その輪の中に入らない自由は誰にでもあるって事です。

メリットは与えられるものでは無く、ひねり出すものだと思いますヽ(´ー`)ノ

どんな内容になってるかは「中西 誠」で検索かけてもらえばわかりますよー
コメントへの返答
2013年2月14日 21:17
こんちわー!

おお!
りそさんもFBやっておられるんですね!
是非お友達登録願います!

私も商売上の情報収集や活動報告や広報・告知、友人とのコミュニケーションの手段として活用しております。

私の個人情報に関しては、あるルートで探すといとも簡単に見つけられてしまいますし、別に隠す必要はありません。
※どちらかと言えば、より多くの方々に知ってもらいたいぐらいです(笑)!

が、招かれざる客からのアプローチは実質不要なものですから、できるだけそーゆーのには関与したくないわけです。

んで、ここんとこ頻繁にギャルからの申請が増えましたもので、いったい何なのか?と言うのが気になった次第でして・・・

なるほど!
そーゆーカラクリがあるのですね!
だいたい想像してた通りです。

まぁ、世の中、そんな美味しい話は無いと言う事ですね(笑)!

とりあえず、FBやった事によって、超久しぶりの友人と再会できたり、気になってたあの人の近況を知ることができました!
また、私の活動や商売に役立つ情報をキャッチできた事もありました!
なので、まったくもって無駄だったわけではないです。
元々仲の良い友人とも頻繁にコミュニケーション取れますしね!
便利なもんだと思います。

とにかく、メリットもあればデメリットもあるモノですから上手に使って行きたいものです。
2013年2月14日 21:57
なるほど…

Facebookは登録しないと中が見れないのですよね?自身にあってるかどうかはかりかねてるのが現状です。

ちょっと登録してみますかね(^ー^)
コメントへの返答
2013年2月15日 22:24
あら?
FBって、やってない人には見れないんですか???

まぁ、これと言って大きなメリットは無いんですが、お友達とのちょっとしたコミュニケーションには使えますよ!?
あのお店の社長さんも活用されてますよ~(笑)!

登録したら教えてねぇ~!
2013年2月14日 22:30
初めまして<(_ _)>
「なんだか見たことのある写真だなぁ」と思って記事を拝見しました。
で、思い出しました。この顔、目は隠されているけれど自分の所にも繰り返し来ていた「申請者」の顔写真です。
申請を消しても消しても、何度でも申請してくるんですよね。しかもタイムラインを見るとだいたい申請の数時間前に「FBに参加しました」。で、居住地は地元。なんだろうなと思っていたのですが、なるほど、そういうことなんですね。
ホントにこういうツールは便利な反面、○○な方が訳も分からず利用するとコワイですね。
コメントへの返答
2013年2月15日 22:30
はじめまして!
貴重なご意見ありがとうございます!

私も何度かこの人から申請ありました!

コチラの場合も申請直前にFB登録、地元民!
私は京都南部に住んでますが・・・
あちこちに同じ顔の女性がいるのでしょうかね(笑)!?!?

多分、操作してるのはズル賢そうな(マヌケそうな?)顔のオッサンなのでしょうけど!?
って事は、勝手にこの写真を使ってるのかも?
そうなると勝手に使われてるこの女性・・・かわいそうですね(けっこう美人ですし?)!

とりあえず、下手に反応しないほうがよさそうですね!
お互い、今後も充分気をつけましょう!!!
2013年2月14日 22:51
怖いので私は、近寄りません;^_^A
なんか、虎の威を借る狐って感じがしまくるんで
考え過ぎかもしれませんけどね(^人^)
コメントへの返答
2013年2月15日 22:33
いや・・・
こーゆー世界では考えすぎてるぐらいが丁度良いのかも知れませんね!?

このみんカラでも女性ユーザーなどには変なメッセ等が来るらしいので・・・!?

世の中、良い人ばかりだと、こんなしょうもない心配をせずに済むのでしょうが・・・(涙)!?

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation