• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

富士ショートミーティング走行会&富士ショートライセンス走行

富士ショートミーティング走行会&富士ショートライセンス走行 ちょっと時間が空くのはいつものことで^^;

10/11(日)、何とか申し込みも間に合い、富士ショートミーティング走行会に参加してきました。
いつもと違う西ゲートから入ると、ミサイリーまつ黒さんに案内していただき、4台のZが並ぶことに^^
コレ1枚しか撮らなかったのですが、まつさんのZは白Zさん(S1グランプリの強力なライバルになりそうです・・・当日申込されてました)に隠れちゃってました(汗

レブスピード&オプション誌の共催ってことであちこちで取材が行われていたり、私の方はMATAさんやMCRの小林さんとも色々お話させていただきました。小林さんは見た目怖いですが(失礼)、実際話すとスゴクいい人そうで、人気があるのがわかったような気がします^^
MCRのZ34デモカーには同乗走行もさせてもらったのですが、33に比べて大分車が軽くなったような印象です。パワーが上がっているのとイカツイキャリパーがついてるのが原因だと思いますが、自分の33に乗るとちょっとお疲れ気味な感じも・・・まだまだ乗るけどね!

さて、肝心の走りは、田中実さんのドラテク講習受けたにもかかわらず、36秒2が当日ベストで???って感じなのですが、これは前日交換した4本同サイズのRE-01Rが原因でした。
今着いてる純正形状のビルシュタイン(減衰調整無し)だと前後異型サイズに合わせたセッティングのため、フロントの入りに対してリヤがついてこれずに進入でケツ振り、出口でちょっとアクセル開けるとまたもやケツ振りといった状態で、ちょっとまともには走れない状態でした。
ま、そんな中でも同乗走行中の田中実さんのスイフト(かなり思っているラインと違う)にくっ付いてラインを見たりして有意義に過ごせたのですが・・・
帰りの渋滞中、今日の出来にどーしても納得いかなくなり、家に着いて(既に夜)リヤだけZ1☆の275/35+GC-010Gに交換しました。日付超えてたよ・・・(汗


で、翌10/12(月・祝)、富士ショートのライセンス走行に行っちゃいました。
今月は休日の枠がこの日しかなく、アリエナイ台数が集まったため、まともにチケットすら買えない状態でした。順番待ちで買えないのはくやしー;;

走っても1枠15台の満員御礼のため、クリアはほんの数周のみ。
でもリアタイヤ交換の効果があったのか、フロントタイヤが馴染んでちゃんとグリップするようになったのか、今までよりもコンマ2秒速い、35秒40をマークすることができました!自己ベスト更新!!



1周目35秒47、2周目35秒40、だけど1周目は最終コーナーで引っかからなければ・・・
カメラはストップしちゃったのですが、セッションの最後の方でもう1回35秒4が出たところ見ると、まぐれでもなさそうです(笑
まだ詰められそうな気もするので、動画見てアドバイス・コメント等いただけると幸いです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/16 23:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 23:28
乗れてますなぁ・・。

田中さんのラインは試してベストだったのですか?

S1頑張りましょうね。
コメントへの返答
2009年10月16日 23:49
1周目の方が安定してますよね

A-1は田中さんのラインをイメージしました。結構上手くできたほうだと思います。
B-3は・・・やっぱ外に行くのは怖い^^;

S1がんばりましょ~
2009年10月17日 1:15
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
35秒台、夢のまた夢です。。。
コメントへの返答
2009年10月17日 2:25
お疲れ様でした~

35秒台に入る(または切る)のは一つの目安みたいですね
筑波2000の1分10秒切り・・・みたいな

今のタイヤ使い切るまで練習して、ニュータイヤ投入するとポンっとタイム出たりしますよ^^
2009年10月17日 12:53
いやーやってますなー。
ほんと、走ってますなー。
悔しくなって再挑戦、そういう人がオレ以外にいると
安心します……ははは。

2コーナーのアプローチでシフトダウンするほうが良いの?
コメントへの返答
2009年10月17日 14:56
普段ライセンスで走ってると、走行会って自分の中では普段の成果を見せる「発表会」になっちゃうんですよね~
なので、(帰りの渋滞がヒドくてイライラしたのもありますが)翌日も行っちゃいました^^

手が遅い+ヒール&トーが下手なせいか、2~3でシフトダウンするとよくとっ散らかります(汗
すばやくシフトダウンできる方だと、1・2コーナーはブレーキに集中して3コーナーへのアプローチでギア落とせるんじゃないでしょうか??
2009年10月18日 22:37
ん~なんか動画みてると、ショートを走ってみたくなってきました・・・^^

SiNさんの動画は目に毒です(笑)
何回も見せられると走りたくなってきます^^;
コメントへの返答
2009年10月19日 0:00
ショート楽しいですよ~
クルマの差よりウデの差が出るので、上達具合もわかりますし^^

何回も見てください^^
ライセンスだと格安で走れるので、ついつい走っちゃうんですよね~

プロフィール

「良かった!
やっぱりF1で走るところを見たい!!」
何シテル?   08/11 03:12
各サーキットベストタイム(Z33) 2018/12/15 袖ヶ浦FRW 1'13.777  A052 265/35R18 2018/12/02 富士R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピーヌA110ライフはLIFE110バトルシフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:20:11
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:41:01
フロント17インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 22:56:26

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
FF乗れるかな 2012年式 納車時オドメーター 27,370km
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのMR 23/2月まではこちらで記載 https://minkara.carvi ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
街乗り用に買ったはずなのに、左ハンドル+MT(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2005年式 中期型(294psモデル) 2021/2月時点 ・ECU  powe ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation