• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月26日

こりゃ~月曜…やったかな?

こりゃ~月曜…やったかな? どーもテロりんですばいこんにちは~(泣)

今日は雨やな~と…


さて、ネタは月曜やったかな?


ちょっと体力低下したら良くないけんで軽めに散歩しまして~



とある場所でメイン画のクルマ発見(爆)


これまた後期テールやけんで久しぶりにみたなぁ~後期のSA(笑)


ぶっちゃけ置き場からして…たぶん解体送りになるのか?はたまた今から仕上げるのか??わからんばってんが~


やっぱスポーツカーはぎゃんか風なフォルムじゃないといかんね~とです(笑)


やはりこう…平べったくてまるで巨大Gみたいな(爆)





さて、久しぶりにシップもらいに病院行ってこようかね~と…



ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2017/04/26 13:53:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年4月26日 13:57
セブンらしさではこの型式かと思うんですよね、、、

レストアしてもらいたいですね。(^^;)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:25
アハハ(笑)確かに最初のセブンですからね~♪やはりセブンはかっこよかです~♪

この場所…地味に謎なんですよね~(爆)直すのか?廃棄なのか?ナンバーないんで尚更(爆)
2017年4月26日 14:50
SAセブン、最近はあまり見かけませんね。大学の頃、寮の1コ上の先輩が
白の前期型を持っていました。燃費は悪かったけど楽しいクルマでした。
その頃は、大きく見えたのですが、今見ると、コンパクトカークラスの大きさですね。
コメントへの返答
2017年4月27日 11:26
ほんなこて~滅多に見ないですばい(泣)
確かに今見ると…色々と小さいですよね(爆)
今のがデカくなりすぎとかも~ですばい(笑)
2017年4月26日 15:04
SAスクラップ行きは勿体無いばい!
貴重な文化遺産はちゃんと護らないかん。
コメントへの返答
2017年4月27日 11:28
この場所でナンバー無しなんで正直どぎゃんなるかわからんのですよ~(泣)
確かにスクラップはもったいないですよね~(泣)
2017年4月26日 15:29
解体なら、勿体ないですね~。
中々体調も治らないみたいですがお大事にされて下さいね。
コメントへの返答
2017年4月27日 11:29
ほんなこて~解体やとマジに…(泣)
体調もほんなこてなかなかに治らんです~(泣)
2017年4月26日 15:35
私の歴代7ナンバーワンは

やっぱり、FCですね

あの、ボディーが追い付いてない感の

power(^_^)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:31
マジっすか~!!ばってんがおいどんも小学生ん時はFCは好きやったです~♪
今は…やはりFDかなぁ~?最初のクルマなんでその思い入れがとです。
2017年4月26日 16:33
おお~!
後期のターボっぽい雰囲気!
おいどんはSA入手して3代そろえる野望があるんですが、、、なかなかSAにいきつかんのです!笑!

すでに狙っているSAはあるんですが価格が???
コメントへの返答
2017年4月27日 11:32
後期テールなんで後期ターボの可能性は高いです~♪
ほんなこてSA気づいたらメッチャ高いですよね~(爆)
2017年4月26日 17:23
ぜひぜひ!!

増車してください(笑)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:33
え?無理です無理無理(泣)
ほんなこて増車出来るくらいな稼ぎがあれば…(泣)
2017年4月26日 17:24
SAもなかなか見なくなりましたね(泣)

後期はこのガンメタが好きです(笑)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:34
ほんなこてもう滅多にみらんですよね~(泣)

思い返せば…後期やとガンメタ多かった様な記憶が(笑)
2017年4月26日 17:32
こんにちはー

SAのセブン、良い感じですね。捨てられなきゃいいのですが。
この型のセブンはハチロクとほぼ同じサス形式ですが、ラテじゃなくてワットリンクですよね。ボディもちょっと小さいし、やはりコーナリングマシンですよね。

体調どうですか?
コメントへの返答
2017年4月27日 11:35
体調は~最初よりは改善されよるばってんがまだまだ(泣)

ほんなこて廃棄にならんないばよかばってんが~場所柄謎なんですよね~と(泣)
2017年4月26日 17:43
お疲れ様です🎵

SAのセブン良いですね〜(*´∀`)♪
自分が免許取った頃(29年前)は、まだまだ当たり前に走ってたけど、最近はめっきり見なくなりました( ;∀;)

でも大切に乗っている方もいるのは、ありがたい事ですよね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2017年4月27日 11:36
もう滅多に見ない車種なんでビックリやったですばい見つけた時は~(笑)

しかしながらこのタマは今後どうなるかなぁ~と(泣)
2017年4月26日 18:23
わー!
もったいないっすね!
日曜日にSA仲間と一緒に走ったけど、やっぱあれぞ旧車のスポーツカーですね!
俺も欲しい車があるから手は出せませんがSA作ったら相当カッコいいっすよ(´▽`)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:37
ほんなこて~見た目も良くて、エンジンはロータリーやけんで好きな人にはたまらない一台ですよね~♪
2017年4月26日 21:09
こりゃ解体なんてとんでもないですね!
ぜひぜひ仕上げて欲しいものです
やっぱこの頃のクルマは綺麗ですわ♪
コメントへの返答
2017年4月27日 11:39
ほ、ほんなこて~マジにこれからどうなるかわからんのですよ~(泣)ナンバー付いてるならば…
にしてもこんときのデザインはよかですよね~♪
2017年4月26日 22:15
体調どうですか〜(^^)

セブンまだ乗れますかね?
出来れば復活して欲しい〜
コメントへの返答
2017年4月27日 11:40
体調は~やはりまだまだですばい(泣)
体内時計も狂いまくりが直らないです(泣)

パット見は欠品もなくてちょっと錆びあったくらいばってんが~どぎゃんですかね~(泣)
2017年4月26日 22:34
こんばんは♪

SAなら最近まで近所に売り物ありましたよ〜(^ ^)

色も同じガンメタでしたが、状態はそんなに悪くは見えなかったんで違う個体でしょうね。
コメントへの返答
2017年4月27日 11:42
た、たぶんばってんがもしかしたらそれ…前期やなかったですか~??
後期ないばわからんばってんが(爆)
近所に売り物…気になるです~♪
2017年4月26日 23:15
解体するには綺麗すぎますね♪

きっと路上復帰するんじゃないでしょうかね(*^。^*)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:43
も、もしかしたら部品取りにするんじゃないかなぁ~みたいな(爆)
この置き場がしれっと昔から謎なんですよね~(笑)
2017年4月27日 7:44
近くにヤードのあったっけ?

走ってるSAはもう見ないもんね、
一台だけナンバー(当時物)ついて、ずっと停まってるやつなら知ってるけど(ゝω・´★)
あれ動いてるとかな?
コメントへの返答
2017年4月27日 11:44
これをヤードと言ってよいものか…ですばい(爆)ま、今度話しましょうかね~♪

にしても当時のナンバーで現存ないばやはり稼働してもらいたいですよね~♪
2017年4月27日 10:11
解体とかもったいないね;;

ぎんがまだ中学生の頃に一番憧れた名品だなぁ
コメントへの返答
2017年4月27日 11:46
この置き場にあるのはなかなかに謎なんですよね~と(泣)

やはり~マツダのロータリーには…健全な男子やと憧れはあるですよね~♪

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation