• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

トヨタ(純正) シートヒータースイッチの調査 84751-58030

投稿日 : 2012年03月30日
1
SAI純正 シートヒータースイッチの調査です
いわゆるシーソースイッチの造りで
形状的にも少し長いスイッチとなっております
オン・オフ・オンの構造で、いろいろな使い方が
出来ると思います
Hi側でオレンジ Lo側でグリーン点灯にて
動作を確認できます。

2
SAIには当然ぴったりですが、K’sさんのHSで、
スイッチと比べましたら幅が少し大きく高さは
少ないという感じでした。加工すれば可能
の様、ですがストレートには付かないです
3
バラしてみました スイッチは東海理化製
4
スイッチボディの白ベースに銅の電極が
ついたものが移動して切り替えの形です
5
LEDと電極の様子です

LEDは見た事もない特殊なもの
4.1×3.8ミリで高さも4.0又は4.1あります
6
例によって文字色は緑色です
撃ち替えするなら砲弾型3ミリ
タイプのものを使用するのが
一番安上がりだと思います。
7
コネクタを差し込む電極のピンの状況は
このようになっています

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月30日 5:30
おはようございます。

何となく、LEDの形状が分かってきました。5050サイズくらいの表面発光のをパッケージの形状で横向きにして、無理矢理側面発光にした感じですね。
これは見たことが無いので、汎用品では無く、ほぼ車載専用品だと思います。
書かれているとおり、汎用の5050を立てて半田するより3φの砲弾型に交換した方が安くて作業も楽です。^^;
コメントへの返答
2012年3月30日 6:58
師匠おはようございます
コメント恐縮です

ご確認、感謝致します。車載専用品ですか
どうりで見た事ないものだと思いました

おっしゃるとおり5050くらいのを立てて
やるのもアリですね さすが・・なるほど
です。ただLEDの底面がハンダベットリ
の感じなので、LEDを外す際、やりすぎ
てパターンあの世逝き・・みたいな事に
ならないか心配です。とりあえず近日
中トライしてみたいと思います

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation