
こんばんは皆さんいかがお過ごしですか?
最近はお仕事が忙しく遅く帰っては酒を喰らい寝ておきて仕事のいつもの感じでしたorz
先週の週末のことですが、念願のチームによるオートポリスジムカーナ場での
走行会を行いました、自分たちでパイロンを並べグリップ・ドリフトありの自由な走行
会で調子に乗って開始5分で6分山タイヤ1セット終了、前回グリップ走行で滑り出した
クラッチも臭いはするものの、すべってる感じは無く、走っていたら
いかんせん路面が悪くタイヤの減りが早すぎるので途中からグリップ走行に変更
ドリケツタイヤの為やっぱり滑る(汗)
終了間際、グリップ組みに対抗すべくリヤに595RS-Rのグリップ用のタイヤを投入
コースイン・・・これで勝つる
ガシガシ走って戻ってくるとサイドミラー越しにリヤから煙が!?今ケツ出てないんだけ
ど!!
燃えてるのか!!!!!!!
フェンダーが焦げてますがなー

原因はフロントに付ける為の235/40/17 9J+17のホイールをリヤに履かせた為
フェンダーとのクリアランスをろくに確認もせずコースイン
↓
フェンダーに当り続ける
↓
それに気づかず爆走www
↓
フェンダー発熱タイヤ溶ける
↓
フェンダー焦げ焦げ(涙)
↓
ボデーって燃えるんだ~orz
もちろんタイヤはグリップ用からドリフト用に成りました(涙)あんなタイヤで時速200K
は無理でつ
教訓 フェンダーは育てるものだと思ってましたがハイグリップでやると燃えるwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/25 23:39:36