• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューの愛車 [AMG Eクラス セダン]

【2015.09.23】371 系の写真展に行ってきた ②

投稿日 : 2015年09月23日
1
五十岡停留場から東を望むの図。

真っ直ぐに延びていたようです。
2
反対側はこんな感じです。
3
時計もあるのね~
4
所々、彼岸花が咲いていました。
5
黄金色に輝く田んぼは美しいですよね~
こういう光景を見るとホッとします。

天気が良かったせいもあり、凄く気持ちよかったです。
6
げんらくさんを後にして、例によってジムへ。

今日の立体駐車場は満車で、屋根下には駐車できませんでしたが、ちょうど1台分の場所が空いていました。
7
1台分のスペースではありますが、写真のように立体駐車場 1F への通路になっているため、このような場所は一歩間違えると擦られる可能性があるんですよね~

今日の体重は、58.9 kgでした。
58 kg台からなかなか落ちないんですよね~汗
8
ジムの後は、近くのカーマ21でお買い物。

この駐車エリアは、ほとんど誰も停めないのでオススメです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月23日 22:43
「4」番の写真、イイですね♪
盛土と彼岸花。
この上を昔は鉄道が多くの人を乗せてカタコト走っていたと思うと感無量です。

ムッシューさんも廃線マニアの仲間入りですね(^_^)v
コメントへの返答
2015年9月24日 20:49
こんばんは。
コメントありがとうございます。

もう少し彼岸花をアップで撮りたかったのですが、広々とした田んぼも含めて撮りたかったので、彼岸花がハッキリ写りませんでしたね。

安いデジカメと腕のないド素人の限界です!汗

まさに、そう思いながら線路があったであろう場所を歩きました。

袋井駅から歩いて制覇してみたいと思ったのは内緒です。
廃線マニアってカテゴリーもあるんですね~
2015年9月24日 4:42
5番の風景って、今はなかなか見れないですよね。

どこかで見てみたいです^^;
コメントへの返答
2015年9月24日 20:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですか?
名古屋のような大都会には無い風景だからでしょー

浜松でも郊外へ行けば見られますよー

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation