• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

今季初遭遇(笑)

今季初遭遇(笑) あ~なんだかんだで昼飯ヌキ&残業~やったテロリストですばいこんばんは~(笑)


いやぁ…晩飯が食えたようであまり食えない(笑)腹減り過ぎたら~ヤバイですよね(泣)


そいけん見かけに似合わず先ほどライトな晩飯で済ませたとです。



さて…と、今日のネタは~



今季初遭遇!!シングルシーターの赤い漢の乗り物!!


タンボルギーニですばい(笑)イオ田か?カウン田ックか?…最近はアヴェン田ドール?

ばってん、このタンボルギーニはやはり旧式なもよう…(笑)



まぁ、田舎やけんよかばってんさ~


一応公道というフィールドば走る以上、何かしらのナンバーは入りますよね??



このタンボルギーニは…ナンバー無し?な可能性が(笑)緑色のプレートらしいものがナ~イ!



いかんですよ~レースカーで走り回ったら~(笑)



って法律上はいかんばってん、赤提灯搭載車輌が見つけてもやはり黙認…かなぁ?この辺じゃやはり黙認かと(笑)



ケー察もおいしいご飯食べれなくなったら困りますばい(泣)



そういやトラクターメーカーもやはりいろんな技術があるんだろうか??


トラクター界のGT-R的な存在とかセルシオみたいな奴とか…(笑)


仮に本田技研が参入したなら~やはりぶち込むのかなブイテック(笑)


そういや三菱のトラクターってあったっけ??仮にモデルチェンジする度にエボリューションばしてたらほんなて天晴れですばい(笑)
ハイパワー四駆でワイドバデーで田んぼをかきむしる…なんだか素敵ばい!



そういや…ランボルギーニがトラクター生産してなかったらって考えるとやはりランボルギーニのクルマは生まれてこなかったんだろうなぁ…(泣)

たしかアレでしょ?フェラーリ乗ってた社長さんが頻繁に壊れるけんで中身ばみたら自社トラクターと同じような部品使っとるけん、そんなら~いっちょもんだろかい~!!って勢いでやったですよね?


日本のメーカーも何かすんごいの作らないかなぁ~(笑)


クボタが対GT-R用のバケモン作ったら…しかもめっちゃかっこよくて安かったら…ちょっと欲しかったりするとです(笑)

ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2012/05/10 18:41:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

気分転換😃
よっさん63さん

首都高ドライブ
R_35さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年5月10日 18:54
僕はニューホランドというメーカーのトラクターが好きですw
コメントへの返答
2012年5月10日 18:59
北海道?に代理店があるようですばい(笑)しかもクボタからOEM供給の自社ブランドもあったり~

ってフォードの傘下みたいですね(笑)ウィキってみましたばい!
ブルーのトラクターが出てました~(笑)
2012年5月10日 18:55
お疲れ様っス!!

とりあえずV8積んで

黒、黄にして

ヤンマーあたりで

田んぼでも流しますか?!

(^^)
コメントへの返答
2012年5月10日 19:01
ハイパワーなトラクターで田んぼという舞台でカポエラしてみたいですばい(笑)
2012年5月10日 19:05
トラクターって、ディーゼルじゃ…!?


最近マツダの低燃費ディーゼルが

ヨーロッパでウケてるから

マツダがトラクター参入とか…!?


あり得ないかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 19:07
マツダが参入するならやはりロータリーを搭載して欲しいですばい(笑)って燃費がぁ~(泣)と、なるとやはりスカイアクティブ…
2012年5月10日 19:22
H田さんはトラクター作ってるから、
その猿人をVTEC化すれば逝けるexclamation&question(笑)

畑ん中でん、農道でんVTEC作動。(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 19:27
マジですか(笑)無限仕様のトラクターとかあったら最高ですばい(笑)
田んぼのなかでブイテック…(笑)楽しそうです~!!
2012年5月10日 19:31
何人たりとも
オレの前は走らせねぇ!!(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 19:38
あれはポルシェエンジンに積み換えてからの~田んぼチャージャーでしたよね~(笑)タモツとお友だちになりたいとです(笑)
2012年5月10日 19:53
トラクターもやっぱ、キャブでしょ!
コメントへの返答
2012年5月10日 20:12
直吸いはさすがにヤバイでしょ~(笑)
2012年5月10日 20:58
以前動画でランボルギーニの工場見学みたいなやつ見たけど
この工場で働きて~って思ったよ!

けど、あそこで働いてる人たちは選りすぐりのマイスターなんよね。

働くなんでまず無理やね(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 21:01
俺は世界まる見えで見ましたばい(笑)ほんなて職人的な人達でやはり少数精鋭やったですばい!!


出来るなら見習いからでよかけんはじめたいですばい(笑)特にテストドライバーを…
2012年5月10日 21:01
燃える男の、赤いトラクター~。このCM覚えているかな??。
コメントへの返答
2012年5月10日 21:02
フレーズは知ってますばい~(笑)しかしCMの記憶は…(笑)
2012年5月10日 21:43
仕様をGTRやタンボルギーニにしても

最高速30キロ(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 21:47
トラクターやったらですね~(笑)しかし…ヤンマーが極秘に開発中の一般公道ば走れるスーパーカーならば…あるわけなかですよね~(泣)
2012年5月10日 21:56
やっと楽しいブログになりましたね♪

悩みはオールOKとは成らないでしょうが、せめて気持ちはアゲアゲで!!

クルマネタ、楽しみにしとります♥
コメントへの返答
2012年5月11日 19:11
え?クルマネタですか~(笑)ありそうで…今はないとですよ~(泣)
車検終わったらクルマネタをちょこちょこいきますばい(笑)
2012年5月10日 22:22
今時のトラクターはパワステやエアコンやCDが付いてたりして…

86より装備が良かったりするんですよねぇ…(笑)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:12
キャビンつきのトラクターならばほんなて快適ですよ~プリンちゃんより(泣)
ばってん、農家の方々はやはり大変な仕事ばされとるって思いますばい(泣)
2012年5月10日 22:34
どうもで~す。

年代がバレますが、
昔、小林明がイセキのトラクターのCMで
唄った歌のものまねを片岡鶴太郎がやって
ウケてた時代(80年代)があります。
(ナゲ゙ー前フリ。。)

カウンタックも最終のアニバーサリーは
クライスラーの資本が入って作られた
モデルですね~。
なので、それより以前のモデルのが
人気ありますね!
コメントへの返答
2012年5月11日 19:14
カウンタックは~確かにおっしゃる通りですね(笑)個人的にはカウンタックよりディアブロが好きとです…名前からして素敵な名前ですばいディアブロ(笑)ちなみにカウンタックやったらクワトロバルボーレのブラックで内装が白がよかとです~(笑)
2012年5月10日 22:35
何故か???・・・ナンバー無のトラクターが公道を走っても捕まらんですよね?

鹿島だけ?(-_-;)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:15
鹿島だけじゃなかですよ~(笑)安心してくんしゃい~!こちらもですから~(笑)
2012年5月10日 22:37
田舎に行けばナンバーなしのタンボは良く見かけますw

K察もその辺は黙認って感じじゃないですかね??
コメントへの返答
2012年5月11日 19:16
やはり黙認…ですよね~(笑)パトカーもトラクターの攻撃にはさすがに耐えきらないと(笑)
2012年5月10日 22:37
いいねぇ!

農作業の機械にも・・・グレードあるんじゃないの(爆)

ヴィンテージカーもあるのかな(爆)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:17
実は…近所にヴィンテージなトラクターありますばい(笑)いい感じにヤレていてなんだか渋く見えるとです(笑)
2012年5月10日 22:51
ちょww 笑
タンボルギーニ爆笑ですよー
b'Д`*
コメントへの返答
2012年5月11日 19:18
ブログ初めて~このくらいの時期になると毎年タンボルギーニネタしてるとです~(笑)
2012年5月10日 23:16
おじさんが新車のトラクター買ったらしいけど


エアコン
ラジカセ
パワステ


軽トラより快適らしいよ
コメントへの返答
2012年5月11日 19:20
って事は…俺は軽トラでさえ快適って思ってるんで新型トラクターのよかやつはほんなて快適なんでしょうね~(笑)乗ってみたくなりましたばい(笑)
2012年5月11日 1:11
田んぼに入ったらGT-Rじゃ勝てんばい!
コメントへの返答
2012年5月11日 19:21
それはアレですよ(笑)国内の農機具メーカーがGT-Rをヤれるくらいのスーパーカー作らないかなぁ~って要望ですばい(笑)


仮に田んぼにGT-Rちゃがしたら…トラクターが勝つでしょ~(笑)
2012年5月11日 1:32
公道走ろうが文句は言わせん!!(爆)
ウチのトラクタはミラよりも馬力があって価格もNISSAN GT-Rと同じくらい・・・

そう考えたら車庫の中って・・・
トラクタに田植機にコンバインwww
フェラーリきますよwwww
コメントへの返答
2012年5月11日 19:23
うぉ…全部売却してヴェイロン買いましょうばい(笑)セレブですね~(笑)
2012年5月11日 9:25
そうそう!ランボルギーニってフェラーリに対抗して車作り始めたんですよね♪


ポルシェのトラクターもありますよ(^^)/アメリカじゃトラクターのゼロヨンとかあるし日本もキチガイなトラクター作ってもらいたいです(*≧m≦*)


14乗りの友達がクボタで働いてて「このトラクターは直噴ターボでなんたらかんたら」とネタがコアすぎて笑えます(笑)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:25
日本でもトラクターに怪しいチューニング…なんだか楽しそうですばい(笑)アメリカのゼロヨンのトラクターみたらほんなて圧巻ですばい(笑)


ってその友人さんはイチヨンにクボタの技術を転用してないですか~?
2012年5月11日 12:18
いよいよタンボルギーニが活躍する季節ですね。
ワガヤノタンボルギーニもそろそろメンテしたいと思います。
コメントへの返答
2012年5月11日 19:26
タンボルギーニのフルメンテですか!!ついでにタービン追加して恐ろしいパワーば与えてくんしゃいね(笑)
2012年5月11日 12:37
農機は、やはりヤンマーばい!笑
コメントへの返答
2012年5月11日 19:27
働く力だヤンマーディーゼル~♪ですよね~(笑)
2012年5月11日 15:19
赤いトラクターが公道を走るのは?
1年に1度だから見なかった事にしましょ~(⌒-⌒)
コメントへの返答
2012年5月11日 19:29
やはりこの時期になんで仕方ないとです~(笑)

おいしいお米の為に頑張ってもらいたいですばい(笑)
2012年5月12日 9:35
こんにちは(^^)

不覚にもタンボルギーニに爆笑してしまいました(笑)
昔よく言ってたフェラーリ、えっさほっさ(テスタロッサ)を思い出しました^^;

私の方も田舎なのでこの時期はタンボルギーニが暴走してます(爆)
爆音じゃなく泥をバラまいていくのは困りもんですね(・・;)
コメントへの返答
2012年5月12日 12:35
いらっしゃいませ~(笑)

タンボルギーニ爆笑しちゃいましたか~!是非広めてくんしゃいね(笑)


あ…確かに路面に泥まかれるのは(泣)まれに巨大な泥の塊おちてますよね(泣)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation