• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

OMUSUBI♪

OMUSUBI♪







ちょっと反則的な角度ですがっ、アライメント中のウチのエッセです♪

見事なまでの「おむすび」でありますよ~(笑)(´ヮ`)ノ

本日、”タイヤ館松本”さんにて、車高の調整スキマ撃退して頂きました(笑)

しかし・・・

思ったよりもリヤの落とせる幅が残り少なく・・・

リヤの落とし量にフロントも合わせる形をとり・・・

(前後共、約5mmのダウン)ヽ(・ д ・)

まぁ、少しでもスキマ無くせれば良かったので良しとしますか(´ω`)ノ

ぁ、調整後の画像取り忘れてますね(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/10 23:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 23:53
あら!?落ちませんでしたか(≧д≦)

あとはアクスル交換ですかね?

もしくはシュピーゲルのバネにするか?

コメントへの返答
2010年8月11日 0:11
シュピのバネは、アジャスタも変えないと…。

アクスル?ぃゃぃゃwwwそこまでは(ノw`)

リヤは停車時で指1本入らないので、走行時

は少し被り気味になりました♪
2010年8月10日 23:53
インチアップ&外径アップで!
コメントへの返答
2010年8月11日 0:14
16の50とか55扁平あたりにすれば、少しは

外形大きくなるのかなあ…45だと少し小さく

なった筈なので(ノヮ`) まあでも、純正比だと

これでも凄く低くなってるんですよね(笑)
2010年8月11日 0:27
この角度からみたらなんか…すごいですねわーい(嬉しい顔)

インナー擦るのは勝手に削れていくので大丈夫ですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年8月11日 11:01
見事なまでに三角形とは▲(ノヮ`)アハハ

インナーなら安心ですけどね(笑)フェンダー

はマズイですね(;´ヮ`A リアはまだ外に出せ

るので、ハブボルト打換えとかしたいです♪
2010年8月11日 1:44
ノーマルの隙間に比べたら全然いい感じじゃないですかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

自分はほぼ完成系ですが…最近HIDの明るさに不満が出てきています(汗)補修部品で片側2諭吉するんです(泣)
コメントへの返答
2010年8月11日 11:06
そのとうりですwww ノーマルのフェンダーの

スキマに比べたら、凄く落ちてはいます(笑)

後は、やってもフロント数ミリ落とす程度かと。

HID慣れちゃたですか…55W逝きます?(笑)
2010年8月11日 8:46
おはようございます♪

もう十分低いと思いますよ(^_^)
コメントへの返答
2010年8月11日 11:21
おはようございます(・ヮ・)ノ

たしかに十分な低さです(笑) これ以上落す

為にバネとかショック換える気は無いのでw

弄りネタも、一応次弾装填はできてます(爆)
2010年8月11日 19:08
いやいや十分低いような
こうやって見てもリアハーフスポイラーにばかり目がいってしまいます。
エアロ装着したい今日この頃…
コメントへの返答
2010年8月12日 0:29
この角度だと、低さは分かり辛いかと?www

実際車高を落とすのも必要ですが、低く見せ

ようとする弄りも重要ですよねっ(・ヮ・)b

このリアハーフの効果は大きいです♪
2010年8月12日 1:32
おむすびですね~(^^)

5mmでも結構変わりますよね!
リア指一本入らないくらいなら丁度いいかも!
だんだんマヒしてきて、高いんじゃないかって感じちゃいますよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月12日 13:29
海苔巻いたおむすびです♪(´ヮ`)b

変わりますねえ!見た目も締まりました♪

そう、麻痺するんです!(ノヮ`)その時は純正

ホイールと、その車高を思い出しましょう(笑)

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation