• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Kの底力かもしれない@satoの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年9月11日

シフトブーツ改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SSシフターを取り付けて以来ずっと自作の『ズモッ』っとしたシフトブーツを付けていましたが、この度良さ気なブツを発見したので交換してみようと思います。
2
購入したブツはこちら。

スパルコ?本物??

まぁ、SABに売ってたからきっと本物だと思います。
3
取説らしきものが無かったので、適当に取り付けます。

まず、ブーツを裏返し付属のT型金具を中に入れます。
4
そして、ナットを使ってブーツを挟みます。
5
次に、ブーツの頭の位置を決めます。

位置が決まったら、ネジでT型金具と棒を固定します。
6
そしたら表に戻して、シフトの土台に被せます。
この商品の下の部分はゴムが付いているので、被せるだけで結構しっかり固定出来ます。
7
最後にセンターコンソールのカバーを戻して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

残念無念…どなたか教えていただけませんか…

難易度: ★★

間欠時間調整式ワイパースイッチ交換

難易度:

アールズ製シフトマウントブッシュ(アルミタイプ)

難易度:

シフトノブエクステンション取付け

難易度:

シフトブーツ復活

難易度:

スイッチカバーを付けてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月11日 20:33
お疲れさまです!

SSシフター付けてたのですね。
フロアコンソールを浮かさないとノーマルブーツが付けられないですよね。

これに換えれば大丈夫ですかね?

色が車内に合ってますね(^_^)
コメントへの返答
2011年9月11日 22:28
そーなんです。SSシフター付けていました。

コンソール浮かすっていう方法があるんですね!?
うちのは、コンソールを切ってシフト(の土台?)に干渉しないようにしてます。
なので、純正のブーツが「使えなくはないけど、シックリ来ない」状態になってしまい、こんな小細工をしてます。


ありがとうございます。
丁度純正のシートが青+黒だったので「内装は青で統一だ!!」ってことで、余計なとこまで青々としていっています。

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation