• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

比較レポート9

比較レポート9 皆様こんにちは。
今回で恐らくこの比較レポートが最後になる
かもしれません。
比較ネタで私独自の経験によるものが
そろそろ無くなってきました(*_*;

今回は、後方視界です。
(しかも根拠が無く、曖昧な記憶です)

前車のISと比較しますと、バックミラー越しの
視界が良好になった気がします。

正直前のISでは、後部座席のヘッドレストを
倒したままの状態でないと見辛い印象が
あったのですが、
ふと、気がついて今の相棒のバックミラーを
覗いてみて、そういえば・・・と感じました。



私の目が慣れただけでしょうか・・・汗
(確かに車全体のシルエットが変更されたような情報もないですしねー(?_?))
ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2011/05/13 15:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 15:32
こんにちは☆
レックスさんの前車はversion Sなので、革シートより着座ポイントが低かったせいだと思いますよ♪
私も右後方が見難いので、バックの時はモニターに頼ってます(;一_一)
コメントへの返答
2011年5月13日 15:38
ヒデkunさん、こんにちは☆

いつもありがとうございます(^O^)/

着座ポイントがバージョンSの方が
Fスポより高いと思ったのですが
なるほど、ファブリックシートの方が
お尻が下に食い込むということなの
でしょうかねぇー(?_?)

勉強しなきゃ!
2011年5月13日 15:41
たぶんそうです♪
前車(ソアラ)でファブリックシート→本革シートに換装した時も着座ポイントが上がりました☆
コメントへの返答
2011年5月13日 15:46
ヒデkunさん、ありがとうございます(^^♪

わたくしの相棒はノーマルシートですので
シートの外側だけが革使用なのですが
身体を固定する働きとして
大切なのはシートの外側が殆どを担っている
ということですよねー。

これも盲点でした・・・汗
ヒデkunさん、やっぱ凄いなー!
2011年5月13日 16:25
こんにちは♪

スポーツタイプの車は、後方見にくいですね。


その点!ボキのは、良く見えますよ(笑)

周り良く見えないですけど(汗)


お疲れ様です~~♪


(^_^)/
コメントへの返答
2011年5月13日 16:32
rodemuさん、こんにちは(^^)v

確かにRXくらいですと

「どや!」視界ですね(^O^)

周り?大丈夫です。

わんちゃんがお通りですから
皆さんが道を譲りますよね(^^)v

夕方も宜しくお願いします<m(__)m>
2011年5月13日 17:04
こんにちは。



同じくですv(^0^)
コメントへの返答
2011年5月13日 17:24
タキトラ50オーバーさん、こんばんは(^^)v

ありがとうございますm(__)m

同じく「どや!」走行ですね(^◇^)

いや、六甲おろし走行ですな!
2011年5月13日 18:06
↑私のもです♪
後方視界、IS関連に比較すればバリ良いです
因みに我が家の奥様からは、前車(9代目CROWN)に比べて後方視界は・・・
『ルームバックミラーも外部バックミラーも(9代目より13代目のほうが実際に車幅も広がっており、しかも外板が大きく脹らんでいる)見難い!首を後ろに曲げて後方を見ると、リヤウィンドウの縦ピラーが邪魔!』
とのご批判を賜っております(><;)ギエエ
→トヨタさん、参考にされてくださいませ。Super City 自信はボディサイズが広がり、CROWN史上では一番スポーティな押しの強いデザインで喜んでおりますが、男と女でこんなに好き嫌いのポイントが違うので有りますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月13日 18:11
Super Cityさん、こんばんは(^O^)/
ありがとうございます(^^)v
購入意欲を注るデザインと後方視界は関係あるのでしょうかねぇー。
それと、バックモニターの絡みも関係あるかもしれませんね。
後ろがあまり見えないのも不安ですよね。
しかし、シート素材の兼ね合いでここまで
変わるとは思いもよりませんでした・・・汗

2011年5月13日 18:13
こんにちは♪

どちらにしても後方視界は・・・ですよね。
流麗なデザインのためしょうがない(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 18:17
Ron350さん、こんばんは(^^)v
ありがとうございますm(__)m
慣れるしかないですね。
そう考えるとバックモニターの開発は
デザインにも可能性を与えた部分は
あるかもしれませんね。
ってことで、Ron350さんの続き楽しみ
にしております(^O^)
2011年5月14日 13:36
僕は死角が出来るのが嫌で広角ワイドミラーにしています。
コメントへの返答
2011年5月14日 14:56
いい人さん、こんにちは(^o^)

ありがとうございますm(__)m

今私は広角ワイドに白みを固めた
チキンラーメンを頂きました(^_^)v

いい人さんのご指導の賜物です!
2011年5月14日 21:27
こんばんは!
昨日IS250Fsportに試乗して参りました!

確かに後方の視界性気になりました…。
あとどうしても後部座席の方と目があってしまうので、毎回後ろに乗っていたSCの方と目が合ってきゅんきゅんしてしまいました(笑)

また感想まとめてブログにUPします!
コメントへの返答
2011年5月14日 22:01
xまこらxさん、こんばんは(^_^)v

ありがとうございます♪

結果的にFスポの後方視界は
いい感じに聞こえます(^○^)

レビュー楽しみにしておりますm(__)m

プロフィール

「愛車グランプリでボキの相棒に投票してくださり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また、頑張ります〜m(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:20
こんにちは!べたきちです(^^)v 基本一匹狼ですが、よろぴくおねがいしまつ(;-ω-)ゞ たまに、ちょー長旅に出ますが、また帰ってきます(*-∀-)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IS350(X Line) 思いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 09:53:13
LFE9月定例オフ&変態サミット事前視察【9月都内編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 13:28:46
浜名湖オフ会 2018年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 16:36:47

愛車一覧

レクサス IS IS250 FSPORT X-LINE (レクサス IS)
車両入換ました。またこの子とがんばります。(^^ゞ I bought a new veh ...
レクサス IS IS250 ver.s (レクサス IS)
大変世話になり、素晴らしい車でした。 至極お気に入りでしたが、Fsportに出会ってから ...
レクサス IS IS250 FSPORT (レクサス IS)
LEXUS IS250 Fsportに乗っていました。 2015年8月に「相棒」と断腸 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation