• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

有馬記念

とうとう今年の競馬も
後10日となりましたね。
私的にブエナビスタの出場するレースはあまり好きで
はなかったです
配当金は少ないし
取り零すリスクもあるし
今回は池添&岩田
3着に藤田か?
トーセンジョンダンですかね?
やはり池添で完結かな?
ブログ一覧 | 競馬 | 趣味
Posted at 2011/12/16 20:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

おせち超超早割
ベイサさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 23:23
こんばんは!

初めてコメントさせていただきます。(笑)

私の中ではほぼ決めておりますが、ヴィクトワールピサ 流しでいこうかと思っています。
何と言っても、今年のドバイワールドC優勝馬。JC13着なんてご愛嬌・・・(爆)

もともと武騎手が乗っていたのだから、有馬ぐらい騎乗させればいいのに・・・。

私は、ここで 前走の屈辱をはらして連覇を願っています。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:06
コメント有り難う御座います
実はJCではヴィクトワールピサ本命にして、完璧に裏切られました(笑)
しかし仕上がって勝ち負け勝負にはなると思ったましたが…
現在の馬の状態を把握しないと何ともですかねぇ~
前走大敗から(6着)勝負になったのは99年のスペシャルウィークの天皇賞だったですね!
また桜花賞12着に負けたチューニーはオークスで2着の記憶もあります。後9日間一緒に予想致しましょう!
2011年12月17日 11:36
こんにちわ~
ブエナは強いですね^^;
オルフェも菊花賞見る限り強いですよね^^;
アーネストもメンバー考えると楽に行けそうですし
ジョーダンも去年より良さそう
雨でも降らない限り波乱はなさそうですね・・・。
コメントへの返答
2011年12月17日 14:59
私も雨さえなければと…
しかし新聞各社は穴馬を
よく取り上げて見出しを出すんですよねぇ~
騙されないように予想するのが大事ですね!
2011年12月31日 23:03
いろいろ憶測はあったものの、終わってみればオルフェーヴルの一強でした。
有馬記念での上がり3ハロンが33.3って驚異的すぎです。恐れ入りましたの一言っす。。。
コメントへの返答
2011年12月31日 23:29
久しぶりの歴史に残る名馬の登場ですよね!
まさに横綱レースでした。
名馬が勝つとニュース
負けるとニュース!故障して欲しく無いですね。

プロフィール

「あの~実は…8/28日の豪雨により プリウス20型(2008年式)とコペンローブ(2014年式)が冠水でプリウス→2019年式PHV コペン→セロ2017年式に 乗り換えました。」
何シテル?   12/09 18:07
プリウスSNS所属のサクラドリームです。 実は………九州豪雨で20型式 プリウスが冠水の為に…廃車 メイン車を、プリウスPHV(新古車)に変更 セカンドカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

明日は、桜花賞です。 予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:57:02

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
磁気チューニング 外装・内装LED化
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売前からの期待してた低価格車をグレードアップしています。皆様 宜しくです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation