• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

LEDを打ち替えてみよう その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
オレンジ撲滅運動 その3
本当に日産はオレンジ好きですね。
じゃあなぜメーターは青と白にする?
愚痴はともかく、10年ぶりの戦いが始まります。
新しい武器は老眼鏡+3です!
基本的は個人的健忘録ですので…
2
ナビ基盤
赤くマーキングしてあるのがライン部分です。
2012 30発
3
ナビ ロータリーコマンダー
2012 5発
裏側6箇所 接続3箇所ハンダ付けされているので細いほう先に吸いとってから大きい6箇所外すほうが楽。
リングを青にしたのですが、同じ青使ってもラインと色が合わないので更に白に変更。
4
エアコン
3528 23発(インジケーター含む)
むしろ2012のほうが楽かも。
5
オーディオ
2012 21発 オール白で
6
ディスク挿入部
2012 3発 ボタン白 ディスク青
7
ステアリングスイッチ
3528 6発
こいつが曲者。上のSWの間隔が狭くやりにくい。溶かさないよう慎重に。
8
右 オートクルーズ
3528 4発
こっちは広いから楽勝。
でも、白の色合いが微妙に違うのが気になる…
LEDを打ち替えてみよう その2
に続く…
https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3223783/6841033/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

サイドブレーキ ワイヤー調整

難易度:

異音修理❔

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

真夏のオイル交換 フィルター共64082km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 19:21
もぉーまたやっとるなぁ~「麦ぃ~合法でも、車両交換したら大人しくすると言っていてちょこちょこ弄る現行犯でたぁ~いほしるぅ~」←銭形警部風で想像すること(指示出しする自分🤣)

コメントへの返答
2022年4月13日 21:11
打ち替えはじいちゃんの遺言だったので仕方なく戦いました!(笑
オレンジまみれにする日産が悪い!(責任転嫁♪)
2022年4月13日 23:52
遺言じゃ仕方ない(笑)
コメントへの返答
2022年4月18日 21:25
まぁ、じいちゃんは幼稚園の時に亡くしてますが【笑

プロフィール

「キャンプ場開拓記 #27|軒制作・続編 http://cvw.jp/b/612794/48567985/
何シテル?   07/27 23:08
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]K-BREAK アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 05:04:36
[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) スパイラルケーブル用コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:37:35
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] ジャンボにステアリングスイッチを付けてみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:42:37

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
新たな相棒「52」は、日常のマイナスをゼロに変えることを目指し、快適性と利便性を重視した ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 農道のレクサス (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
2025/4/11 納車されました。 CVTあるのに敢えてマニュアル 4WDです。 私 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation