• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

今後の進路と倉敷NM

今後の進路と倉敷NM
















ご無沙汰しております。新年初ブログですw


無事に卒業できれば(ここ大事!)4月から晴れて社会人になるわけですが
どうやら研修先が決まったようです。勤務先はまだですよー


入社後2~3ヶ月は東京と千葉のほうに配属になりました!

ただ、自動車の持ち込みはやめて!との通達。仕事頑張れってことか!


ここまではいいとして問題は7月の車検です。
住民票移動による細かい手続き関連やら車検やらがごたごたしそう~。



備忘録として今の内にやっておきたい整備が・・・
①ブレーキパッド交換・発注済。
②バックランプスイッチ交換。早めに手を打たんとモノがないかも・・・。
③HIDをハロゲンに戻す(車検対策)
お金があればクラッチも交換したいなぁ~。


あと今日は久々にオフ会に参加しました。
ブログ画像は倉敷ナイトミーティングで頂いたクッキーです♪
手作りなのにメチャ美味!あきさんありがとうございました!!

しかしながらアルファロメオオーナーが10人もいたのに
会話の大半がヤギと筋トレって^^;クルマの話は1分くらいでしたー(ォィ
このゆる~い感じがイタ車乗りって感じです☆

こんな感じで今年もダラダラ頑張ります~
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/02/12 01:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【110-111】~ モエレ ...
九壱 里美さん

【今週末は光の祭典ライブ】7月19 ...
VALENTIさん

ジハンピやってみた^_^
b_bshuichiさん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

土砂降り晴れ土砂降り晴れ(この繰り ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 1:26
オツカレさま。(^^)

雪の中帰ってきたから、オフ後に洗車しようとスタンド向かったらギリギリ閉店(;一_一)

社会人楽しんでね。影ながら応援してるよ。

そうそう、並走してるとき気になったんだけど、マフラーから白煙ずっと出てたからちょっと診てもらったほうがいいかもよ。
コメントへの返答
2011年2月12日 1:31
お疲れ様でした~^^あの後洗車しに行ってたんですね!

今日の話は忘れません(笑)

白煙出てましたね、今度診てもらいます。
2011年2月12日 1:27
うちの会社も研修中には自転車すら買わせない時期もありました。
僕らの頃は自転車はOKでしたがエンジン付はダメでした。

ナイトミーティングの話題は大体そんな感じです。
アルファの話で明け暮れることはまずありません。
コメントへの返答
2011年2月12日 1:34
東京は足がなくても大丈夫だと思いますが、千葉はどうなるんだろう~とちょっと考えたりします^^;

明け暮れるどころかアルファという単語そのものがほとんど無かったような(笑)皆様引き出しの奥が深い。
2011年2月12日 8:42
まいどです!
千葉に来られるんですね。
そしたら、夜パサで待っていますね~。(笑)
http://minkara.carview.co.jp/society/jyoutou/bbs/5778560/l15/
コメントへの返答
2011年2月12日 18:43
噂のパサールですね!
車が無いので電車と徒歩で行くかもしれません(笑)SAだから入れるかな・・・

千葉といっても結構南のほうでした~
2011年2月12日 8:50
お疲れさまでした♪
あれ?車の話しなかったですか?
こちら側では車の話したんですよ(笑

でも一番盛り上がったのはヤギさんの話で間違いないでしょう~♪
コメントへの返答
2011年2月12日 18:44
お疲れ様でした~♪

車の話ですか!?してませんよ笑

しかしながらヤギを飼いたくなってきたような・・・あれ?
2011年2月12日 8:51
ちゃんと卒業してくださいね~!!

東京・千葉の研修楽しみですね~♪

夜の街ですけど・・・(爆)
コメントへの返答
2011年2月12日 18:45
いや~東京は新宿が近いんでね~(汗)

そのうちお世話になるんでしょうか・・・笑
2011年2月12日 10:46
きっと、僕が悪いんだ・・・

ヤギも筋トレも僕関連だ・・・ゴメンね(^^;)

社会人の心得なんて、少々語ってしまってゴメンね・・・。

でもさぁ、同じやらなきゃいけないなら、楽しまないと損だよ(^^)

タピさんらしく、それが一番さぁ~
コメントへの返答
2011年2月12日 18:46
Sachpinさんの話はいつも頭の中でメモをとりながらありがた~く聞かせてもらってますよ!

しかも筋トレは結構興味あるというか、家で軽くやったりするんで。

やるからには楽しくですね!!
2011年2月12日 15:20
おっ、NM行ってたんですねw

AROCメンバーは経験豊富な方が多いからさぞかし参考になったことでしょう^^

関東にはまだまだたくさんプントオーナーがいるはずw
フィアットフェスタも近いから余裕だね♪

コメントへの返答
2011年2月12日 18:49
久々に新倉敷までプチドライブができて気分転換になりました!夜の2号はアリですね♪

AROCはもの凄い濃ゆい感じでした☆

狂った都・トーキョー・・・恐ろしいっすわ^^;ヒトゴミ怖い。
2011年2月12日 18:58
お疲れさんでした。

...ヤギでしたねぇw。
皆を見習って、イロイロ熱く語れる親父になりましょうw。
コメントへの返答
2011年2月12日 20:31
お疲れ様でした。

いや~あそこまで熱く語れるのは凄いですねー。もっとしゃべれるようにならんと(汗)
2011年2月12日 19:08
昨夜はお疲れ様でした♪

昨年の忘年会と同じく、車の話はほぼ皆無。
AROC-NMは、おっちゃん達の井戸端会議の場なのです。(^^;

一応、他の人には「異業種交流の場」って言っておいてね(笑)

プント君、実習期間中はうちの娘に貸してやってください。
(多少、ぶつけます)
コメントへの返答
2011年2月12日 20:35
お疲れ様でした~♪

普段なかなか話す機会がないのと、色々なネタが聞けて面白かったです^^

2~3ヶ月乗らんと腕がなまりそうですわ;
娘さんMTイケます?笑
2011年2月12日 22:31
で。
ゴディバは誰にもらった?(^^)

姐さんは東京っ子です。
困ったらご一報くださいな~
コメントへの返答
2011年2月13日 14:15
ゴデぃバはむか~しのが出てきたダケデス(汗)もっとクッキー下さい。

東京不安です~、きっとすれ違うときに肩とかぶつかるんやろうな~
2011年2月13日 21:09
正式に配属先が決まるまでは、愛車持ち込み禁止なんでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月17日 11:24
研修が終わってからですね~♪

車検がとても心配です。
2011年2月15日 13:39
俺も千葉だったよっ!
オフ会とか超ご無沙汰だ~いいねぇ!!
俺もMITO欲しいな~。。。
まぁ現実的に国産買うんだろうケドw
研修後に買う車に思いを馳せるのが
今の楽しみです♪
コメントへの返答
2011年2月17日 11:28
千葉研修頑張ろうな~。今日発表終わったからだいぶ開放された!

MITOって高級車やんっ。でもアルファには一度乗ってみたいわー。ルノースポールも気になるけど・・・・

国産だったら何が良いかな?コンパクトのMTとかアリかも。

プロフィール

「世界遺産フェルクリンゲン製鉄所!@Germany」
何シテル?   05/03 05:13
初めましてタピオカブルーです! 桃太郎が有名な県で学生した後 社会人として細々と頑張ってます。 千葉県の田舎に来て、早一年。 新たな生活になかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013/12/21 冬タイヤへ 18657㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:04:30
STUDIOUS 2nd  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 00:34:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
某イタ車shopで147GTAに一目ぼれ。内装もとっても素敵です♪ あれだけ、オートマ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
いすゞの四駆じゃないっすよ。 アルミフレーム・カーボン製ステム&ポストで重量8.6kgf ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
総排気量1.2Lの小型エンジン、車重1tonの車体であるが故に旋回時の慣性モーメントが小 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
とりあえず近所の車屋さんでいいの無いかな~って 立ち寄ったらプントちゃんを発見! 気が ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation