• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

61セダンにポン付け。

61セダンにポン付け。 おはこんばんは。

画像はマーカーレンズ、レス仕様です(違

バラして掃除、もしましたがメインはスモール球交換。

職場で車好きな方から新品を数種類頂いたんですがその中にアンバー球があったので試しに♪

結果、夜の顔つきがより濃ゆくなったかと思います・・?。




で、本題はこちらです。




カセットステレオを社外品にしてみます。

見た目的には純正は「いい味」出してますが・・

61のは古すぎてあまり「いい音」出さない。(寂)

音質はマシになればいいので使い勝手の良さとCDを・・

あ、カセットは残しますよ♪(半端)



で、今回付けるこのデッキには71用のハーネスが付いています・・。

なぜならこれは昨年売却した71マークⅡセダンに付いていたものです!

私が前オーナーから純正デッキと共に譲って頂いてた物を大事に保管してました♪





はい付きました! 61前期のは初めてバラシましたがやはりデッキ組み付けスペースが極度に狭く、力と技で乗り切りました・・(笑

ちなみに後期のデッキは・・





同じグランデに標準装備の物ですが後期になると録音機能は付かず表示の数字もスピードメーター同様、当時の「今風」になっている様に思えます・・。





これで70年代の名残ある?ハチマル車に90年代のバブリーな雰囲気を「手で押し込んだ」使える1台になりました・・。 (ポータブルDVDナビも隠して積んでます!)

今後もあまり壊さない様に気をつけて壊したいと思います♪(笑













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/11 06:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

これは……
takeshi.oさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 8:31
おはようございます!

これは、イコライザーがピコピコするヤツですね♪

ちなみに、自分の61もスモールはアンバー球です。
コメントへの返答
2010年7月11日 10:26
おはようございます!

ピコピコテロテロしています♪

やはりアンバーはやりたくなりますよね~(笑
2010年7月11日 21:48
こんばんは(^^ゞ

やっぱりカセットじゃないと・・・!!
巻き戻し、早送りの音が今となっては
懐かしいです(^^)

61後期純正デッキ・・・。
実家にあった61後期は、廃車になるまで純正のままでした。
あ~、今度触らせて下さい~。
コメントへの返答
2010年7月11日 22:21
こんばんは!

純正カセット・・

曲が終わり、「し~ん」となって

「あ、終わりか・・」で早送りボタン、「ガチャン」

「シャー・・ガチャ・・」でB面スタートです(味・・

ウチに61の純正デッキ4台ありますので1台

34スカイラインに付けましょう!(笑

2010年7月12日 21:33
こんばんは~

61に90年代のオーディオ、なかなかいい感じですね!

組み付けスペース、やっぱ厳しいですか~

ウチに61が来たらオーディオどおしよう?なんて譲ってもらえると決まってもいないのに勝手に妄想しちゃってました(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 19:32
こんばんは~!

さすがにボタン式ラジオよりも使い勝手と感度が良いですね~!

オーディオスペース、驚く程狭いです(泣

最近のデッキは加工しないと付かないのではないでしょうか・・

大丈夫です、「あの車買ったらどうイジろう・・」
なんて妄想を私は毎日しちゃってます(笑
2010年7月12日 22:20
 作業お疲れ様です。私も雰囲気より実用派です。♪
コメントへの返答
2010年7月13日 19:41
どうもです!

毎日乗る車に雰囲気ばかりを求めてはいられませんよね~

30才も過ぎると実用領域に達してない車両に毎日乗るのはしんどいです・・(笑

所有してますけど!(爆
2010年7月13日 21:46
遅コメ失礼致しますm(_ _)m

61にしろ71にしろ、何故あんなにも純正オーディオの音が悪い&オーディオスペース異様に狭いんでしょうか(笑)
純正のデザインは良いので、本音なら換えたくはないんですがね・・・
コメントへの返答
2010年7月13日 23:36
遅コメありがとうございます!

車室内の狭さも半端無いです!(笑

ぶ厚いシートにトリム、

フードとトランクを長くする為に切り詰めた
ルーフ!

すべては見た目、デザイン優先!

もちろん安全性?後回し!(笑

純正デッキのデザイン、ホント良いデス♪
・・・これも音より見た目?(誤

プロフィール

「山口県の陸運局きました」
何シテル?   05/01 16:02
我が道をゆく車道楽をやっておりますが、みんカラを見るといろんな楽しみ方をしている方がたくさんいて嬉しくなりました! で、私の車生活を記録させて頂いてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

前回の続き部品交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:56:41
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:54:44
「◎車高調交換編1(リア)その1」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:14:51

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
1989年 平成元年式 後期型 3000cc DOHC ツインカムエンジン 走行8 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
仲間から売りの話をもらい ワイド エアロトップ テジパネ等装備のE仕様なので これは良い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF3 前期モデル フルオプション 走行74000㌔で購入 最上級グレードのダブルサン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
GA2シティ やっと仕入れる事ができました。 平成1年に今は亡き母がCEフィットの 5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation