• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

静音計画

静音計画 ボーナスは地デジ化で使い果してしまったので高いものは無理だけど、お手軽でちょっと気になっていたものをお小遣いで買ってみた。
特殊制振合金が振動を四国、いや、吸収するそうな。

・・・と、親父ギャグでも言ってないとやってられない結果だった(T-T)
とは言え、施工後ちょっと運転しただけで鈍感な自分でも何だか違和感を感じる事は出来た。
何だかフロントの接地感に違和感。
良い方向ではないけれど、何らかの効果はあるみたい。


ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/07/23 16:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 18:31
オレも全然わかんねーです(笑)

バルクヘッド部はともかく、ストラットのとこはそのつけ方だとタワーバーへの入力減ですもんね?
ボディにはノイズが入っちゃってるでしょうから、サス外して挟んだら何か起こったりしませんか??笑
労力対効果が微妙な予感ですが(笑)

コメントへの返答
2011年7月23日 19:13
やっぱり。

考えたら、このやり方だとタワーバーのステーを一枚挟んだ上に施工してるので、ステーを外した下に挟んでみようかなと。
2011年7月23日 18:58
地デジ化は地デジチューナーつけただけで終了しました。

PV見る限りでは上下の振動が若干小さくなったような
気がしなくもないですが・・・。

「静音計画」ってあるからもうちょっと効果が欲しいですよね(笑)。
コメントへの返答
2011年7月23日 19:20
今、地デジチューナー品薄みたいですね。


振動…やっぱり分かりません。

あわよくば、と思って付けてみたんですが…

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン フロントバンパー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/597658/car/2868675/6861058/note.aspx
何シテル?   04/29 16:25
これを逃したらもう一生乗れないだろうと、結構無理してRX-8を購入しマツダ信者になってしまいました。 エイトに11年乗り、MAZDA3(まつださん)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN フロントダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 19:35:29
RAYS VOLK RACING VOLK RACING GT-C FACE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 01:55:15
本革メーターフードカバー(レッドステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 09:24:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン まつださん (マツダ MAZDA3 セダン)
RX-8から乗り換え。 エイトのポテンシャルを全く引き出せない状況に嫌気が差し、スタイル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
運転のワクワク感は全く無いものの・・・ 燃費良し、車内広い、小回り効く等々、実用性は抜群 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
既に無くなってしまった後期のSTD。 "RS"でも"S"でも"E"でも"G"でもない唯の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足を変えた位でほとんどノーマル。 そこそこパワーもあり燃費も良く優等生だった。 が、後席 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation