• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

遭遇(so good!)

遭遇(so good!) 12月より転勤になり、愛車「BMW330i」で慣れない道を毎日通勤しております。

昨日の出来事ですが、このところ毎日通行している踏切に差しかかったところ、軽自動車と電車の衝突事故があったようで、パトカー、救急車、やじ馬、などなど大騒ぎ・・・
踏切に電車が停まったままで通行不可能・・・
その先のの道へは行ったことがないし、カーナビ地図では道が細そう・・・どうしよう。などと思いつつ、引き返すのもなんなので、とりあえず先に進むことに。
案の定、次の踏切も、その次の踏切も遮断機が下りたままで渋滞中。
途中Uターンもしながら、何とか遮断機の上がっている踏切にたどり着き、線路を無事通過。
幸い軽自動車の運転者さんが軽いけがをしただけで済んだようですが、
運転者さんは「前が渋滞していたため踏切から出られなかった」と話されていたようです。
前が渋滞していたら、踏切に入らないのが“大人の常識”かと思いますが・・・。迷惑な話です。

そして・・・今日の出来事。
今日は、半年くらい前からブレーキ警告灯が点きっぱなしで、最近オイル警告灯が点いたり消えたりの愛車「BMW330i」のブレーキパッド交換(ディスク交換も必要かなぁ?)とオイル交換のためにMyDへ。名古屋高速で向かったのですが、途中、プリウス&ノア(またはVOXY)の追突事故。1車線事故処理。・・・2日続けて事故に遭遇、こんなことってあるんですね。(-.-;)

そして・・・、そして・・・、
MyDから職場に向かう途中、名神高速で今度は嬉しい遭遇ぅぅぅぅぅぅぅぅーっ!
EVOQUE・・・、イヴォーク・・・、「黒イヴォちゃん(クーペダイナミック)」に逢ってしまいました。(^o^)/
実は走っている「EVOQUE」見るの初めてなんですーっ。(MyD関連以外で)
遠目に見ると、やっぱり“ちっちぇーっ”て感じ、本当にコンパクトですね。でも存在感は十分ありました。

「330i」ブレーキ警告灯&オイル警告灯点灯中!!


「330i」の代車は、MyDのご厚意(戦略???)で「116Msports」、代車というより試乗車だと思いますが・・・。
「女房と畳は、新しいほどいい。」な~んて言いますが、それは車には当てはまらないかとは思いますが、やっぱり新しい車はいいですね。ハイテク装備も満載です。330>116ではないようです。
Mspors=スポーツ仕様なのに、アイドリングストップ機能付、このギャップもたまりませんね。
結構、家族の反応もいいようです。「330i」の後継は1シリーズになるかも・・・。まんまとMyDの戦略にはめられそうです(笑)。な~んて、買いませんよ。


「クーペダイナミックス」いいですね。※写真はイメージです。
ブログ一覧 | お気に入り、お知らせ | 日記
Posted at 2012/12/15 01:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V14達成 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

待機場所
TAKU1223さん

12ヶ月無料でPerplexity ...
ヒデノリさん

ホッキの刺身は最高です。
アンバーシャダイさん

グッバイ ヴェルファイア👋
トムソイヤさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 6:49
最近、私とよく事故を見ます。
昨日は阪神高速での4、5台の追突事故!
今週で凄かったのは高速道路上で車両単独火災!運転手はどうだったかは不明です。
そして一昨日、私も黒イヴォークに遭遇しました。
希望ナンバープレートじゃ無かったのでたぶん11月末登録のクルマと思います。
コメントへの返答
2012年12月15日 23:42
私が黒イヴォークに遭遇したのは、岐阜県西部ですから、もしかして同じイヴォークだったりして・・・。
それでも、まだ少し距離が離れてるので違いますよね。
そう言えば、最近毎日「86」に遭遇します。
イヴォーク同様、「86」も増殖中ですね。
もちろん、月販50台と3000台では増殖率に大きな違いがありますが・・・。
2012年12月15日 14:54
先代1シリーズは快適性や後席の居住性に難がありましたが、現行1シリーズは全方位的にいい車ですよね。(顔は個性的ですが)

衝突防止機能や衝突安全性能が向上する一方で、車内でDVDを見たりネット接続したりスマホをいじったりと気が散る要素も増えいるせいか、事故の件数は下げ止まってるみたいですね..。
コメントへの返答
2012年12月16日 0:01
1シリーズは、先代、現行とも顔(目)に特徴がありますよね。
先代は、パッチリお目々のかわい子ちゃん?現行モデルは、「天才!バカボン」に登場するお巡りさんのイメージでした。
実は、先代、現行ともデザイン的には、あまり好きではありませんでしたが、実車は悪くない・・・、というより“目力”があっていいと思います。
内装もマイナー前の「X1」より高級感があっていいです。
そして何より、イヴォークにはない「後席のエアコン吹出口」があるのがいいです。我が家の子供たちに言わせれば、「後席エアコンは高級車の証」だそうです。

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation