深夜に録画したやつを見ました。 工事もギリギリまでやってたようでフリー走行の後にも改修とかドタバタしたみたいですね韓国。 宿泊施設等も確保できないとかもあったようで・・・。 開催国としてもう少ししっかりして欲しいですね。 天候も悪く悪条件の中だったのでやはり結構荒れましたね・・・。 にわかF1ファンとして印象に残った事 ・ポイントリーダーのウェバー(レッドブル)のスピンクラッシュ 思わず「えええー!!!!」と声が出てしまいました。 ・ロングストレートからのブレーキング勝負をしかけ見事なオーバーテイクを決めたシューマッハ(メルセデス) バトン(マクラーレン)を抜いた時は鮮やかすぎて思わずポカーン。 さすが皇帝w ・ベッテル(レッドブル)のマシンがエンジンブロー アロンソ(フェラーリ)が来た!と思ったらマシンから白煙が・・・そしてレッドブル勢が全滅と。 ・スーティル(フォースインディア)と小林カムイ(ザウバー)が接触 スーティルのマシンがカムイのマシンに接触したときは冷や汗が出ましたね。 どうやらスーティルのマシンのブレーキに問題があったみたいですね。 てなわけでアロンソが優勝ということで。 まさかのレッドブル勢全滅にスピンクラッシュ多発等荒れに荒れたレースだったと思われます。 小林カムイも8位入賞ということで、この悪条件の中よく走ってくれました。 さて次はブラジルですが、はたしてどういう展開になるのでしょうか。