• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

アウディ A6avant(4G)

先日、お世話になっている方が、
A6 avant(4G)をショップから購入した。

室内も綺麗で僕の知ってる昔のA6と違って、
車内も大きくなったなぁの印象。

ただ、納車後確認するとFブレーキローターは指が掛かるほど摩耗していて、パットも残量がギリギリ。

一気に前後新品に交換をする事となった^_^


17日(土)の札幌は真夏日予報で、
僕は午後から用事があった為、
朝から集まる


いきなりフロントがバラバラだけど、
足回りはBMWやベンツとも違う。
凄いダストと錆だね。

スライドピン×2本は13mm
ロックタイトが塗布され固かった(・・;)

キャリパーサポートは21mm×2
インパクトが入るので楽だ〜


新旧比較
画像でも分かる摩耗だけど、綺麗に裏表が減っていた。


パッドもローターも安定のディクセルです。
このパッド状態(左)で納車するんだね〜



今思えばトヨタブラックとかで、
塗ったら良かったね



ホイールは純正オプションの20インチ
ワンピースなので、見た目ほど重くは無い。

次はリア

シャーシブラックが親の仇レベルで吹き付けられていて、ボルトの頭にソケットが入りにくい程だ。

因みにこの車両は、今時の電気式パーキングが搭載されている。
診断機を使って整備モードでピストンを戻したりする事が多らしいが、
今回は診断機を使わない。

作業をパーキングを掛けない状態から初めて、
電気式パーキング裏から、トルクス2本を緩めて本体分離。ピストンを緩めた
スライドピンはフロントと同じ13mm×2
キャリパーサポートは18mm×2
スペースが狭くてラチェットで手回し。

しかし、この車格でリアディスクがソリッド
コスト削減なのかね?

初めてのアウディなので、
観察しながらの作業。

サビとロックタイトと格闘しながら午前中いっぱい掛かった(・・;)うっかりパーキング警告も出たし(後ほど消せました)

オジサン達が朝からタイヤハウスに頭を入れる。
コーヒーを飲みながらウダウダ話す。
至福の時間なのである
ブログ一覧
Posted at 2023/06/18 07:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントブレーキメンテナンス
KAZUYAさん

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

ゴルフシリーズのEPBについて、
きむきむ☆彡@充電中(73%)さん

ブレーキローター研磨&itzz R ...
KAZUYAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイヤーの出た18インチ夏タイヤから、
17インチスタッドレスへ

現在の夏サイズは225/55/18
車高も上げたし225/60/18か?
225/65/18だと当たるのか?」
何シテル?   08/03 11:32
E39ツーリング(530i)です。 少しずつモディファイしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カエルの鳴き声対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 09:32:03
エスティマ50内張り張替え その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:21:30
トヨタ(純正) 86ディマースイッチ フォグスイッチ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 06:34:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
少しずつモディファイしたいと思ってます。
その他 二輪車 その他 二輪車
メーカー名:fundot 出力:35kw 最高時速:25km
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族車です。
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
昭和58年登録のカタナです。前オーナーからナンバーを引き継いでいるので、「札幌」ではなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation