• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

やってもたー!!!

Q:「ズザザーっっっ…バキっ!!!」 さぁ、なんの音でしょう。






A:擦ったよー、思い切り。しかも突き上げられながら。

でこぼこの砂利道でリア左側エアロの下側を…ガサガサお肌になりました。
ゆっくり走ってたけど、デコボコが思った以上に深かった…
ついでに後ろのバンパーも付き上げの勢いで少し浮いたように外れました。
おかげでフフェンダー部に3cmほど、歪による塗装の表層割れを確認。
歪は手力で強制&バンパー爪をはめ込みで元通り、表層割れは気にしないw
いつかタッチアップでいいや。







エアロは消耗品!!!(泣





リアバンパーがキズ物に…
社外への第一歩となりそうです(爆
ブログ一覧 | 【レガシィ】エクステリア・灯火類 | クルマ
Posted at 2010/07/20 16:06:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 16:15
社外品のエアロに買い換えろと言う点からのお告げ!
( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2010年7月20日 16:18
いやーまだまだ綺麗?なのでしばらくは…
でも下側でもやっぱりショックですねー(ノд<。)゜。
2010年7月20日 16:25
段差とか気にしても擦るときは擦ります!!私のフロントも見えない所がガサガサってました(^o^;)

エアロ…オソロしちゃいます!?(爆)( ̄ー ̄)ウフフ
コメントへの返答
2010年7月20日 16:27
ガサガサはたまーにやるけど、バキっがねー(汗

リベラルエアロ、B4のリアはまだ出てないんじゃなかったかなぁ?
よかったぁ。。。w
2010年7月20日 16:28
音がしましたか。

でもそれは神様の声です。
「替えろ~替えろ~」 っと

でも悲しいですね。

コメントへの返答
2010年7月20日 16:30
そうですか、それは神でしたか…

粗相のないようにいずれ替えようと思います(爆

にしても、実は結構悲しいです…
2010年7月20日 16:40
やっちゃいましたか(゚▽゚*)

前は見ながら行くけど(それでも擦っちゃう(爆)後ろはねぇ~(^^;)

でも、あの音イヤですよね!「ズザザー!!」アワワ(;゚゚)ワーッ!冷や汗出ちゃいます。
コメントへの返答
2010年7月20日 23:01
やっちゃいましたー!
でも、平気ですー、もう一年無事な方が奇跡ですねw

にしても、あの音・・・忘れられません・・・
これが社外だともっと凹みますねorz
2010年7月20日 16:40
うぁ~ショックですねぇ。
これはもう社外逝っちゃうしかないでしょ!
うちのフロントバンパーの下は自宅の駐車場から出るときに・・・。
まぁ、下側で普通は見えないので良いんですけどね。。
良い・・・良いんですけどね・・・(涙)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:03
純正エアロ気に入っているので、下面擦りでまだよかったです・・・
社外行きたいですが、種類が少なすぎてw

下だし、いいですよ、下だし・・・
わかります、無理矢理納得w
2010年7月20日 16:44
デコボコはやっかいですよねぇ・・・(。´Д⊂)
気を取り直していきましょー!!!
コメントへの返答
2010年7月20日 23:03
お久しぶりですー!
そうですね、しゃーないっす!!!w
2010年7月20日 17:00
シャコタンの定め?
でも納得いかないんですよね~(>_<)
大事に至らず、なんとかしばらくは
今のままでイケそうで良かったです

お尻ガザガザですが(爆)(^◇^;)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:05
お尻がガサガサで困っちゃう・・・
後藤さんなんとかして下さいw

しばらくいうか、自分さえ良ければこのまま行けそうな気もしますw
2010年7月20日 17:02
次はトミカイか、ジアラが見たいな〜\(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月20日 23:05
自分はジアラが見たいですね(爆
2010年7月20日 17:17
それはショックですね~(;´Д`)
私の車はカマ掘られて既に傷物です(*TДT)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:06
うはーカマの方がひどいですよorz
でも、純正の素材の強さに唖然としました、割れたかと思ったのにw
2010年7月20日 17:18
ご愁傷様です考えてる顔

フルエアロ組んで、フロント2回割って、全てノーマルに戻した、以前の車失恋

まぁるんるん宿命って事で冷や汗












バキッexclamation×2

ヤバいですねげっそりげっそりげっそり
コメントへの返答
2010年7月20日 23:07
すごくカスタムを楽しまれたのですね・・・
すごいですね(汗

にしても、あの音、次やったら社外決定ですわw
2010年7月20日 17:30
エアロは消耗品…


いい響きやん(*´∇`*)


ワシのなんかフロントセンターのジャッキポイントがすでに錆びっ錆びやで笑


社外バンパー換装という大!!五レ会までの宿題ができたね…


魔界|∀)ψ
コメントへの返答
2010年7月20日 23:08
消耗品ですよねー、外に付いてんだしw

というか、シャコタンも考えものです・・・車高調欲しい(爆

というか、社外もう少し出てれば考えるんですがw
2010年7月20日 18:23
あちゃ~
やっちゃいましたか…(^^;

次に会うまでには変わってるんだろうな(^▽^*)

楽しみにしてますね~
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
コメントへの返答
2010年7月20日 23:09
やりましたー!
クリーンヒット・・・

次会うまでにはさすが変わりませんw
というか、会う頻度がすごいので、大きな変化をつけにくいのですw
2010年7月20日 18:46
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
やってもうたんですね・・・Orz

しかし社外品への第一歩と言うのは、あながち間違いではないのでは?( ̄ー ̄)ニヤリ

期待してま~すw
コメントへの返答
2010年7月20日 23:10
やってまいました・・・

コラゾンさん出さへんの?と福岡いった時に相談でw
2010年7月20日 19:17
あらま。(汗)


バンパーとタイヤも消耗品!(爆)


どのようにスタイリッシュになるかですな!笑


次お会いしたときが楽しみ!笑
コメントへの返答
2010年7月20日 23:11
おやおや、ナカーマではないですか(爆
カバさんホイールどうします?w

次には変わりません、もう少し種類がでれば!
2010年7月20日 19:27
リアバンパー悲しいですね……

でも新たなバンパー選ぶ愉しみ?
も出来ましたか?
コメントへの返答
2010年7月20日 23:11
悲しいですが、チャンス!と思った自分が一番悲しいですw
2010年7月20日 19:43
ありゃw

必然的に交換ですな(-。-)y-゜゜゜
ついでにマフラーも社外品に(笑)

ひとまずは即交換くらいのキズじゃなかったのが幸いですね^^;
コメントへの返答
2010年7月20日 23:12
NAマフラー社外はないですよねーコラゾンぐらいですか?
社外行くならマフラーは必須ですね(爆

でも、そうなんです、とりあえず大丈夫でよかった・・・
2010年7月20日 20:11
あぁ(-д-;)
そんなにひどい道を走ったんですか??

下の方なら純正のリヤバンパースカートで隠せたりしませんかね!?
そして使えなくなったマフラーは私のモノ♪(蹴ww

それなら社外品の方がいいのか(;・∀・)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:17
うーん、どうなんでしょう、駐車場なんですが、砂利が適当に敷かれていて、デコボコなんです。

リアバンパースカートをやっちゃいましたよーすでに装着済みなもんで・・・純正エアロも高いのにorz

マフラーは2本出ししているので、社外太鼓がない状態です・・・コラゾンさんぐらいかな(汗

にしても、こーやって考えてる時点で、ある意味病気ですw
2010年7月20日 20:25
こんにちは♪

samuraimaru改めMacintongです。

その音はきっと悪魔いや神のおぼしめしだと思います(^^)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:18
どうもー!
改名了解です!

もう少し優しい音でお願いします>神w
2010年7月20日 20:46
あぁぁ、ショック!!
皆さんが言われている通り
社外への誘導なのかもしれませんね
コメントへの返答
2010年7月20日 23:19
ショック立て続けorz
ですが、下側でよかったですw
社外もう少し出ませんかね???
2010年7月20日 21:00
えらい音ですね。

エアロ交換ですか?ショックと楽しみが交錯しますね。
コメントへの返答
2010年7月20日 23:19
ほんま、えらい音ですよ。
心臓に悪いですw

エアロ交換したいですが、種類が豊富でないので・・・B4は少ないのかな?
2010年7月20日 21:38
あちゃぁ~いっちゃいましたか・・

何時かは擦ったり割ったりするんだろうなぁと
思っていてもいざ擦るとショックですよね・・


私は以前長野在住の時冬BHでよく雪で擦りました・・
気持ち切り替えて前向きに!


コメントへの返答
2010年7月20日 23:21
やってしまいましたorz

でも、確かにいつかは・・・が今なだけで、あまり悔やんではないですw

こんなんで、この冬、雪山行こうとしています。
これは、もう、車高調まで考えそうになっていますw
2010年7月20日 21:40
大変でしたね~。
それもフェンダーまで軽微ながらも被害があるとか…
うちも車高を一切触らない状態でも、以前フロント顎擦ってましたww

車高を少しでも下げると、いろんな物を失いそうで、未だにノーマルww。

上手く修正できるといいですね~。
コメントへの返答
2010年7月20日 23:22
やっぱりする時は擦るんですか(汗
実際、今まで擦らなかった事が奇跡です、純正エアロも結構低いですし、サスのおかげでさらに・・・車高調の導入&エアロ撤去がいいのかもw
2010年7月20日 22:04
コレはリベラルにB4リアバンパーを作ってくれるようにカマを掛けないとですね!第一号を楽しみにしています!(^^)!
コメントへの返答
2010年7月20日 23:24
それはありですねーw
お友達の中にもB4のお尻はノーマルの方がいるので、リベラルに言ってみればありなのかもですねw
でも、個人的にはトミカイorコラゾンに出して頂いてから選びたいですw
2010年7月20日 22:11
こんばんはわーい(嬉しい顔)私もプロドライブの初めて買って買い物に行った時、助手席側下回りのサイドステップ割りましたがく~(落胆した顔)幸い見えない所でしたから今もそのままです。アルミじゃなくて良かったうれしい顔と思いました。お金貯めて社外にしようと思います。お互い気をつけましょうウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月20日 23:25
どうもー!

そりゃーアルミでなくてよかったですね(汗
でも、ステップも被害に遭われているので、一概に良かった訳ではないですが・・・
いつか換装できればいいですよねー気をつけて乗ります!
2010年7月21日 0:15
あちゃ~。(T_T)

覚悟はしてても、いざ現実のものとなるとショックでかいですよね。
わたしのフロントリップもいつか同じ運命に…。
というか、冬になれば完璧に擦ります。orz
覚悟の上ですが…。

やっぱり外しましょうかね、冬場は。
コメントへの返答
2010年7月22日 14:44
chibimaroさんのお高いエアロは冬場はおとなしくして頂いてたほうがいいかもしれないですよ~ヽ(´ー`)ノ

たぶん擦ったら気になって眠れませんw
2010年7月21日 0:36
そうですかぁ~(-_-;)バキッとねぇ~

そうなんですよね。いくら注意をしても運転していると嬉しくて気持ちが舞い上がってしまって

気付いた時は・・・なんて事も。実は私のリベラルフロントもコインパキングを出る時に段差が大きかった

のかガガガッって、もう涙目に成りかけました。すぐに車を止めてフロントリップ下を見たらザラってして

ここでまた涙・・・ だけど、あまり目立たない所だったので良しとしてます。

みすたぁさんも私と同じB4。 リベラルバンパーで統一しちゃいませんか??

リヤバンパーは私が、リベラル店長さんと青木さんに早急な開発プッシュをしておりますので・・・(^v^)//

コメントへの返答
2010年7月22日 14:46
みなさん結構下側はざらざらなんだなと思い、なぜか安心しました(失礼
でも、こればっかりは仕方ないと諦めモードです…

リベラルさん、いいんだけど、高いなぁ。
リアのデザインはBR踏襲ですかね?
だとしたらかっこえーなぁ…
2010年7月21日 0:36
いやぁぁぁ

自分だったら2日間ぐらい落ち込んでそう
ホイールにがり傷付けたときも凹んでましたから(w

下側だったのがせめてもの救い?
コメントへの返答
2010年7月22日 14:47
なんだかんだで1年無傷だったので、そちらに満足してますw
ホイールだと自分も凹みます…値段が違うので(爆

下側でほんまによかったですよ!
2010年7月21日 1:35
うーむ、御愁傷様。スキーに行く身としては人ごととは思えない・・・うちも先日もホームセンターの上りで激しくなにかがガツッっていいましたが(^^;)

まあ、トミカイさんのみて考えましょうか(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 14:49
はい、やっちゃいました…orz
確かに雪山に行くともっとか…この冬終わるまでにエアロの予備を準備しておかんと(爆

トミカイさんがフルエアロ出したらがっつくんですが、構想聞いているのでw
2010年7月21日 9:23
エアロ入れて車高落とすと
ある意味、宿命っすよね~
オイラはもう諦めてます(笑
フロントもサイドも下っ側ガリガリ、
パカパカ外れかけてるとこも・・・
でも純正エアロは結構丈夫っす♪
みすたぁさんはリッチだから
社外エアロに決定っすね(笑
コメントへの返答
2010年7月22日 14:50
そうですよねー!
自分のせいですしねw
パカパカするまで頑張ろうかな…

リッチだとすれば、悩まないですよw
2010年7月21日 9:40
思った以上にダメージは大きかったですね(>_<)

まぁボディでは無いので錆びたりしませんが、多分心の傷が大きいので気分転換に
社外エアロに交換しましょう(^o^)

何事もきっかけですよ・・・(人ごとですみません)
コメントへの返答
2010年7月22日 14:55
そうですねー下側は見たくないですねw

錆びたりしないのでしばらく放置で社外が出揃うのを待ちましょうかね…
コラゾン(いつも後発だから)がフルバン開発しだすとソワソワしそうです!

物が壊れるときは大体何にしてもきっかけですもんねw

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation